aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/ja_JP.eucJP/man/man1/opieinfo.1
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'ja_JP.eucJP/man/man1/opieinfo.1')
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man1/opieinfo.1100
1 files changed, 0 insertions, 100 deletions
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man1/opieinfo.1 b/ja_JP.eucJP/man/man1/opieinfo.1
deleted file mode 100644
index 5add0fe63e..0000000000
--- a/ja_JP.eucJP/man/man1/opieinfo.1
+++ /dev/null
@@ -1,100 +0,0 @@
-.\" opieinfo.1: Manual page for the opieinfo(1) program.
-.\"
-.\" %%% portions-copyright-cmetz-96
-.\" Portions of this software are Copyright 1996-1997 by Craig Metz, All Rights
-.\" Reserved. The Inner Net License Version 2 applies to these portions of
-.\" the software.
-.\" You should have received a copy of the license with this software. If
-.\" you didn't get a copy, you may request one from <license@inner.net>.
-.\"
-.\" Portions of this software are Copyright 1995 by Randall Atkinson and Dan
-.\" McDonald, All Rights Reserved. All Rights under this copyright are assigned
-.\" to the U.S. Naval Research Laboratory (NRL). The NRL Copyright Notice and
-.\" License Agreement applies to this software.
-.\"
-.\" History:
-.\"
-.\" Modified by cmetz for OPIE 2.2. Removed MJR DES documentation.
-.\" Modified at NRL for OPIE 2.0.
-.\" Written at Bellcore for the S/Key Version 1 software distribution
-.\" (keyinfo.1).
-.\"
-.ll 6i
-.pl 10.5i
-.lt 6.0i
-.TH OPIEINFO 1 "January 10, 1995"
-.AT 3
-.SH 名称
-opieinfo \- 将来の OPIE チャレンジのために、シーケンス番号と種を取り出す
-
-.SH 書式
-.B opieinfo
-[\-v] [\-h] [
-.I user_name
-]
-
-.SH 解説
-.I opieinfo
-はオプションとしてユーザ名を取り、
-現在のユーザもしくは指定されたユーザの現在のシーケンス番号と種を
-OPIE キーデータベースから取り出して表示します。
-opiekey は
-Bellcore's S/Key Version 1 の
-.IR keyinfo (1)
-プログラムと互換ですが、リモートシステム名を指定できないところが違います。
-.sp
-.I opieinfo
-を使用して将来の OPIE 応答リストを生成しておくことにより、
-OPIE 計算機を持たずに出かけてもシステムにログインできるようになります。
-そのためには、次のように実行します:
-.sp
-.B opiekey \-n 42 `opieinfo`
-
-.SH オプション
-.TP
-.B \-v
-バージョン番号とコンパイル時のオプションを表示し、終了します。
-.TP
-.B \-h
-短いヘルプメッセージを表示し、終了します。
-.TP
-.B <user_name>
-キー情報を表示したいユーザの名前です。
-デフォルトは opieinfo を実行したユーザです。
-
-.SH 使用例
-.sp 0
-wintermute$ opieinfo
-.sp 0
-495 wi01309
-.sp 0
-wintermute$
-.LP
-
-.SH 関連ファイル
-.TP
-/etc/opiekeys -- OPIE システム用のキー情報データベース
-
-.SH 関連項目
-.BR opie (4),
-.BR opiekey (1),
-.BR opiepasswd (1),
-.BR su (1),
-.BR login (1),
-.BR ftpd (8),
-.BR opiekeys (5)
-.BR opieaccess (5)
-
-.SH 作者
-Bellcore の S/Key は Bellcore の Phil Karn, Neil M. Haller,
-John S. Walden によって書かれました。
-OPIE は NRL で Randall Atkinson, Dan McDonald, Craig Metz によって作成
-されました。
-
-S/Key は Bell Communications Research (Bellcore) のトレードマークです。
-
-.SH 連絡先
-OPIE は Bellcore の "S/Key Users" メーリングリストで議論されました。
-参加するためには、電子メールを以下の所に送って下さい:
-.sp
-skey-users-request@thumper.bellcore.com