diff options
author | Hideyuki KURASHINA <rushani@FreeBSD.org> | 2006-03-16 19:11:28 +0000 |
---|---|---|
committer | Hideyuki KURASHINA <rushani@FreeBSD.org> | 2006-03-16 19:11:28 +0000 |
commit | d876988d937e0b7a0670f00453fd2f271d3daba7 (patch) | |
tree | 188660f8c9b93f9e0829ca60b6a2d10ba71df6a9 /ja_JP.eucJP | |
parent | 2571d30febf95a687dffd701b6a4e46233dde99f (diff) |
Notes
Diffstat (limited to 'ja_JP.eucJP')
-rw-r--r-- | ja_JP.eucJP/books/handbook/multimedia/chapter.sgml | 26 |
1 files changed, 20 insertions, 6 deletions
diff --git a/ja_JP.eucJP/books/handbook/multimedia/chapter.sgml b/ja_JP.eucJP/books/handbook/multimedia/chapter.sgml index 874b38ebf0..5d1296f857 100644 --- a/ja_JP.eucJP/books/handbook/multimedia/chapter.sgml +++ b/ja_JP.eucJP/books/handbook/multimedia/chapter.sgml @@ -2,7 +2,7 @@ The FreeBSD Documentation Project The FreeBSD Japanese Documentation Project - Original revision: 1.106 + Original revision: 1.111 $FreeBSD$ --> @@ -182,6 +182,11 @@ <filename>/boot/loader.conf</filename> ファイルを使用して、 すべてのサウンドドライバを読み込むこともできます。</para> + <para><filename>snd_driver</filename> メタドライバの読み込み後に、 + どのドライバがサウンドカードに選択されたのかを知りたいのなら + <command>cat /dev/sndstat</command> コマンドで + <filename>/dev/sndstat</filename> ファイルを調べてください。</para> + <note> <para>&os; 4.X ですべてのサウンドドライバを読み込むためには、 <filename>snd_driver</filename> モジュールの代わりに @@ -235,13 +240,15 @@ システムの起動時に、&man.loader.8; はこのファイルを読み、設定情報をカーネルに渡します。 たとえば、PnP 非対応の古い Creative &soundblaster; 16 (ISA 接続) - には &man.snd.sbc.4; ドライバが対応していますが、 - カーネルコンフィグレーションファイルに以下の行を追加すると同時に、</para> + には snd_sb16(4) とともに &man.snd.sbc.4; ドライバを使用します。 + このカードを使用する場合には、カーネルコンフィグレーションファイルに + 以下の行を追加すると同時に、</para> - <programlisting>device snd_sbc</programlisting> + <programlisting>device snd_sbc +device snd_sb16</programlisting> <para><filename>/boot/device.hints</filename> - ファイルに以下のエントリを追加してください。 + ファイルに以下のエントリを追加してください。</para> <programlisting>hint.sbc.0.at="isa" hint.sbc.0.port="0x220" @@ -413,7 +420,7 @@ kld snd_ich (1p/2r/0v channels duplex default)</screen> </sect3> </sect2> - <sect2> + <sect2 id="sound-multiple-sources"> <sect2info> <authorgroup> <author> @@ -457,6 +464,13 @@ kld snd_ich (1p/2r/0v channels duplex default)</screen> <varname>hw.snd.maxautovchans</varname> は仮想チャネルを格納できます。</para> + <note> + <para>デバイスを使用しているときに + 仮想チャンネルの数を変更することはできません。 + まず、ミュージックプレーヤやサウンドデーモンといった + デバイスを使用しているすべてのプログラムを終了してください。</para> + </note> + <para>&man.devfs.5; を使用していないのなら、 利用するアプリケーションに <filename>/dev/dsp0</filename>.<replaceable>x</replaceable> |