.\" .\" vidcontrol - a utility for manipulating the syscons video driver .\" .\" Redistribution and use in source and binary forms, with or without .\" modification, are permitted provided that the following conditions .\" are met: .\" 1. Redistributions of source code must retain the above copyright .\" notice, this list of conditions and the following disclaimer. .\" 2. Redistributions in binary form must reproduce the above copyright .\" notice, this list of conditions and the following disclaimer in the .\" documentation and/or other materials provided with the distribution. .\" .\" @(#)vidcontrol.1 .\" %Id: vidcontrol.1,v 1.14 1998/09/23 10:00:15 yokota Exp % .\" jpman %Id: vidcontrol.1,v 1.3 1997/08/04 01:31:25 mitchy Stab % .\" .Dd May 22, 1994 .Dt VIDCONTROL 1 .Os .Sh 名称 .Nm vidcontrol .Nd syscons 画面ドライバの操作ユーティリティ .Sh 書式 .Nm .Op Fl r Ar fg Ar bg .Op Fl b Ar color .Op Fl c Ar appearance .Op Fl d .Op Fl i Ar adapter|mode .Op Fl l Ar scrmap .Op Fl L .Op Fl m Ar on|off .Op Fl f Ar size Ar file .Op Fl s Ar number .Op Fl t Ar N|off .Op Fl x .Op mode .Op fgcol Op bgcol .Op show .Sh 解説 .Nm コマンドを用いて syscons 画面ドライバの様々なオプション、例えば、 画面モード、色、カーソル、画面マップ(scrnmap)、 フォント、スクリーンセーバタイムアウトを設定することができます。 .Pp 以下のコマンドラインオプションをサポートしています: .Bl -tag -width indent .It mode 新しいビデオモードを選択します。 現在サポートしているモードは次の通りです: .Ar 40x25 , .Ar 80x25 , .Ar 80x30 , .Ar 80x43 , .Ar 80x50 , .Ar 80x60 , .Ar 132x25 , .Ar 132x30 , .Ar 132x43 , .Ar 132x50 , .Ar 132x60 , .Ar VGA_40x25 , .Ar VGA_80x25 , .Ar VGA_80x50 , .Ar EGA_80x25 , .Ar EGA_80x43 , .Ar VESA_132x25 , .Ar VESA_132x30 , .Ar VESA_132x43 , .Ar VESA_132x50 , .Ar VESA_132x60 。 また、グラフィックモード .Ar VGA_320x200 , .Ar VGA_800x600 も選択できます。 前記の全モードを ビデオカードがサポートしているとは限らないことに注意してください。 また、 VESA ビデオモードもしくは 132 桁モードを使用する場合には、 VESA BIOS サポートをカーネルにリンクするか LKM にてロードする必要があることにも 注意してください。 .It fgcol Op bgcol テキストを表示する際の色を変更します。 前景色(例: "vidcontrol white")、あるいは 前景色および背景色(例: "vidcontrol yellow blue")を指定することにより 変更できます。 .It show 指定したプラットフォームでサポートされている色を表示します。 .It Fl r Ar foreground Ar background 反転表示モードで用いる色を前景色 .Ar foreground および背景色 .Ar background に変更します。 .It Fl b Ar color ボーダ色を .Ar color に設定します(VGA ハードウェアでのみサポートされています)。 .It Fl c Ar normal|blink|destructive カーソルの外観を変更します。 カーソルは、反転ブロック(normal)、反転ブロックの点滅(blink)、 あるいは古いハードウェアカーソル様のもの(destructive)のいずれかです。 後者は実際にはシミュレートしています。 .It Fl d 現在の画面出力マップを表示します。 .It Fl l Ar scrmap 画面出力マップをファイル .Ar scrmap から読み込んで設定します。 .It Fl L 画面出力マップをデフォルトに設定します。 .It Fl i Ar adapter 現在のビデオアダプタに関する情報を表示します。 .It Fl i Ar mode 現在のビデオハードウェアにて使用可能なビデオモードを表示します。 .It Fl m Ar on|off マウスポインタを .Ar on または .Ar off します。 テキストモードでのカット&ペースト機能を利用するために moused デーモンと共に 使用します。 .It Fl f Ar size Ar file サイズ .Ar size 用のフォントをファイル .Ar file から読み込みます。 現在のところ .Ar size には 8x8, 8x14, 8x16 のみが指定できます。 フォントファイルは uuencode された形式でも 生のバイナリフォーマットでも構いません。 .It Fl s Ar number 現在の vty を .Ar number に設定します。 .It Fl t Ar N|off スクリーンセーバのタイムアウト値を .Ar N 秒に設定、あるいはスクリーンセーバを無効( .Ar off )にします。 .It Fl x 出力に 16 進数を用います。 .El .Sh 関連ファイル .Bl -tag -width /usr/share/syscons/scrnmaps -compact .It Pa /usr/share/syscons/fonts .It Pa /usr/share/syscons/scrnmaps .El .Sh 関連項目 .Xr kbdcontrol 1 , .Xr keyboard 4 , .Xr screen 4 , .Xr moused 8 .Sh 作者 .An Sen Schmidt Aq sos@FreeBSD.org