diff options
author | SUZUKI Koichi <metal@FreeBSD.org> | 2004-09-24 06:50:37 +0000 |
---|---|---|
committer | SUZUKI Koichi <metal@FreeBSD.org> | 2004-09-24 06:50:37 +0000 |
commit | 3947840b057406a1094514b2275d0969cfddca2f (patch) | |
tree | b34a3a5f0ccb8d2a0a5d59365e441dbac13ffe38 /ja_JP.eucJP/man/man1/pkg_info.1 | |
parent | 283804f3d12f88956919bab74cc44faac5f30fc2 (diff) |
Notes
Diffstat (limited to 'ja_JP.eucJP/man/man1/pkg_info.1')
-rw-r--r-- | ja_JP.eucJP/man/man1/pkg_info.1 | 32 |
1 files changed, 26 insertions, 6 deletions
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man1/pkg_info.1 b/ja_JP.eucJP/man/man1/pkg_info.1 index d88d9eda1c..7b7642c629 100644 --- a/ja_JP.eucJP/man/man1/pkg_info.1 +++ b/ja_JP.eucJP/man/man1/pkg_info.1 @@ -15,11 +15,11 @@ .\" .\" .\" @(#)pkg_info.1 -.\" %FreeBSD: src/usr.sbin/pkg_install/info/pkg_info.1,v 1.49 2004/03/30 20:48:16 cperciva Exp % +.\" %FreeBSD: src/usr.sbin/pkg_install/info/pkg_info.1,v 1.53 2004/07/03 18:35:52 ru Exp % .\" .\" $FreeBSD$ .\" -.Dd November 25, 1994 +.Dd June 29, 2004 .Dt pkg_info 1 .Os .Sh 名称 @@ -27,7 +27,7 @@ .Nd ソフトウェア配布 package の情報を表示するプログラム .Sh 書式 .Nm -.Op Fl bcdDfgGiIkLmopPqQrRsvVx +.Op Fl bcdDEfgGijIkLmopPqQrRsvVxX .Op Fl e Ar package .Op Fl l Ar prefix .Op Fl t Ar template @@ -56,6 +56,14 @@ 指定された package が表示されます。指定されるのはインストール済みの package の名前か、package 配布ファイルへのパス、FTP 可能な package への URL のいずれかになります。 +package のバージョンも +.Pa \*[Ge], \*[Le], \*[Gt], \*[Lt] +演算子を用いてマッチさせる事ができます。 +例えば、 +.Pa pkg_info 'portupgrade\*[Ge]20030723' +は、 +.Pa portupgrade +package のバージョン 20030723 以降にマッチします。 .It Fl a 現在インストールされているすべての package を表示します。 .It Fl b @@ -77,7 +85,7 @@ package への URL のいずれかになります。 .Dq 静か にしますが、パッケージ名付きの表紙を表示します。 .It Fl c -各 package の (一行) コメントフィールドを表示します。 +各 package の (1 行) コメントフィールドを表示します。 .It Fl d 各 package の長い説明フィールドを表示します。 .It Fl D @@ -91,11 +99,13 @@ package への URL のいずれかになります。 .It Fl I 各 package のインデックス行を表示します。このオプションは他の package 書式整形オプションの全てに優先します。 +.It Fl j +もしあれば、各 package の requirements スクリプトを表示します。 .It Fl k もしあれば、各 package のアンインストールスクリプト を表示します。 .It Fl r -もしあれば、各 package の requirements スクリプトを表示します。 +各 package が依存している package のリストを表示します。 .It Fl R (指定した) 各 package を必要とする package のうちで、インストールされて いるもののリストを表示します。 @@ -145,12 +155,21 @@ package 生成時に記録された この場合、リスト少なくともひとつの正規表現に適合する package を .Nm は表示します。 +.It Fl X +.Fl x +と同様ですが、 +.Ar pkg-name +を拡張正規表現として扱います。 .It Fl e Ar pkg-name .Ar pkg-name で示される package が現在インストールされている場合には 0 を 返し、そうでなければ 1 を返します。 このオプションにより、スクリプトから (おそらく必要不可欠な) 他の package の存在を簡単に確認することが可能になります。 +.It Fl E +マッチした package 名のみ表示します。 +このオプションは、他のすべての package 整形オプションよりも優先されます。 +何かの package にマッチすると 0 を返し、そうでない場合は 1 を返します。 .It Fl l Ar str 各 information category header ( .Fl q @@ -241,6 +260,7 @@ package の情報は、コマンドラインから指定された package のファイル名か、 .Sh 作者 .An Jordan Hubbard .Sh 協力者 -.An John Kohl Aq jtk@rational.com +.An John Kohl Aq jtk@rational.com , +.An Oliver Eikemeier Aq eik@FreeBSD.org .Sh バグ まだあるはずです。 |