aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/ja_JP.eucJP/man/man1/intro.1
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'ja_JP.eucJP/man/man1/intro.1')
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man1/intro.117
1 files changed, 9 insertions, 8 deletions
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man1/intro.1 b/ja_JP.eucJP/man/man1/intro.1
index 32e65c0637..e49cf9311a 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man1/intro.1
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man1/intro.1
@@ -30,10 +30,10 @@
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
.\" @(#)intro.1 8.2 (Berkeley) 12/30/93
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man1/intro.1,v 1.15 1999/08/28 00:19:40 peter Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man1/intro.1,v 1.15.2.1 2001/12/17 11:30:11 ru Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
-.Dd December 30, 1993
+.Dd October 21, 2001
.Dt INTRO 1
.Os
.Sh 名称
@@ -70,17 +70,18 @@
ラインプリンタコマンド
.Pp
.Pp
-すべてのコマンドは終了 (exit) 時にステータス値をセットするので、
-その値を調べることで
-コマンドが正常に終了したかどうかを判断することができるようになって
-います。
-exit 値とそれが意味するものは、個々のマニュアルに明記されていま
-す。伝統的に、値 0 はコマンドが完全に成功したことを表します。
+伝統的に、
+値 0 はコマンドが完全に成功したことを表し、>0 の値はエラーを表します。
+コマンドによっては、
+.Xr sysexits 3
+で定義されたエラーコードを使用して失敗の種類を記述しようとしますが、
+他のコマンドは好き勝手な >0 値 (典型的には 1) を単に設定します。
.Sh 関連項目
.Xr apropos 1 ,
.Xr man 1 ,
.Xr intro 2 ,
.Xr intro 3 ,
+.Xr sysexits 3 ,
.Xr intro 4 ,
.Xr intro 5 ,
.Xr intro 6 ,