aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/japanese/netscape48-communicator/files/patch-aa
blob: 876ff7c1bcd1f7281d675fa06d9aa463965b98a6 (plain) (blame)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
371
372
373
374
375
376
377
378
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
401
402
403
404
405
406
407
408
409
410
411
412
413
414
415
416
417
418
419
420
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
452
453
454
455
456
457
458
459
460
461
462
463
464
465
466
467
468
469
470
471
472
473
474
475
476
477
478
479
480
481
482
483
484
485
486
487
488
489
490
491
492
493
494
495
496
497
498
499
500
501
502
503
504
505
506
507
508
509
510
511
512
513
514
515
516
517
518
519
520
521
522
523
524
525
526
527
528
529
530
531
532
533
534
535
536
537
538
539
540
541
542
543
544
545
546
547
548
549
550
551
552
553
554
555
556
557
558
559
560
561
562
563
564
565
566
567
568
569
570
571
572
573
574
575
576
577
578
579
580
581
582
583
584
585
586
587
588
589
590
591
592
593
594
595
596
597
598
599
600
601
602
603
604
605
606
607
608
609
610
611
612
613
614
615
616
617
618
619
620
621
622
623
624
625
626
627
628
629
630
631
632
633
634
635
636
637
638
639
640
641
642
643
644
645
646
647
648
649
650
651
652
653
654
655
656
657
658
659
660
661
662
663
664
665
666
667
668
669
670
671
672
673
674
675
676
677
678
679
680
681
682
683
684
685
686
687
688
689
690
691
692
693
694
695
696
697
698
699
700
701
702
703
704
705
706
707
708
709
710
711
712
713
714
715
716
717
718
719
720
721
722
723
724
725
726
727
728
729
730
731
732
733
734
735
736
737
738
739
740
741
742
743
744
745
746
747
748
749
750
751
752
753
754
755
756
757
758
759
760
761
762
763
764
765
766
767
768
769
770
771
772
773
774
775
776
777
778
779
780
781
782
783
784
785
786
787
788
789
790
791
792
793
794
795
796
797
798
799
800
801
802
803
804
805
806
807
808
809
810
811
812
813
814
815
816
817
818
819
820
821
822
823
824
825
826
827
828
829
830
831
832
833
834
835
836
837
838
839
840
841
842
843
844
845
846
847
848
849
850
851
852
853
854
855
856
857
858
859
860
861
862
863
864
865
866
867
868
869
870
871
872
873
874
875
876
877
878
879
880
881
882
883
884
885
886
887
888
889
890
891
892
893
894
895
896
897
898
899
900
901
902
903
904
905
906
907
908
909
910
911
912
913
914
915
916
917
918
919
920
921
922
923
924
925
926
927
928
929
930
931
932
933
934
935
936
937
938
939
940
941
942
943
944
945
946
947
948
949
950
951
952
953
954
955
956
957
958
959
960
961
962
963
964
965
966
967
968
969
970
971
972
973
974
975
976
977
978
979
980
981
982
983
984
985
986
987
988
989
990
991
992
993
994
995
996
997
998
999
1000
1001
1002
1003
1004
1005
1006
1007
1008
1009
1010
1011
1012
1013
1014
1015
1016
1017
1018
1019
1020
1021
1022
1023
1024
1025
1026
1027
1028
1029
1030
1031
1032
1033
1034
1035
1036
1037
1038
1039
1040
1041
1042
1043
1044
1045
1046
1047
1048
1049
1050
1051
1052
1053
1054
1055
1056
1057
1058
1059
1060
1061
1062
1063
1064
1065
1066
1067
1068
1069
1070
1071
1072
1073
1074
1075
1076
1077
1078
1079
1080
1081
1082
1083
1084
1085
1086
1087
1088
1089
1090
1091
1092
1093
1094
1095
1096
1097
1098
1099
1100
1101
1102
1103
1104
1105
1106
1107
1108
1109
1110
1111
1112
1113
1114
1115
1116
1117
1118
1119
1120
1121
1122
1123
1124
1125
1126
1127
1128
1129
1130
1131
1132
1133
1134
1135
1136
1137
1138
1139
1140
1141
1142
1143
1144
1145
1146
1147
1148
1149
1150
1151
1152
1153
1154
1155
1156
1157
1158
1159
1160
1161
1162
1163
1164
1165
1166
1167
1168
1169
1170
1171
1172
1173
1174
1175
1176
1177
1178
1179
1180
1181
1182
1183
1184
1185
1186
1187
1188
1189
1190
1191
1192
1193
1194
1195
1196
1197
1198
1199
1200
1201
1202
1203
1204
1205
1206
1207
1208
1209
1210
1211
1212
1213
1214
1215
1216
1217
1218
1219
1220
1221
1222
1223
1224
1225
1226
1227
1228
1229
1230
1231
1232
1233
1234
1235
1236
1237
1238
1239
1240
1241
1242
1243
1244
1245
1246
1247
1248
1249
1250
1251
1252
1253
1254
1255
1256
1257
1258
1259
1260
1261
1262
1263
1264
1265
1266
1267
1268
1269
1270
1271
1272
1273
1274
1275
1276
1277
1278
1279
1280
1281
1282
1283
1284
1285
1286
1287
1288
1289
1290
1291
1292
1293
1294
1295
1296
1297
1298
1299
1300
1301
1302
1303
1304
1305
1306
1307
1308
1309
1310
1311
1312
1313
1314
1315
1316
1317
1318
1319
1320
1321
1322
1323
1324
1325
1326
1327
1328
1329
1330
1331
1332
1333
1334
1335
1336
1337
1338
1339
1340
1341
1342
1343
1344
1345
1346
1347
1348
1349
1350
1351
1352
1353
1354
1355
1356
1357
1358
1359
1360
1361
1362
1363
1364
1365
1366
1367
1368
1369
1370
1371
1372
1373
1374
1375
1376
1377
1378
1379
1380
1381
1382
1383
1384
1385
1386
1387
1388
1389
1390
1391
1392
1393
1394
1395
1396
1397
1398
1399
1400
1401
1402
1403
1404
1405
1406
1407
1408
1409
1410
1411
1412
1413
1414
1415
1416
1417
1418
1419
1420
1421
1422
1423
1424
1425
1426
1427
1428
1429
1430
1431
1432
1433
1434
1435
1436
1437
1438
1439
1440
1441
1442
1443
1444
1445
1446
1447
1448
1449
1450
1451
1452
1453
1454
1455
1456
1457
1458
1459
1460
1461
1462
1463
1464
1465
1466
1467
1468
1469
1470
1471
1472
1473
1474
1475
1476
1477
1478
1479
1480
1481
1482
1483
1484
1485
1486
1487
1488
1489
1490
1491
1492
1493
1494
1495
1496
1497
1498
1499
1500
1501
1502
1503
1504
1505
1506
1507
1508
1509
1510
1511
1512
1513
1514
1515
1516
1517
1518
1519
1520
1521
1522
1523
1524
1525
1526
1527
1528
1529
1530
1531
1532
1533
1534
1535
1536
1537
1538
1539
1540
1541
1542
1543
1544
1545
1546
1547
1548
1549
1550
1551
1552
1553
1554
1555
1556
1557
1558
1559
1560
1561
1562
1563
1564
1565
1566
1567
1568
1569
1570
1571
1572
1573
1574
1575
1576
1577
1578
1579
1580
1581
1582
1583
1584
1585
1586
1587
1588
1589
1590
1591
1592
1593
1594
1595
1596
1597
1598
1599
1600
1601
1602
1603
1604
1605
1606
1607
1608
1609
1610
1611
1612
1613
1614
1615
1616
1617
1618
1619
1620
1621
1622
1623
1624
1625
1626
1627
1628
1629
1630
1631
1632
1633
1634
1635
1636
1637
1638
1639
1640
1641
1642
1643
1644
1645
1646
1647
1648
1649
1650
1651
1652
1653
1654
1655
1656
1657
1658
1659
1660
1661
1662
1663
1664
1665
1666
1667
1668
1669
1670
1671
1672
1673
1674
1675
1676
1677
1678
1679
1680
1681
1682
1683
1684
1685
1686
1687
1688
1689
1690
1691
1692
1693
1694
1695
1696
1697
1698
1699
1700
1701
1702
1703
1704
1705
1706
1707
1708
1709
1710
1711
1712
1713
1714
1715
1716
1717
1718
1719
1720
1721
1722
1723
1724
1725
1726
1727
1728
1729
1730
1731
1732
1733
1734
1735
1736
1737
1738
1739
1740
1741
1742
1743
1744
1745
1746
1747
1748
1749
1750
1751
1752
1753
1754
1755
1756
1757
1758
1759
1760
1761
1762
1763
1764
1765
1766
1767
1768
1769
1770
1771
1772
1773
1774
1775
1776
1777
1778
1779
1780
1781
1782
1783
1784
1785
1786
1787
1788
1789
1790
1791
1792
1793
1794
1795
1796
1797
1798
1799
1800
1801
1802
1803
1804
1805
1806
1807
1808
1809
1810
1811
1812
1813
1814
1815
1816
1817
1818
1819
1820
1821
1822
1823
1824
1825
1826
1827
1828
1829
1830
1831
1832
1833
1834
1835
1836
1837
1838
1839
1840
1841
1842
1843
1844
1845
1846
1847
1848
1849
1850
1851
1852
1853
1854
1855
1856
1857
1858
1859
1860
1861
1862
1863
1864
1865
1866
1867
1868
1869
1870
1871
1872
1873
1874
1875
1876
1877
1878
1879
1880
1881
--- Netscape.ad-ja_euc.orig	Fri Oct  9 08:04:08 1998
+++ Netscape.ad-ja_euc	Fri Jun 25 02:37:05 1999
@@ -1,4 +1,4 @@
-! Netscape.ad --- app-defaults file for Netscape 4.07.
+! Netscape.ad --- app-defaults file for Netscape 4.08.
 !
 ! Copyright (c) 1994-1997 Netscape Communications Corporation,
 ! all rights reserved.
@@ -45,6 +45,9 @@
 ! complaints from people who think they understand this stuff better than
 ! I do.
 
+*international: True
+*allowSendEvents: True
+
 ! Language localization:
 *versionLocale: ja_JP.EUC
 
@@ -65,7 +68,7 @@
 ! the problem. See *useEnhancedFSB above.
 !@NOTSGI@*nsMotifFSBHacks: True
 
-*nsMotifFSBHacks: True
+*nsMotifFSBHacks: False
 
 ! This resource enables the CDE mode of the File Selection Box.
 ! You must be running a CDE enhanced Motif library for this
@@ -94,7 +97,7 @@
 !Solaris[EUC]   *appDir location:     /usr/openwin/lib/locale/ja/netscape
 !Solaris[Sjis]  *appDir location:     /usr/openwin/lib/locale/ja_JP.PCK/netscape
 
-*appDir:			/usr/X11R6/lib/X11/ja_JP.EUC/netscape
+*appDir:			@NDIR@/@LANG@
 
 ! This resource is the same as the -visual command line option, which selects
 ! an X visual on which the windows should be created.  Legal options are:
@@ -183,8 +186,8 @@
 ! If you find a need to let one or both of them continue on to the actual
 ! terminal of Netscape, you can do it by setting these resources to False.
 !
-*useStderrDialog:		True
-*useStdoutDialog:		True
+*useStderrDialog:		False
+*useStdoutDialog:		False
 
 ! For those MIME content-encodings which are not directly understood
 ! internally, it is possible to specify another Unix program to use as
@@ -316,7 +319,7 @@
 ! These resources control the foreground and background colors of normal text.
 !
 *defaultForeground:			#000000
-*defaultBackground:			#C0C0C0
+*defaultBackground:			#F0F0F0
 
 ! This resource may be used to specify a default background image.  It should
 ! be a file name or URL pointing to a GIF, JPEG, or XBM image.  If it is blank,
@@ -785,7 +788,15 @@
 	<Btn3Motion>:			DisarmLinkIfMoved()		\n\
 	<Motion>:			DescribeLink()			\n\
 	<Btn3Down>:			xfeDoPopup()			\n\
-	<Btn3Up>:			ActivatePopup()		\n
+	<Btn3Up>:			ActivatePopup()			\n\
+	Ctrl<Btn4Down>: PageUp()\n\
+	Ctrl<Btn5Down>: PageDown()\n\
+	Shift<Btn4Down>: LineUp()\n\
+	Shift<Btn5Down>: LineDown()\n\
+	None<Btn4Down>: LineUp()LineUp()LineUp()LineUp()LineUp()LineUp()\n\
+	None<Btn5Down>: LineDown()LineDown()LineDown()LineDown()LineDown()LineDown()\n\
+	Alt<Btn4Down>: xfeDoCommand(forward)\n\
+	Alt<Btn5Down>: xfeDoCommand(back)\n
 
 *drawingArea*XmList.highlightThickness:	2
 
@@ -1064,6 +1075,12 @@
 ! in which case they ought to apply to the text in that text field instead.
 ! Doesn't all this crap just make you want to hurl?
 *globalNonTextTranslations:		#override			\n\
+	Shift<Btn4Down>: LineUp()\n\
+	Shift<Btn5Down>: LineDown()\n\
+	None<Btn4Down>:LineUp()LineUp()LineUp()LineUp()LineUp()LineUp()\n\
+	None<Btn5Down>:LineDown()LineDown()LineDown()LineDown()LineDown()LineDown()\n\
+	Alt<Btn4Down>: xfeDoCommand(forward)\n\
+	Alt<Btn5Down>: xfeDoCommand(back)\n\
 	~Meta ~Alt ~Ctrl<Key>space:	xfeDoCommand(spacebar)		\n\
 									  \
 	~Meta ~Alt ~Ctrl<Key>Delete:	PageUp()			\n\
@@ -4086,9 +4103,9 @@
 
 *attachmentProps.dialogTitle:			Attachment
 Netscape*attachmentProps*XmLabelGadget.fontList:	\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0	
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0	
 
 *attachmentProps.okLabelString:			Ok
 *attachmentProps*nameLabel.labelString:		名前:
@@ -4243,7 +4260,7 @@
 ! changed at runtime; these resources won't override that.
 *title:					Netscape
 *iconName:				Netscape
-*Navigator.title:			Netscape Navigator 4.07
+*Navigator.title:			Netscape Navigator 4.08
 *MailThread.title:			Netscape メール & ディスカッション
 *MailThread.iconName:		メール & ディスカッション
 @MAIL_IM_HACK@
@@ -4800,6 +4817,8 @@
 !*openURLDialog.width:				500
 *openURLDialog*openInEditor.labelString: Composer で開く
 *openURLDialog*openInBrowser.labelString: Navigator で開く
+*openURLDialog*XmTextField.fontList:\
+-adobe-courier-medium-r-*-*-*-120-*-*-*-*-iso8859-*
 
 *message_popup.title:			Netscape
 *message_popup*OK.labelString:	OK
@@ -4989,9 +5008,9 @@
 *AddressBook*outline.Secure:			Secure
 *AddressBook*outline.HTML:			HTML
 *AddressBook*mainform.fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 ! The mail compose window part of addr book
 *mc_queryLabel.labelString:	検索する名前を入力してください:
@@ -5179,7 +5198,7 @@
 
 ! Do not under any circumstances change the following line:
 ! Netscape.version: 		@VERSION@
-Netscape.version: 		4.07
+Netscape.version: 		4.08
 
 
 ! ============================================================================
@@ -5190,24 +5209,24 @@
 ! ============================================================================
 !
 *fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 *XmTextField.fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 *XmText.fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 *XmList*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 ! SGI default:
 !*menuBar*fontList:		-*-helvetica-bold-o-*-*-*-120-*-*-*-*-iso8859-*
@@ -5215,14 +5234,14 @@
 !*menuBar*fontList:		-*-lucida-medium-r-normal-*-*-120-*-*-*-*-iso8859-*
 
 *menuBar*historyTruncated.fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 *popup*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 !*topArea*fontList:		-*-helvetica-bold-r-*-*-*-120-*-*-*-*-iso8859-*
 !*topArea*XmTextField.fontList:	-*-courier-medium-r-*-*-*-120-*-*-*-*-iso8859-*
@@ -5236,69 +5255,69 @@
 !*bookmark*XmText.fontList:	-*-courier-medium-r-*-*-*-120-*-*-*-*-iso8859-*
 
 *docinfoButton.fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 *mailto*urlLabel.fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 *licenseDialog*text.fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 ! These are the fonts used in the outline lists used in Mail, News, Bookmarks,
 ! and Address Book windows.  (Note that there can't be any whitespace after
 ! the commas.)
 
 *XmLGrid*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 ! Font for the Mail/News banner
 *banner*folderDropdown*XmLabel.fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 *banner*folderDropdown*shadowThickness: 1
 
 *banner*folderDropdown*.fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 *banner*title.fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 *banner*subtitle.fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 *banner*info.fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 ! Font for the Thread window expando flippy label
 *arrowlabel.fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 ! Font for the attachment panel icon label
 ! need class name to defeat *sgiMode
 Netscape*attachItemLabel*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 ! This is the default charset for documents without the charset parameter
 ! for MIME Content-type: text.  Valid values for *defaultCharset:
@@ -5706,9 +5725,9 @@
 ! Navigator mouse documentation.
 !
 *tipLabel.fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 Netscape*tipLabel.background:  #FFFFCC
 Netscape*tipLabel.foreground:  Black
 Netscape*tipShell.borderColor: Black
@@ -5787,7 +5806,7 @@
 
 
 *urlLocationLabel.netsiteLabelString:		Netsite:
-*urlLocationLabel.uneditedLabelString:		場所:
+*urlLocationLabel.uneditedLabelString:		  場所:
 *urlLocationLabel.editedLabelString:		ジャンプ:
 
 ! this must be the longer of the two...
@@ -5991,9 +6010,9 @@
 ! Preferences dialog
 !
 *prefs*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 *prefs_popup.title:							Netscape: 設定
 
 *prefs.form.leftPane.topOffset:				8
@@ -6006,14 +6025,14 @@
 
 *prefs*pageTitle.alignment:					ALIGNMENT_BEGINNING
 *prefs*pageTitle.fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 *prefs*categoryList*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 *prefs*pageForm.topOffset:					4
 *prefs*XmFrame.marginWidth:					8
@@ -6079,9 +6098,9 @@
 ! Preferences dialog - Browser/Languages - Add
 
 *prefsLang*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 *prefsLang_popup.title:					Netscape: 言語の追加
 *prefsLang*langLabel.labelString:		追加する言語を選択してください。\n\n言語:
 *prefsLang*langList.visibleItemCount:	15
@@ -6139,9 +6158,9 @@
 ! Preferences dialog - General - Applications - Edit
 
 *prefsApplEdit*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 *prefsApplEdit_popup.title:						Netscape: アプリケーション
 *prefsApplEdit*mimeTypesDescriptionLabel.labelString: 説明:
 *prefsApplEdit*mimeTypesLabel.labelString: 		MIME タイプ:
@@ -6158,10 +6177,10 @@
 
 *prefs*cache*cacheLabel.labelString:		\
 キャッシュは頻繁にアクセスされるドキュメントをコピーしておくことで、\n\
-ネットワークに接続する時間を節約します。[再読み込み]ボタンを押すと、\n\
+ネットワークに接続する時間を節約します。[再読込]ボタンを押すと、\n\
 キャッシュしたドキュメントとネットワーク上のものを比較して、\n\
 最新のドキュメントを表示します。ページや画像をキャッシュからではなく\n\
-ネットワークから読み込むには、Shift キーを押しながら[再読み込み]\n\
+ネットワークから読み込むには、Shift キーを押しながら[再読込]\n\
 ボタンをクリックします。
 *prefs*cache*cacheDirLabel.labelString:		キャッシュフォルダ:
 *prefs*cache*memoryLabel.labelString:		メモリ キャッシュ:
@@ -6195,9 +6214,9 @@
 ! Preferences dialog - General - Proxies - View
 
 *prefsProxiesView*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 *prefsProxiesView_popup.title:				Netscape: 手動プロキシ設定の表示
 *prefsProxiesView*proxyViewLabel1.labelString:	\
 Netscape のサポートするインターネット プロトコル毎にプロキシと\n\
@@ -6240,9 +6259,9 @@
 ! Preferences dialog - Advanced/Disk Space - More
 
 *prefsDiskMore*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 *prefsDiskMore_popup.title:					Netscape: ディスク スペース オプションの詳細
 *prefsDiskMore*form.marginWidth:			10
 *prefsDiskMore*XmLabelGadget.alignment:		ALIGNMENT_BEGINNING
@@ -6340,9 +6359,9 @@
 ! Preferences dialog - Mail News/Messages - More
 
 *prefsMsgMore*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 *prefsMsgMore_popup.title:					Netscape: メッセージ設定の詳細
 *prefsMsgMore*addressingLabel.labelString:	メッセージのアドレス:
 *prefsMsgMore*nameAndNicknamesToggle.labelString:	名前とニックネームを展開する
@@ -6415,9 +6434,9 @@
 ! Preferences dialog - Mail News/Mail Server - More
 
 *prefsMserverMore*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 *prefsMserverMore_popup.title:					Netscape: メール サーバ設定の詳細
 *prefsMserverMore*mailDirLabel.labelString:		ローカル メール ディレクトリ:
 *prefsMserverMore*mailDirBrowse.labelString:	選択...
@@ -6466,9 +6485,9 @@
 ! Preferences dialog - Mail News/Directory - New/Edit
 
 *prefsLdapProp*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 *prefsLdapProp_popup.title:					Netscape: LDAP サーバの設定
 *prefsLdapProp*descLabel.labelString:		説明:
 *prefsLdapProp*serverLabel.labelString:		LDAP サーバ:
@@ -6612,9 +6631,9 @@
 ! Subscribe UI
 
 *subscribeFolder*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 *subscribeFolder*toggleSubscribe.labelString:	参加
 *subscribeFolder*expandAll.labelString:		展開する
 *subscribeFolder*collapseAll.labelString:	閉じる
@@ -6633,9 +6652,9 @@
 
 ! The Add server dialog
 *serverDialog*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 *serverDialogForm*serverLabel.labelString:	サーバ名:
 *serverDialogForm*portLabel.labelString:	サーバ ポート:
 *serverDialogForm*secureLabel.labelString:	保護付き:
@@ -6741,9 +6760,9 @@
 *toolBar*fillOnRaise:					false
 *toolBar*raiseForeground:				Blue
 *toolBar*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 !!
 !! Browser Toolbar destinations
@@ -6786,9 +6805,9 @@
 *dashBoard*statusBar.shadowThickness:				1
 *dashBoard*statusBar.truncateLabel:					false
 *dashBoard*statusBar.fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 ! initial value for the status bar
 *dashBoard*statusBar.labelString:					Netscape
@@ -6799,9 +6818,9 @@
 *dashBoard*progressBar.shadowType:					shadow_in
 *dashBoard*progressBar.shadowThickness:				1
 *dashBoard*progressBar.fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 *dashBoard*progressBar.width:						100
 
 !! The color of the progress bar
@@ -6822,9 +6841,9 @@
 *taskBar.shadowType:								shadow_out
 *taskBar.shadowThickness:							1
 *taskBar*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 *taskBar*openOrBringUpBrowser.labelString:			Navigator
 *taskBar*openInboxAndGetNewMessages.labelString:	メールボックス
@@ -6908,7 +6927,7 @@
 *toolBar*forward.labelString:	次
 *toolBar*home.labelString:	ホーム
 *toolBar*search.labelString:	検索
-*toolBar*destinations.labelString:      Netscape
+*toolBar*destinations.labelString:      個人
 *toolBar*guide.labelString:     ガイド
 *toolBar*showImages.labelString:	画像
 *toolBar*loadImages.labelString:	画像の読み込み
@@ -6916,8 +6935,8 @@
 *print.tipString:                   このページを印刷
 *MailThread*print.tipString:        選択したメッセージを印刷
 *MailMsg*print.tipString:           選択したメッセージを印刷
-*toolBar*reload.labelString:	再読み込み
-*toolBar*stopReload.labelString: 再読み込み
+*toolBar*reload.labelString:	再読込
+*toolBar*stopReload.labelString: 再読込
 *reloadCmdString:		再読み込み
 *stopCmdString:		停止
 
@@ -6976,7 +6995,7 @@
 *bccBtn.documentationString:          メッセージを作成してブラインドカーボン コピーを選択した項目宛に送信します
 !
 ! buttons used everywhere (it seems.)
-*toolBar*viewSecurity.labelString:	セキュリティ
+*toolBar*viewSecurity.labelString:	保護
 *toolBar*stopLoading.labelString:	停止
 
 *changeDocumentEncoding.documentationString: ドキュメントの文字コード セットを指定します。
@@ -6997,9 +7016,9 @@
 Netscape*MessageDownload*stopButtonForm*stopLoading.labelString: Cancel
 
 Netscape*NewsDownload*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 Netscape*NewsDownload_popup.title:			Netscape: Download Headers
 
 Netscape*NewsDownload*allToggle.labelString: Download all headers
@@ -7047,9 +7066,9 @@
 Netscape*splashShell*background:	Black
 Netscape*splashShell*foreground:	White
 Netscape*splashShell*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 !
 ! Special for HTMLCompose
@@ -7094,21 +7113,21 @@
 *spellDialog*msgNull.labelString:          [ ]
 
 *spellDialog*text_label.fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 *spellDialog*list_label.fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 *spellDialog*right_rc*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 *spellDialog*combo_frame*fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 *spellDialog*langCzech.labelString:                チェコ語
 *spellDialog*langRussian.labelString:              ロシア語
@@ -7256,9 +7275,9 @@
 
 *strings.6718:ヘルプ トピックを読み込めません
 
-*strings.6699:お使いになられている Netscape は有効期限を過ぎました。\nこの評価版の Netscape Navigator は有効期限を過ぎており、\n新しいバージョンの Navigatorのダウンロードにしかご利用になれません。
+*strings.6699:お使いになられている Netscape は有効期限を過ぎました。\nこの評価版の Netscape Communicator は有効期限を過ぎており、\n新しいバージョンの Communicator のダウンロードにしかご利用になれません。
 
-*strings.6698:お使いになられている評価版の Netscape は有効期限を過ており、\n新規購入または新しいバージョンの Navigator のダウンロードにしかご利用になれません。
+*strings.6698:お使いになられている評価版の Netscape は有効期限を過ており、\n新規購入または新しいバージョンの Communicator のダウンロードにしかご利用になれません。
 
 *strings.6697:WAIS プロキシが設定されていません。\n\nプロキシの設定を確認して、やり直してください。
 
@@ -7300,7 +7319,7 @@
 
 *strings.6675:次のファイルを投稿できませんでした: %.80s。\n原因:\n  %.200s\n\nディレクトリが書き込み禁止になって\nいるようです。\n属性を確認して、やり直してください。
 
-*strings.6674:お使いになられている Netscape Navigator は評価版のため\n%s で有効期限が切れます。\n[ヘルプ]メニューからソフトウェアを選択して Netscape Navigator \nの新しい評価版または最新の製品版(有効期限はありません) \nを入手して下さい。
+*strings.6674:お使いになられている Netscape Communicator は評価版のため\n%s で有効期限が切れます。\n[ヘルプ]メニューからソフトウェアを選択して Netscape Communicator \nの新しい評価版または最新の製品版(有効期限はありません) \nを入手して下さい。
 
 *strings.6673:ファイルを削除できません:\n       %s
 
@@ -7314,9 +7333,9 @@
 
 *strings.6668:認証に失敗しました
 
-*strings.6667:この評価版の Netscape は有効期限が切れています。\n\n製品版の Netscape Navigator のご購入については、\n(有効期限はありません) [ヘルプ]メニューの[ソフトウェア]を選択して下さい。
+*strings.6667:この評価版の Netscape は有効期限が切れています。\n\n製品版の Netscape Communicator のご購入については、\n(有効期限はありません) [ヘルプ]メニューの[ソフトウェア]を選択して下さい。
 
-*strings.6666:この評価版の Netscape Navigator は、\n%s で有効期限が切れます。\n\n製品版の Netscape Navigator のご購入については、\n(有効期限はありません) [ヘルプ]メニューの[ソフトウェア]を選択して下さい。
+*strings.6666:この評価版の Netscape Communicator は、\n%s で有効期限が切れます。\n\n製品版の Netscape Communicator のご購入については、\n(有効期限はありません) [ヘルプ]メニューの[ソフトウェア]を選択して下さい。
 
 *strings.6665:URL リクエストがリダイレクトされましたが、\nクライアントによって許可されていません。
 
@@ -7412,7 +7431,7 @@
 
 *strings.6551:IMAP メッセージの移動に失敗しました\nコピーは成功しましたが、元のメッセージの削除ができませんでした。
 
-*strings.6550:オフライン時の変更内容をアップロードする際に問題が発生しました。\n残りの変更内容のアップロードを続けますか(OK)\nそれとも後でやり直しますか (キャンセル)。
+*strings.6550:オフライン時の変更内容をアップロードする際に問題が発生しました。\n残りの変更内容のアップロードを続けますか(OK)\nそれとも後でやり直しますか (キャンセル)。
 
 *strings.6549:受信トレイ フォルダを移動することはできません。
 
@@ -7458,7 +7477,7 @@
 
 *strings.6528:新しいメール ディレクトリの設定は、\n次回 Communicator を再起動後\n有効になります。
 
-*strings.6527:ディスカッション メッセージを IMAP メールボックスに移動することはできません。
+*strings.6527:ディスカッション メッセージを IMAP メールボックスに移動することはできません。
 
 *strings.-1192:セキュリティの認証中に I/O エラーが発生しました。\n接続し直してみてください。
 
@@ -7650,7 +7669,7 @@
 
 *strings.-1089:入力した証明書名が既に他の証明書で使用されています。
 
-*strings.-1088:サーバ FORTEZZA チェーンに FORTEZZA 以外の証明書が含まれています。 \nおそらく、このサイトには安全に接続できません。
+*strings.-1088:サーバ FORTEZZA チェーンに FORTEZZA 以外の証明書が含まれています。 \nおそらく、このサイトには安全に接続できません。
 
 *strings.-1087:不明
 
@@ -7666,9 +7685,9 @@
 
 *strings.-1081:読み込もうとしている CKL は現在の CKL と発行者が違います。\nまず、現在の CKL を削除して下さい。
 
-*strings.-1080:このサイトの証明書のキー取り消しリストは、まだ有効ではありません。\n新しいキー取り消しリストを読み込み直してください。
+*strings.-1080:このサイトの証明書のキー取り消しリストは、まだ有効ではありません。\n新しいキー取り消しリストを読み込み直してください。
 
-*strings.-1079:このサイトの証明書の証明書取り消しリストは、まだ有効\nではありません。新しい証明書取り消しリストを読み込み\n直してください。
+*strings.-1079:このサイトの証明書の証明書取り消しリストは、まだ有効\nではありません。新しい証明書取り消しリストを読み込み\n直してください。
 
 *strings.30000:<head>%-styleinfo-%</head><body bgcolor="#bbbbbb"><div><form name=theform action=internal-dialog-handler method=post><input type="hidden" %-cont-%
 
@@ -7720,121 +7739,121 @@
 
 *strings.30034:%0%%1%%2%
 
-*strings.30035:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<b><div><font size=4>%1% は転送される情報を保護するために、暗号化を使用しているサイトです。 %-cont-%
+*strings.30035:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<b><div><font size=4>%1% は転送される情報を保護するために、暗号化を使用しているサイトです。 %-cont-%
 
-*strings.30036:ですが、Netscape は、証明書に署名した発行人を認識できません。</font></b></div><p><div>Netscape が証明書の署名者を認識できないので、 %-cont-%
+*strings.30036:ですが、Netscape は、証明書に署名した発行人を認識できません。</font></b></div><p><div>Netscape が証明書の署名者を認識できないので、 %-cont-%
 
-*strings.30037:このサイトに接続して情報を交換できるように、この証明書を受け付けるかどうかを決定して下さい。<p>この %-cont-%
+*strings.30037:このサイトに接続して情報を交換できるように、この証明書を受け付けるかどうかを決定して下さい。<p>この %-cont-%
 
-*strings.30038:アシスタントを利用して証明を受け付けるかどうか、またどの程度受け付けるのかを決定して下さい。%2%</div>
+*strings.30038:アシスタントを利用して証明を受け付けるかどうか、またどの程度受け付けるのかを決定して下さい。%2%</div>
 
-*strings.30044:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<div>以下が、 提出された証明書です:</div><hr><table><tr><td valign=top><font %-cont-%
+*strings.30044:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<div>以下が、 提出された証明書です:</div><hr><table><tr><td valign=top><font %-cont-%
 
 *strings.30045:size=2>証明書: <br>署名者: <br>暗号化: </font></td><td valign=top><font size=2>%1%<br>%2%<br>%3% グレード (%4% with %5%-ビットの秘密鍵) %-cont-%
 
 *strings.30046:</font></td><td valign=bottom><input type="submit" name="button" value="%moreinfo%"></td></tr></table><hr><div>証明書の %-cont-%
 
-*strings.30047:署名者は、この証明書の所持者の身元を保証しています。 暗号化レベルは、このWeb サイトとの間で交換される %-cont-%
+*strings.30047:署名者は、この証明書の所持者の身元を保証しています。 暗号化レベルは、このWeb サイトとの間で交換される %-cont-%
 
-*strings.30048:あらゆる情報を第三者が盗聴することが、どの程度困難であるかを示しています。%6%</div>
+*strings.30048:あらゆる情報を第三者が盗聴することが、どの程度困難であるかを示しています。%6%</div>
 
-*strings.30049:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<div>この Web サイトから暗号化された情報を受け取るために、この証明書を受け付けますか? %-cont-%
+*strings.30049:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<div>この Web サイトから暗号化された情報を受け取るために、この証明書を受け付けますか? %-cont-%
 
-*strings.30050:<p>受け付けた場合、このサイトが見えるようになりドキュメントを受け取ることができるようになります。また、これらのドキュメントの %-cont-%
+*strings.30050:<p>受け付けた場合、このサイトが見えるようになりドキュメントを受け取ることができるようになります。また、これらのドキュメントの %-cont-%
 
-*strings.30051:すべてがサードパーティの監視下の元で、暗号化されて 保護されます。<p><input type=radio name=accept value=session%1%>このセッションに対して %-cont-%
+*strings.30051:すべてがサードパーティの監視下の元で、暗号化されて 保護されます。<p><input type=radio name=accept value=session%1%>このセッションに対して %-cont-%
 
-*strings.30052:証明書を受け付ける<br><input type=radio name=accept value=cancel%2%>証明書を受け付けず、接続しない<br><input type=radio name=accept %-cont-%
+*strings.30052:証明書を受け付ける<br><input type=radio name=accept value=cancel%2%>証明書を受け付けず、接続しない<br><input type=radio name=accept %-cont-%
 
 *strings.30053:value=forever%3%>証明書を受け付ける (有効期限まで)</div><br>%4%
 
-*strings.30064:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<div>この証明書を受け付けると、このサイトとのすべての情報の交換が暗号化されることが %-cont-%
+*strings.30064:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<div>この証明書を受け付けると、このサイトとのすべての情報の交換が暗号化されることが %-cont-%
 
-*strings.30065:保証されます。しかし、暗号化は、詐欺を避けることはできません。<p> 詐欺から守るためには、このサイトが完全に信用できない場合は、情報 %-cont-%
+*strings.30065:保証されます。しかし、暗号化は、詐欺を避けることはできません。<p> 詐欺から守るためには、このサイトが完全に信用できない場合は、情報 %-cont-%
 
-*strings.30066:(特に個人情報、クレジットカード゙番号、パスワードなど)を送信しないで下さい。<p> 保護のために %-cont-%
+*strings.30066:(特に個人情報、クレジットカード゛番号、パスワードなど)を送信しないで下さい。<p> 保護のために %-cont-%
 
-*strings.30067:Netscape は、必要に応じてこのことをお知らせ します。<p><center><input type=checkbox name=postwarn value=yes %1%>このサイト %-cont-%
+*strings.30067:Netscape は、必要に応じてこのことをお知らせ します。<p><center><input type=checkbox name=postwarn value=yes %1%>このサイト %-cont-%
 
 *strings.30068:に情報を送信する前に警告する</center><p></div>%2%
 
 *strings.30069:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<b><div>以下から提出された証明書の審査が終わりました:<br>%1%</b><p>この ID %-cont-%
 
-*strings.30070:を拒絶することにしました。もし今後、この決定を変更したい場合には、 もう一度このサイトを訪問して下さい。再びアシスタントが表示されます。 %-cont-%
+*strings.30070:を拒絶することにしました。もし今後、この決定を変更したい場合には、 もう一度このサイトを訪問して下さい。再びアシスタントが表示されます。 %-cont-%
 
-*strings.30071:<p>[終了]を押すと、このサイトに接続しようとする前に、 表示していたドキュメントに戻ります。</div>%2%
+*strings.30071:<p>[終了]を押すと、このサイトに接続しようとする前に、 表示していたドキュメントに戻ります。</div>%2%
 
-*strings.30072:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<b><div>以下から 提出された証明書の審査が終わりました:<br>%1%</b></div><p><div>この証明書を受け付け、%-cont-%
+*strings.30072:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<b><div>以下から 提出された証明書の審査が終わりました:<br>%1%</b></div><p><div>この証明書を受け付け、%-cont-%
 
-*strings.30073:このサイトに情報を送信する前に Netscape Communicator が警告することにしました。<p>もし今後、 %-cont-%
+*strings.30073:このサイトに情報を送信する前に Netscape Communicator が警告することにしました。<p>もし今後、 %-cont-%
 
-*strings.30074:この決定を変更したい場合には、[Communicator]メニューから[セキュリティ情報]を開いてサイト証明書を編集して下さい。<p>[完了]を押すと、ドキュメントの受信を開始します。%2%
+*strings.30074:この決定を変更したい場合には、[Communicator]メニューから[セキュリティ情報]を開いてサイト証明書を編集して下さい。<p>[完了]を押すと、ドキュメントの受信を開始します。%2%
 
-*strings.30080: %sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<b><div>以下から 提出された証明書の審査が終わりました:<br>%1%</div></b><p><div>この証明書を受け付け、%-cont-%
+*strings.30080: %sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<b><div>以下から 提出された証明書の審査が終わりました:<br>%1%</div></b><p><div>この証明書を受け付け、%-cont-%
 
-*strings.30081:このサイトに情報を送信する前に Netscape Communicator が警告しないことにしました。</div><p><div>もし今後、 %-cont-%
+*strings.30081:このサイトに情報を送信する前に Netscape Communicator が警告しないことにしました。</div><p><div>もし今後、 %-cont-%
 
-*strings.30082:この決定を変更したい場合には、[Communicator]メニューから[セキュリティ情報]を開いてサイト証明書を編集して下さい。<p>[完了]を押すと、 %-cont-%
+*strings.30082:この決定を変更したい場合には、[Communicator]メニューから[セキュリティ情報]を開いてサイト証明書を編集して下さい。<p>[完了]を押すと、 %-cont-%
 
-*strings.30083:ドキュメントの受信を開始します。</div>%2%
+*strings.30083:ドキュメントの受信を開始します。</div>%2%
 
-*strings.30084:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<div>サイト '%1%' から提出された証明書には、正しいサイト名が含まれていません。 %-cont-%
+*strings.30084:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<div>サイト '%1%' から提出された証明書には、正しいサイト名が含まれていません。 %-cont-%
 
-*strings.30085:第三者がこのサイトとの通信を傍受しようとしている可能\性が わずかですがあります。もしも、 %-cont-%
+*strings.30085:第三者がこのサイトとの通信を傍受しようとしている可能\性が わずかですがあります。もしも、 %-cont-%
 
-*strings.30086:下に表示される証明書が接続先のものでないという疑いのある場合は、 接続をキャンセルして、サイト管理者に連絡して下さい。 <p>%-cont-%
+*strings.30086:下に表示される証明書が接続先のものでないという疑いのある場合は、 接続をキャンセルして、サイト管理者に連絡して下さい。 <p>%-cont-%
 
-*strings.30087:以下が、提出された証明書です:</div><hr><table><tr><td valign=top><font size=2>証明書: <br>署名者: <br>暗号化: %-cont-%
+*strings.30087:以下が、提出された証明書です:</div><hr><table><tr><td valign=top><font size=2>証明書: <br>署名者: <br>暗号化: %-cont-%
 
-*strings.30088:</font></td><td valign=top><font size=2>%2%<br>%3%<br>%4% グレード (%5% 、 %6% ビット秘密鍵)</font></td><td valign=bottom><input %-cont-%
+*strings.30088:</font></td><td valign=top><font size=2>%2%<br>%3%<br>%4% グレ−ド (%5% 、 %6% ビット秘密鍵)</font></td><td valign=bottom><input %-cont-%
 
 *strings.30089:type="submit" name="button" value="%moreinfo%"></td></tr></table><hr>%7%
 
-*strings.30100:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%新しいパスワード を入力して下さい。最も安全なパスワードは、 %-cont-%
+*strings.30100:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%新しいパスワード を入力して下さい。最も安全なパスワードは、 %-cont-%
 
-*strings.30101:英文字と数字の組み合わせの最低でも8文字で、辞書の単語を含んでいないようなものです。<p>パスワード: <input type=password name=password1><p>確認のため %-cont-%
+*strings.30101:英文字と数字の組み合わせの最低でも8文字で、辞書の単語を含んでいないようなものです。<p>パスワード: <input type=password name=password1><p>確認のため %-cont-%
 
 *strings.30102:もう一度パスワードを入力して下さい:<p>パスワードの再入力: <input type=password name=password2><p><b>パスワードを忘れないで下さい!   %-cont-%
 
-*strings.30103:パスワードは修復することができません。忘れてしまうと、新しい証明書を入手しなければなりません。</b>
+*strings.30103:パスワードは修復することができません。忘れてしまうと、新しい証明書を入手しなければなりません。</b>
 
-*strings.30109:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%パスワードを 間違えています。もう一度入力して下さい:<p>パスワード: <input %-cont-%
+*strings.30109:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%パスワードを 間違えています。もう一度入力して下さい:<p>パスワード: <input %-cont-%
 
-*strings.30110:type=password name=password1><p>確認のため、もう一度パスワードを 入力して下さい:<p>パスワードの再入力: <input type=password name=password2><p>%-cont-%
+*strings.30110:type=password name=password1><p>確認のため、もう一度パスワードを 入力して下さい:<p>パスワードの再入力: <input type=password name=password2><p>%-cont-%
 
-*strings.30111:<b>パスワードを忘れないで下さい!  パスワードは修復することができません。 忘れてしまうと、新しい証明書を入手しなければなりません。</b>
+*strings.30111:<b>パスワードを忘れないで下さい!  パスワードは修復することができません。 忘れてしまうと、新しい証明書を入手しなければなりません。</b>
 
-*strings.30112:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%秘密鍵を Communicator パスワードで保護することを強くお勧めします。 %-cont-%
+*strings.30112:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%秘密鍵を Communicator パスワードで保護することを強くお勧めします。 %-cont-%
 
-*strings.30113:パスワードを使用しない場合は、パスワードのテキストボックスを空欄にして下さい。<P>最も安全なパスワードは、英文字と数字の組み合わせの最低でも8文字で、<P>%-cont-%
+*strings.30113:パスワードを使用しない場合は、パスワードのテキストボックスを空欄にして下さい。<P>最も安全なパスワードは、英文字と数字の組み合わせの最低でも8文字で、<P>%-cont-%
 
-*strings.30114:辞書の単語を含んでいないようなものです。<table><tr><td>パスワード:</td><td><input type=password name=password1></td>%-cont-%
+*strings.30114:辞書の単語を含んでいないようなものです。<table><tr><td>パスワード:</td><td><input type=password name=password1></td>%-cont-%
 
 *strings.30115:</td></tr><tr><td>確認のためもう一度パスワードを入力して下さい:</td><td><input type=password name=password2></td><td valign=bottom></td></tr></table><B>重要: %-cont-%
 
-*strings.30116:パスワードは修復することができません。忘れてしまうと、すべての証明書が失われます。</B><P>パスワードやその他のセキュリティ設定を変更するには、 %-cont-%
+*strings.30116:パスワードは修復することができません。忘れてしまうと、すべての証明書が失われます。</B><P>パスワードやその他のセキュリティ設定を変更するには、 %-cont-%
 
-*strings.30117:[Communicator]メニューから[セキュリティ情報]を選択して下さい。
+*strings.30117:[Communicator]メニューから[セキュリティ情報]を選択して下さい。
 
-*strings.30128:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%パスワードを使用せずに処理します。<p>秘密鍵と証明書を保護するために、 %-cont-%
+*strings.30128:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%パスワードを使用せずに処理します。<p>秘密鍵と証明書を保護するために、 %-cont-%
 
-*strings.30129:パスワードを使用する時は、[セキュリティの設定]でパスワードを設定 して下さい。
+*strings.30129:パスワードを使用する時は、[セキュリティの設定]でパスワードを設定 して下さい。
 
-*strings.30130:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end% %1% のパスワード変更。<p>古いパスワードを入力して下さい: <input %-cont-%
+*strings.30130:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end% %1% のパスワード変更。<p>古いパスワードを入力して下さい: <input %-cont-%
 
-*strings.30131:type=password name=password value=%2%><P><P>新しいパスワードを入力して下さい。 パスワードを使用しない場合は、空欄にして下さい。<p><table><tr><td>%-cont-%
+*strings.30131:type=password name=password value=%2%><P><P>新しいパスワードを入力して下さい。 パスワードを使用しない場合は、空欄にして下さい。<p><table><tr><td>%-cont-%
 
 *strings.30132:新しいパスワード:</td><td><input type=password name=password1></td></tr><tr><td>確認のためもう一度パスワードを入力して下さい:</td><td><input type=password name=password2>%-cont-%
 
-*strings.30133:</td></tr></table><p><B>重要: パスワードは修復することができません。 忘れてしまうと、すべての証明書が失われます。</B>
+*strings.30133:</td></tr></table><p><B>重要: パスワードは修復することができません。 忘れてしまうと、すべての証明書が失われます。</B>
 
-*strings.30140:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%パスワードを変更できませんでした。<p>原因はおそらく %-cont-%
+*strings.30140:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%パスワードを変更できませんでした。<p>原因はおそらく %-cont-%
 
-*strings.30141:鍵データベースにアクセスできない(Communicatorが2つ以上動作している時などに起こります)ためか、 他のエラーによるものです。 %-cont-%
+*strings.30141:鍵データベースにアクセスできない(Communicatorが2つ以上動作している時などに起こります)ためか、 他のエラーによるものです。 %-cont-%
 
-*strings.30142:<p>鍵データベースファイルが壊れていることも考えられますので、可能\ならば、バックアップをとっておいて下さい。 最後の手段として、 %-cont-%
+*strings.30142:<p>鍵データベースファイルが壊れていることも考えられますので、可能\ならば、バックアップをとっておいて下さい。 最後の手段として、 %-cont-%
 
-*strings.30143:鍵データベースを削除して、 新しい個人証明書を入手する必要があるかもしれません。
+*strings.30143:鍵データベースを削除して、 新しい個人証明書を入手する必要があるかもしれません。
 
 *strings.30194:<table border=0 cellpadding=0 cellspacing=0 width="100%%"><td><input type="button" value="%moreinfo%" width=80 onclick="parent.clicker(this,window.parent)"></td>%-cont-%
 
@@ -7850,19 +7869,19 @@
 
 *strings.30212:%0%%1%
 
-*strings.30213:<b><FONT SIZE=4>警告: この証明書を削除すると、この証明書によって暗号化されているすべての電子メールを読むことができなくなります。</FONT></b><p>この個人証明書を削除しますか?<p>%0%
+*strings.30213:<b><FONT SIZE=4>警告: この証明書を削除すると、この証明書によって暗号化されているすべての電子メールを読むことができなくなります。</FONT></b><p>この個人証明書を削除しますか?<p>%0%
 
 *strings.30214:このサイト証明書を削除しますか?<p>%0%
 
 *strings.30215:この証明書発行人を削除しますか?<p>%0%
 
-*strings.30216:%0%<hr>この証明書はSSLサーバ サイトに属しています。<br><input type=radio name=allow value=yes %1%>このサイトへの接続を許可する<br>%-cont-%
+*strings.30216:%0%<hr>この証明書はSSLサーバ サイトに属しています。<br><input type=radio name=allow value=yes %1%>このサイトへの接続を許可する<br>%-cont-%
 
 *strings.30217:<input type=radio name=allow value=no %2%>このサイトへの接続を 許可しない<hr><input type=checkbox name=postwarn value=yes %3%> %-cont-%
 
 *strings.30218:このサイトへデータを送信する前に警告する
 
-*strings.30224:%0%<hr><div>この証明書は証明書発行人に属しています。<br> %-cont-%
+*strings.30224:%0%<hr><div>この証明書は証明書発行人に属しています。<br> %-cont-%
 
 *strings.30225:%1%<br>%2%<br>%3%<hr><input %-cont-%
 
@@ -7870,37 +7889,37 @@
 
 *strings.30232:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<b>警告: %-cont-%
 
-*strings.30233:暗号化された情報をサイト %1% に送信しようとしています。</b><p>もし、証明書などが完全には信用できない場合は、情報(特に個人情報、 %-cont-%
+*strings.30233:暗号化された情報をサイト %1% に送信しようとしています。</b><p>もし、証明書などが完全には信用できない場合は、情報(特に個人情報、 %-cont-%
 
-*strings.30234:クレジットカード番号、パスワードなど)を送信するのは控えた方が安全です。<br>以下が、このサイトの証明書です:<hr> %-cont-%
+*strings.30234:クレジットカード番号、パスワードなど)を送信するのは控えた方が安全です。<br>以下が、このサイトの証明書です:<hr> %-cont-%
 
 *strings.30235:<table><tr><td valign=top><font size=2>証明書: <br>署名者: <br>暗号化: </font></td><td valign=top><font size=2>%2%<br>%3%<br>%-cont-%
 
-*strings.30236:%4% グレード (%5% 、 %6% ビット秘密鍵)</font></td><td valign=bottom><font size=2><input type="submit" name="button" value="%moreinfo%%-cont-%
+*strings.30236:%4% グレード (%5% 、 %6% ビット秘密鍵)</font></td><td valign=bottom><font size=2><input type="submit" name="button" value="%moreinfo%%-cont-%
 
-*strings.30237:"></font></td></tr></table><hr><input type=radio name=action value=sendandwarn checked>この情報を送信して、 %-cont-%
+*strings.30237:"></font></td></tr></table><hr><input type=radio name=action value=sendandwarn checked>この情報を送信して、 %-cont-%
 
-*strings.30238:次回も警告する<br><input type=radio name=action value=send>この情報を送信して、 次回から警告しない<br><input type=radio name=action value=dontsend>情報を送信しない<br>%7%
+*strings.30238:次回も警告する<br><input type=radio name=action value=send>この情報を送信して、 次回から警告しない<br><input type=radio name=action value=dontsend>情報を送信しない<br>%7%
 
-*strings.30239:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<div>証明書発行人を受け付けようとしています。 %-cont-%
+*strings.30239:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<div>証明書発行人を受け付けようとしています。 %-cont-%
 
-*strings.30240:今後 Netscape を利用して暗号化を行なう際のセキュリティに、重大な関連があります。 %-cont-%
+*strings.30240:今後 Netscape を利用して暗号化を行なう際のセキュリティに、重大な関連があります。 %-cont-%
 
-*strings.30241:このアシスタントを利用して証明書発行人を受け付けるかどうかを決定して下さい。</div>
+*strings.30241:このアシスタントを利用して証明書発行人を受け付けるかどうかを決定して下さい。</div>
 
 *strings.30252:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<div>証明書発行人は %-cont-%
 
-*strings.30253:インターネット上のサイトの身元を証明します。証明書発行人を受け付けると、Netscape Communicator は、 %-cont-%
+*strings.30253:インターネット上のサイトの身元を証明します。証明書発行人を受け付けると、Netscape Communicator は、 %-cont-%
 
-*strings.30254:この発行人が証明するどのサイトに対してもプロンプトを表示したり警告したりせずに、接続して情報を受信するようになります。 </div><p><div>この証明書発行人を拒否した場合は、  %-cont-%
+*strings.30254:この発行人が証明するどのサイトに対してもプロンプトを表示したり警告したりせずに、接続して情報を受信するようになります。 </div><p><div>この証明書発行人を拒否した場合は、  %-cont-%
 
-*strings.30255:この発行人が証明するサイトに対して接続したり情報を受信したりする前にプロンプトが表示されます。</div>
+*strings.30255:この発行人が証明するサイトに対して接続したり情報を受信したりする前にプロンプトが表示されます。</div>
 
-*strings.30261:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<div>以下が、この証明書発行人の証明書です。よく調べて下さい。 %-cont-%
+*strings.30261:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<div>以下が、この証明書発行人の証明書です。よく調べて下さい。 %-cont-%
 
-*strings.30262:証明書フィンガープリントはこの発行人の身元を確かめるのに使うことができます。この発行人が他の場所で発行しているフィンガープリントと、 %-cont-%
+*strings.30262:証明書フィンガープリントはこの発行人の身元を確かめるのに使うことができます。この発行人が他の場所で発行しているフィンガープリントと、 %-cont-%
 
-*strings.30263:このフィンガープリントとを比べて下さい。</div><hr> <table><tr><td valign=top><font size=2>証明書: <br>署名者: </font></td>%-cont-%
+*strings.30263:このフィンガープリントとを比べて下さい。</div><hr> <table><tr><td valign=top><font size=2>証明書: <br>署名者: </font></td>%-cont-%
 
 *strings.30264:<td valign=top><font size=2>%1%<br>%2%</font></td><td valign=bottom><font size=2><input type="submit" name="button" value="%moreinfo%%-cont-%
 
@@ -7910,57 +7929,57 @@
 
 *strings.30267:この証明書発行人を受け付けますか?<p> %1%%2%%3%</div>
 
-*strings.30275:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<div>この証明書発行人を受け付けると、Netscape Communicator は、この発行人が証明するどのサイトに対しても、 %-cont-%
+*strings.30275:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<div>この証明書発行人を受け付けると、Netscape Communicator は、この発行人が証明するどのサイトに対しても、 %-cont-%
 
-*strings.30276:接続したり情報を受信したりする際に、警告したりプロンプトを表示したりしません。<p>ですが、 %-cont-%
+*strings.30276:接続したり情報を受信したりする際に、警告したりプロンプトを表示したりしません。<p>ですが、 %-cont-%
 
-*strings.30277:このようなサイトに対して情報を送信する前に、警告することができます。</div><p><div><input type=checkbox name=postwarn value=yes %1%>この証明書発行人によって証明されたサイトに %-cont-%
+*strings.30277:このようなサイトに対して情報を送信する前に、警告することができます。</div><p><div><input type=checkbox name=postwarn value=yes %1%>この証明書発行人によって証明されたサイトに %-cont-%
 
 *strings.30278:情報を送信する前に警告する</div>
 
-*strings.30279:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<div>この証明書発行人を受け付けました。この証明書発行人を識別するために使用するニックネームを選ぶ必要があります。 %-cont-%
+*strings.30279:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<div>この証明書発行人を受け付けました。この証明書発行人を識別するために使用するニックネームを選ぶ必要があります。 %-cont-%
 
-*strings.30280:例えば、<b>Mozilla's Certificate Shack</b>などです。<p>ニックネーム: <font size=4><input type=text %-cont-%
+*strings.30280:例えば、<b>Mozilla's Certificate Shack</b>などです。<p>ニックネーム: <font size=4><input type=text %-cont-%
 
 *strings.30281:name=nickname></font></div>
 
-*strings.30282:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%この証明書発行人を 拒否すると、Netscape Communicator は、 %-cont-%
+*strings.30282:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%この証明書発行人を 拒否すると、Netscape Communicator は、 %-cont-%
 
-*strings.30283:この発行人が証明するサイトに対して接続したり情報を受信したりする前に、必ずプロンプト を表示します。
+*strings.30283:この発行人が証明するサイトに対して接続したり情報を受信したりする前に、必ずプロンプト を表示します。
 
 *strings.30294:%0%
 
-*strings.30295:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%サイト '%1%' はクライアント認証を要求しました。<p>以下が、 %-cont-%
+*strings.30295:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%サイト '%1%' はクライアント認証を要求しました。<p>以下が、 %-cont-%
 
 *strings.30296:サイトの証明書です:<hr><table><tr><td valign=top><font size=2>証明書: <br>署名者: <br>暗号化: </font></td><td valign=top><font %-cont-%
 
-*strings.30297:size=2>%2%<br>%3%<br>%4% グレード (%5% 、 %6% ビット秘密鍵)</font></td><td valign=bottom><input type="submit" name="button" value="%moreinfo%%-cont-%
+*strings.30297:size=2>%2%<br>%3%<br>%4% グレード (%5% 、 %6% ビット秘密鍵)</font></td><td valign=bottom><input type="submit" name="button" value="%moreinfo%%-cont-%
 
 *strings.30298:"></td></tr></table><hr>証明書を選択して下さい:<select name=cert>%7%</select>%8%
 
-*strings.30304:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%サイト '%1%' はクライアント認証を要求しましたが、あなた自身を証明する %-cont-%
+*strings.30304:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%サイト '%1%' はクライアント認証を要求しましたが、あなた自身を証明する %-cont-%
 
-*strings.30305:個人証明書がありません。このサイトはおそらく証明書がないとアクセスできません。%2%
+*strings.30305:個人証明書がありません。このサイトはおそらく証明書がないとアクセスできません。%2%
 
-*strings.30306:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<B>リクエストしたすべてのファイルは暗号化されています。</B><p> これは、 %-cont-%
+*strings.30306:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<B>リクエストしたすべてのファイルは暗号化されています。</B><p> これは、 %-cont-%
 
-*strings.30307:ドキュメントを構成するファイルが、転送中のプライバシー保護のため暗号化されて送られることを意味します。<p> ドキュメントの暗号化の詳細については、 %-cont-%
+*strings.30307:ドキュメントを構成するファイルが、転送中のプライバシー保護のため暗号化されて送られることを意味します。<p> ドキュメントの暗号化の詳細については、 %-cont-%
 
 *strings.30308:document, open Document Information.<p> <center><input type="submit" name="button" value="%ok%"><input type="submit" name="button" %-cont-%
 
 *strings.30309:value="%showdocinfo%"></center>%1%
 
-*strings.30315:<img src=about:security?banner-mixed>%0%<br clear=all><p><B>リクエストしたファイルのいくつかは暗号化されています。</B><p> これらのファイルは、 %-cont-%
+*strings.30315:<img src=about:security?banner-mixed>%0%<br clear=all><p><B>リクエストしたファイルのいくつかは暗号化されています。</B><p> これらのファイルは、 %-cont-%
 
-*strings.30316:転送中のプライバシー保護のため暗号化されて送られます。その他のファイルは、 暗号化されず、転送中に第三者によって監視される可能\性があります。<p> %-cont-%
+*strings.30316:転送中のプライバシー保護のため暗号化されて送られます。その他のファイルは、 暗号化されず、転送中に第三者によって監視される可能\性があります。<p> %-cont-%
 
-*strings.30317:ファイルが暗号化され、どのファイルが暗号化されないのかお調べになるには、 [ドキュメント情報]をご覧下さい。<p> <center><input type="submit" name="button" %-cont-%
+*strings.30317:ファイルが暗号化され、どのファイルが暗号化されないのかお調べになるには、 [ドキュメント情報]をご覧下さい。<p> <center><input type="submit" name="button" %-cont-%
 
 *strings.30318:value="%ok%"><input type="submit" name="button" value="%showdocinfo%"></center>%1%
 
-*strings.30319:<img src=about:security?banner-insecure>%0%<br clear=all><p><B>リクエストした ファイルは暗号化されません。</B><p>暗号化されていないファイルは、 %-cont-%
+*strings.30319:<img src=about:security?banner-insecure>%0%<br clear=all><p><B>リクエストした ファイルは暗号化されません。</B><p>暗号化されていないファイルは、 %-cont-%
 
-*strings.30320:転送中に第三者によって監視される可能性があります。<p> <center><input type="submit" name="button" value="%ok%"></center>%1%
+*strings.30320:転送中に第三者によって監視される可能性があります。<p> <center><input type="submit" name="button" value="%ok%"></center>%1%
 
 *strings.30336:40 ビットキーによる CBC モードの RC2 暗号化
 
@@ -7978,7 +7997,7 @@
 
 *strings.30343:128 ビットキーによる CBC モードの RC5 暗号化
 
-*strings.30351:このバージョンの Communicator には有効な暗号化法ファイルがありません。\nすべての暗号化と解読の機能は無効になります。
+*strings.30351:このバージョンの Communicator には有効な暗号化法ファイルがありません。\nすべての暗号化と解読の機能は無効になります。
 
 *strings.30352:  (暗号は利用できません)
 
@@ -7990,81 +8009,81 @@
 
 *strings.30356:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<h3>SSL v3 %1% を有効にするための暗号を選択して下さい</h3><ul>%2%</ul>%3%
 
-*strings.30362:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%新しい証明書を受け取りました。Communicator は、 %-cont-%
+*strings.30362:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%新しい証明書を受け取りました。Communicator は、 %-cont-%
 
-*strings.30363:次の名前でこの証明書を参照します。  %1%<P><B>OK</B> をクリックすると、 この証明書を Communicator にインストールします。<B>キャンセル</B> をクリックすると、 %-cont-%
+*strings.30363:次の名前でこの証明書を参照します。  %1%<P><B>OK</B> をクリックすると、 この証明書を Communicator にインストールします。<B>キャンセル</B> をクリックすると、 %-cont-%
 
-*strings.30364:この証明書を拒否します。<HR>証明書名: %2%<P><table width=97%%><tr><td>証明書:%3%<BR>署名者: %4%</td><td align=right><input type=submit name=button %-cont-%
+*strings.30364:この証明書を拒否します。<HR>証明書名: %2%<P><table width=97%%><tr><td>証明書:%3%<BR>署名者: %4%</td><td align=right><input type=submit name=button %-cont-%
 
 *strings.30365:value="%showcert%"></td></tr></table><HR><P>%5%</font>
 
-*strings.30371:提供されている名前を使用するか、新しい名前を入力して下さい。
+*strings.30371:提供されている名前を使用するか、新しい名前を入力して下さい。
 
-*strings.30372:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%証明書を %1% から受け取りました。<p>この証明書は、 %-cont-%
+*strings.30372:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%証明書を %1% から受け取りました。<p>この証明書は、 %-cont-%
 
-*strings.30373:証明書をリクエストしたときに生成された秘密鍵と共に使用されます。これら2つにより、Webサイトや電子メールで身分証明を行うことができます。<p>証明書と秘密鍵による保護機能は、 %-cont-%
+*strings.30373:証明書をリクエストしたときに生成された秘密鍵と共に使用されます。これら2つにより、Webサイトや電子メールで身分証明を行うことができます。<p>証明書と秘密鍵による保護機能は、 %-cont-%
 
-*strings.30374:従来のユーザ名とパスワードによるセキュリティ手法よりも、より安全です。証明書についての詳細は、[Communicator]メニューから<b>セキュリティ情報</b>をご覧下さい。
+*strings.30374:従来のユーザ名とパスワードによるセキュリティ手法よりも、より安全です。証明書についての詳細は、[Communicator]メニューから<b>セキュリティ情報</b>をご覧下さい。
 
-*strings.30380:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%新しい証明書のコピーを作成することができます。<p>証明書をなくしてしまうと、 %-cont-%
+*strings.30380:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%新しい証明書のコピーを作成することができます。<p>証明書をなくしてしまうと、 %-cont-%
 
-*strings.30381:<b>修復することはできません</b>。秘密鍵は他人に渡さないで下さい。秘密鍵がないと、 %-cont-%
+*strings.30381:<b>修復することはできません</b>。秘密鍵は他人に渡さないで下さい。秘密鍵がないと、 %-cont-%
 
-*strings.30382:証明書を使用して受信したすべての電子メールを読むことができなくなります。<p>コピーを作成するには、<b>名前を付けて保存</b>をクリックして、証明書を保存する場所を指定して下さい。可能ならば、 %-cont-%
+*strings.30382:証明書を使用して受信したすべての電子メールを読むことができなくなります。<p>コピーを作成するには、<b>名前を付けて保存</b>をクリックして、証明書を保存する場所を指定して下さい。可能ならば、 %-cont-%
 
-*strings.30383:フロッピーディスク に保存して、安全な場所に保管して下さい。<p><input type=submit name=button value="%saveas%">
+*strings.30383:フロッピーディスク に保存して、安全な場所に保管して下さい。<p><input type=submit name=button value="%saveas%">
 
 *strings.30384:ユーザ 証明書の保存
 
-*strings.30392:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%[OK]をクリックすると、Communicator は、証明書のための秘密鍵を生成します。 %-cont-%
+*strings.30392:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%[OK]をクリックすると、Communicator は、証明書のための秘密鍵を生成します。 %-cont-%
 
-*strings.30393:この処理には数分間かかります。<P><B>重要: この処理を中断すると、証明書を再適用する必要があります。</B>%1% %2% %3%<P>
+*strings.30393:この処理には数分間かかります。<P><B>重要: この処理を中断すると、証明書を再適用する必要があります。</B>%1% %2% %3%<P>
 
 *strings.30394:鍵の全般情報
 
 *strings.30400:証明書ダウンロード情報
 
-*strings.30401:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%%1% は保護された情報の転送のために暗号化を使用しているサイトです。 %-cont-%
+*strings.30401:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%%1% は保護された情報の転送のために暗号化を使用しているサイトです。 %-cont-%
 
-*strings.30402:ですが、このサイトの身元を保証するデジタル証明書の有効期限が切れています。 実際に証明書の有効期限が切れているか、 %-cont-%
+*strings.30402:ですが、このサイトの身元を保証するデジタル証明書の有効期限が切れています。 実際に証明書の有効期限が切れているか、 %-cont-%
 
-*strings.30403:お使いのコンピュータの日付が間違っていることが考えられます。<p>この証明書の有効期限は %2% です。<p>お使いのコンピュータの日付は %3% です。もし、日付が間違っている時は、 %-cont-%
+*strings.30403:お使いのコンピュータの日付が間違っていることが考えられます。<p>この証明書の有効期限は %2% です。<p>お使いのコンピュータの日付は %3% です。もし、日付が間違っている時は、 %-cont-%
 
-*strings.30404:コンピュータの日付を訂正する必要があります。<p>この接続を続けるかキャンセル して下さい。%4%
+*strings.30404:コンピュータの日付を訂正する必要があります。<p>この接続を続けるかキャンセル して下さい。%4%
 
-*strings.30410:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%%1% は、 保護された情報の転送のために暗号化を使用しているサイトです。 %-cont-%
+*strings.30410:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%%1% は、 保護された情報の転送のために暗号化を使用しているサイトです。 %-cont-%
 
-*strings.30411:ですが、このサイトの身元を保証するデジタル証明書がまだ有効ではありません。 サイト管理者によって証明書がインストールされた直後か、 %-cont-%
+*strings.30411:ですが、このサイトの身元を保証するデジタル証明書がまだ有効ではありません。 サイト管理者によって証明書がインストールされた直後か、 %-cont-%
 
-*strings.30412:お使いのコンピュータの日付が間違っていることが考えられます。<p>この証明書の有効開始日は %2% です。<p>お使いのコンピュータの日付は %-cont-%
+*strings.30412:お使いのコンピュータの日付が間違っていることが考えられます。<p>この証明書の有効開始日は %2% です。<p>お使いのコンピュータの日付は %-cont-%
 
-*strings.30413:%3% です。もし、日付が間違っている時は、コンピュータの日付を訂正する必要があります。<p>この接続を続けるかキャンセルして下さい。%4%
+*strings.30413:%3% です。もし、日付が間違っている時は、コンピュータの日付を訂正する必要があります。<p>この接続を続けるかキャンセルして下さい。%4%
 
-*strings.30419:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%%1% は、 保護された情報の転送のために暗号化を使用しているサイトです。 %-cont-%
+*strings.30419:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%%1% は、 保護された情報の転送のために暗号化を使用しているサイトです。 %-cont-%
 
-*strings.30420:ですが、このサイトの身元を保証する証明書発行人のうちの1つの有効期限が切れています。 実際に証明書の有効期限が切れているか、お使いのコンピュータの日付が間違っていることが考えられます。 %-cont-%
+*strings.30420:ですが、このサイトの身元を保証する証明書発行人のうちの1つの有効期限が切れています。 実際に証明書の有効期限が切れているか、お使いのコンピュータの日付が間違っていることが考えられます。 %-cont-%
 
-*strings.30421:[詳細]ボタンを押すと、有効期限の切れている証明書の 詳細をご覧になることができます。<hr><table cellspacing=0 cellpadding=0><tr><td %-cont-%
+*strings.30421:[詳細]ボタンを押すと、有効期限の切れている証明書の 詳細をご覧になることができます。<hr><table cellspacing=0 cellpadding=0><tr><td %-cont-%
 
 *strings.30422:valign=top><font size=2>証明書発行人: <br>有効期限: </font></td><td valign=top><font size=2>%2%<br>%3%</font></td><td %-cont-%
 
 *strings.30423:valign=center align=right><input type="submit" name="button" value="%moreinfo%"></td></tr></table><hr>お使いのコンピュータの日付は %-cont-%
 
-*strings.30424:%4% です。もし、日付が間違っている時は、コンピュータの日付を訂正する 必要があります。<p>この接続を続けるかキャンセルして下さい。
+*strings.30424:%4% です。もし、日付が間違っている時は、コンピュータの日付を訂正する 必要があります。<p>この接続を続けるかキャンセルして下さい。
 
-*strings.30430:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%%1% は、 保護された情報の転送のために暗号化を使用しているサイトです。 %-cont-%
+*strings.30430:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%%1% は、 保護された情報の転送のために暗号化を使用しているサイトです。 %-cont-%
 
-*strings.30431:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%%1% は、 保護された情報の転送のために暗号化を使用しているサイトです。 %-cont-%
+*strings.30431:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%%1% は、 保護された情報の転送のために暗号化を使用しているサイトです。 %-cont-%
 
-*strings.30432:お使いのコンピュータの日付が間違っていることが考えられます。[詳細]ボタンを 押すと、有効期限の切れている証明書の詳細をご覧になることができます。<hr><table %-cont-%
+*strings.30432:お使いのコンピュータの日付が間違っていることが考えられます。[詳細]ボタンを 押すと、有効期限の切れている証明書の詳細をご覧になることができます。<hr><table %-cont-%
 
 *strings.30433:cellspacing=0 cellpadding=0><tr><td valign=top><font size=2>証明書発行人: <br>証明書の有効開始日: </font></td><td valign=top><font %-cont-%
 
 *strings.30434:size=2>%2%<br>%3%</font></td><td valign=center align=right><input type="submit" name="button" value="%moreinfo%"></td></tr></table>%-cont-%
 
-*strings.30435:<hr>お使いのコンピュータの日付は %4% です。もし、日付が間違っている時は、 コンピュータの日付を訂正する必要があります。<p>この接続を続けるか、 %-cont-%
+*strings.30435:<hr>お使いのコンピュータの日付は %4% です。もし、日付が間違っている時は、 コンピュータの日付を訂正する必要があります。<p>この接続を続けるか、 %-cont-%
 
-*strings.30436:キャンセルして下さい。
+*strings.30436:キャンセルして下さい。
 
 *strings.30492:キャンセル
 
@@ -8144,19 +8163,19 @@
 
 *strings.30556:証明書暗号
 
-*strings.30557:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%選択した証明書の有効期限が切れていますので、 %-cont-%
+*strings.30557:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%選択した証明書の有効期限が切れていますので、 %-cont-%
 
-*strings.30558:おそらく サーバに拒否されます。[続ける]を押してとにかく送信してみるか、 [キャンセル]を押して接続を中止して下さい。
+*strings.30558:おそらく サーバに拒否されます。[続ける]を押してとにかく送信してみるか、 [キャンセル]を押して接続を中止して下さい。
 
-*strings.30569:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<table><tr><td>選択した証明書の有効期限が切れていますので、 %-cont-%
+*strings.30569:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%<table><tr><td>選択した証明書の有効期限が切れていますので、 %-cont-%
 
-*strings.30570:おそらく サーバに拒否されます。[%continue%]を押してとにかく送信してみるか、[%cancel%]を押して接続を中止して下さい。証明書を更新するには、 %-cont-%
+*strings.30570:おそらく サーバに拒否されます。[%continue%]を押してとにかく送信してみるか、[%cancel%]を押して接続を中止して下さい。証明書を更新するには、 %-cont-%
 
-*strings.30571:[%renew%]ボタンを押して下さい。</td><td><input type=submit name=button value=%renew%></td></tr></table>
+*strings.30571:[%renew%]ボタンを押して下さい。</td><td><input type=submit name=button value=%renew%></td></tr></table>
 
 *strings.30577:更新
 
-*strings.30578:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%選択した証明書はまだ有効ではないので、おそらく サーバに拒否されます。[続ける]を押してとにかく送信してみるか、 [キャンセル]を押して接続を中止して下さい。
+*strings.30578:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%選択した証明書はまだ有効ではないので、おそらく サーバに拒否されます。[続ける]を押してとにかく送信してみるか、 [キャンセル]を押して接続を中止して下さい。
 
 *strings.30579:証明書の有効期限が切れています
 
@@ -8164,9 +8183,9 @@
 
 *strings.30581:Communicator が自動で選択
 
-*strings.30582:1024 (上位グレード)
+*strings.30582:1024 (上位グレ−ド)
 
-*strings.30583: 768 (中間グレード)
+*strings.30583: 768 (中間グレ−ド)
 
 *strings.30584: 512 (下位グレード)
 
@@ -8230,19 +8249,19 @@
 
 *strings.30736:非暗号化 FORTEZZA 認証と SHA-1 MAC
 
-*strings.30742:パスワードまたはピンを入力してください\n%s。
+*strings.30742:パスワードまたはピンを入力してください\n%s。
 
-*strings.30743:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%%1% はユーザ ピンまたはパスワードで初期化されていません。このカードを初期化するには、 %-cont-%
+*strings.30743:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%%1% はユーザ ピンまたはパスワードで初期化されていません。このカードを初期化するには、 %-cont-%
 
-*strings.30744:管理用またはサイト セキュリティ パスワードを入力する必要があります。パスワードがわからない場合は<b>キャンセル</b>を押して、 %-cont-%
+*strings.30744:管理用またはサイト セキュリティ パスワードを入力する必要があります。パスワードがわからない場合は<b>キャンセル</b>を押して、 %-cont-%
 
-*strings.30745:カードを発行人に戻して初期化してもらって下さい。<p>%2% の管理用のパスワードを入力して下さい:<input type=password name=ssopassword>.
+*strings.30745:カードを発行人に戻して初期化してもらって下さい。<p>%2% の管理用のパスワードを入力して下さい:<input type=password name=ssopassword>.
 
-*strings.30751:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%入力された %1% の管理用のパスワードが正しくありません。 %-cont-%
+*strings.30751:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%入力された %1% の管理用のパスワードが正しくありません。 %-cont-%
 
-*strings.30752:何度もパスワードを間違えると多くのカードは無効になります。パスワードがわからない場合は<b>キャンセル</b>を押して、 %-cont-%
+*strings.30752:何度もパスワードを間違えると多くのカードは無効になります。パスワードがわからない場合は<b>キャンセル</b>を押して、 %-cont-%
 
-*strings.30753:カードを発行人に戻して初期化してもらって下さい。<p>%2% の管理用のパスワードを入力して下さい:<input type=password name=ssopassword>.
+*strings.30753:カードを発行人に戻して初期化してもらって下さい。<p>%2% の管理用のパスワードを入力して下さい:<input type=password name=ssopassword>.
 
 *strings.30754:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%%1% は次のエラーのため初期化することができませんでした:<p> %2%
 
@@ -8258,21 +8277,21 @@
 
 *strings.30760:パスワードを設定...
 
-*strings.30761:スロットまたはトークンはログインを必要としません。
+*strings.30761:スロットまたはトークンはログインを必要としません。
 
-*strings.30762:スロットまたはログインは既にログインしています。
+*strings.30762:スロットまたはログインは既にログインしています。
 
 *strings.30763:<p>作成する鍵を入れるカードまたはデータベースを選択して下さい:<SELECT name="tokenName">
 
-*strings.30764:トークン %s は書き込み禁止です。証明書や鍵は削除できませんでした。
+*strings.30764:トークン %s は書き込み禁止です。証明書や鍵は削除できませんでした。
 
-*strings.30766:スロットの初期化に失敗しました。
+*strings.30766:スロットの初期化に失敗しました。
 
-*strings.30767:ユーザがこのスロットを無効にしています。
+*strings.30767:ユーザがこのスロットを無効にしています。
 
-*strings.30768:トークンが起動時テストに失敗しました。
+*strings.30768:トークンが起動時テストに失敗しました。
 
-*strings.30769:永続トークンがありません。
+*strings.30769:永続トークンがありません。
 
 *strings.30780:Java セキュリティ
 
@@ -8304,13 +8323,13 @@
 
 *strings.30804:すべてのアプレットとスクリプトに対する <b>%0%</b> 特権を <b>%1%</b> から削除してもよろしいですか?
 
-*strings.30805:<b> %0% </b> は <b> %1% </b> アクセスです。<br> <ul>以下から構成されています:<br><select name=details size=6> %2% </select></ul>
+*strings.30805:<b> %0% </b> は <b> %1% </b> アクセスです。<br> <ul>以下から構成されています:<br><select name=details size=6> %2% </select></ul>
 
 *strings.30806:<table BORDER=0><tr><td VALIGN=top><font SIZE=2><b>危険 <SPACER TYPE=horizontal SIZE=7></B><br></td> %-cont-%
 
-*strings.30807:<td "100%%"><font SIZE=2><b>%0%</b> からの Java アプレットまたは JavaScript がお使いのコンピュータまたはネットワークに対して通常以外のアクセスを要求しています。%-cont-%
+*strings.30807:<td "100%%"><font SIZE=2><b>%0%</b> からの Java アプレットまたは JavaScript がお使いのコンピュータまたはネットワークに対して通常以外のアクセスを要求しています。%-cont-%
 
-*strings.30808:このベンダーまたは配布者を確認しないでこのアクセスを許可することはしないで下さい。</td></tr><tr><td valign=top colspan=2><center> <input type="submit" name="button" value="%3%"></input> %-cont-%
+*strings.30808:このベンダーまたは配布者を確認しないでこのアクセスを許可することはしないで下さい。</td></tr><tr><td valign=top colspan=2><center> <input type="submit" name="button" value="%3%"></input> %-cont-%
 
 *strings.30809:</center><spacer type=vertical size=20></td></tr> <tr><td></td><td><font size=2>要求されたアクセスは <b>%1%</b> で、以下から構\成されます:</td></tr> %-cont-%
 
@@ -8324,9 +8343,9 @@
 
 *strings.30824:<table BORDER=0><tr><td VALIGN=top><font SIZE=2><b>危険 <SPACER TYPE=horizontal SIZE=7></B><br></td> %-cont-%
 
-*strings.30825:<td "100%%"><font SIZE=2> サーバ "<b>%0%</b>" からの Java アプレットまたは JavaScript がお使いのコンピュータまたはネットワークに対して通常以外のアクセスを要求しています。 %-cont-%
+*strings.30825:<td "100%%"><font SIZE=2> サーバ "<b>%0%</b>" からの Java アプレットまたは JavaScript がお使いのコンピュータまたはネットワークに対して通常以外のアクセスを要求しています。 %-cont-%
 
-*strings.30826:これは<b>デジタル署名されていません</b>。 改竄されていたり、お使いのコンピュータに障害を与える可能性があります。 </td></tr> <tr><td></td><td><font size=2>要求されたアクセスは <b>%1%</b> で、以下から構成されます:</td></tr> %-cont-%
+*strings.30826:これは<b>デジタル署名されていません</b>。 改竄されていたり、お使いのコンピュータに障害を与える可能性があります。 </td></tr> <tr><td></td><td><font size=2>要求されたアクセスは <b>%1%</b> で、以下から構成されます:</td></tr> %-cont-%
 
 *strings.30827:<tr><td coldspan=2><center><table> <td><select multiple name=target size=4>%2%</select></td> <td><input type="submit" name="button" value="%moreinfo%"> </input></td></table></center></td></tr></table> %-cont-%
 
@@ -8344,7 +8363,7 @@
 
 *strings.30844:%4%<b>トークン名:</b> %5%<br><b>トークン製造:</b>%6%<br><b>トークン モデル:</b> %7%<br><b>トークン シリアル番号:</b>%8%<br>%-cont-%
 
-*strings.30845:<b>トークン バージョン:</b> %9%<br><b>トークン ファームウェア バージョン:</b> %10%<br><b>ログイン タイプ゚:</b> %11%<br><b>状態:</b>%12%%13%%14%
+*strings.30845:<b>トークン バージョン:</b> %9%<br><b>トークン ファームウェア バージョン:</b> %10%<br><b>ログイン タイプ゜:</b> %11%<br><b>状態:</b>%12%%13%%14%
 
 *strings.30846:トークン/スロット情報
 
@@ -8372,9 +8391,9 @@
 
 *strings.30863:   パスワードなし   
 
-*strings.30864:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%他のユーザの電子メール証明書をダウンロードしています。 %-cont-%
+*strings.30864:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%他のユーザの電子メール証明書をダウンロードしています。 %-cont-%
 
-*strings.30865:この証明書を受け付けると、このユーザに対して暗号化電子メールを送信できるようになります。電子メール証明書の詳細をごらんになるには[詳細]ボタンを押して下さい。 %-cont-%
+*strings.30865:この証明書を受け付けると、このユーザに対して暗号化電子メールを送信できるようになります。電子メール証明書の詳細をごらんになるには[詳細]ボタンを押して下さい。 %-cont-%
 
 *strings.30866:<hr><table cellspacing=0 cellpadding=0><tr><td valign=top><table cellspacing=0 cellpadding=0><tr><td><font size=2>証明書:%-cont-%
 
@@ -8424,11 +8443,11 @@
 
 *strings.30954:Netscape FIPS-140-1 User Private Key Services                   
 
-*strings.30955:選択した証明書の確認は、以下の理由により失敗しました:<p>%0%
+*strings.30955:選択した証明書の確認は、以下の理由により失敗しました:<p>%0%
 
 *strings.30956:証明書を確認
 
-*strings.30962:証明書は正しく確認されました。
+*strings.30962:証明書は正しく確認されました。
 
 *strings.30963:証明書の有効期限が切れています
 
@@ -8470,13 +8489,13 @@
 
 *strings.30987:%0%
 
-*strings.30988:これにより、Netscape内部モジュールが、Netscape FIPS-140-1 暗号化モジュールに置き換わります。\n\nFIPS-104-1 暗号化モジュールのセキュリティ機能は、
+*strings.30988:これにより、Netscape内部モジュールが、Netscape FIPS-140-1 暗号化モジュールに置き換わります。\n\nFIPS-104-1 暗号化モジュールのセキュリティ機能は、
 
-*strings.30989:合衆国連邦政府の内部規定により許可された者のみに制限されます。\n\n内部モジュールを削除しますか?
+*strings.30989:合衆国連邦政府の内部規定により許可された者のみに制限されます。\n\n内部モジュールを削除しますか?
 
-*strings.30995:これにより、FIPS-140-1 暗号化モジュールが Netscape 内部モジュールに置き換わります。\n\nCommunicator は、FIPS-140-1 互換
+*strings.30995:これにより、FIPS-140-1 暗号化モジュールが Netscape 内部モジュールに置き換わります。\n\nCommunicator は、FIPS-140-1 互換
 
-*strings.30996:(合衆国連邦政府の内部規定により許可された者のみ使用できるセキュリティ機能) ではなくなります。\n\nFIPS-140-1 モジュールを削除しますか?
+*strings.30996:(合衆国連邦政府の内部規定により許可された者のみ使用できるセキュリティ機能) ではなくなります。\n\nFIPS-140-1 モジュールを削除しますか?
 
 *strings.30997:検索
 
@@ -8484,9 +8503,9 @@
 
 *strings.31004:<div align=right><input type="button" name="button" value="%fetch%" onclick="parent.clicker(this,window.parent)" width=80>&nbsp;&nbsp;<input type="button" name="button" value="%cancel%" onclick="parent.clicker(this,window.parent)" width=80>%0%
 
-*strings.31005:Communicator は、暗号化メールメッセージ゙を送信するために使用するセキュリティ証明書用のネットワーク ディレクトリを検索します。<p>検索する人の正しい電子メールアドレスを入力して、 %-cont-%
+*strings.31005:Communicator は、暗号化メールメッセージ゛を送信するために使用するセキュリティ証明書用のネットワーク ディレクトリを検索します。<p>検索する人の正しい電子メールアドレスを入力して、 %-cont-%
 
-*strings.31006:[検索]を押して下さい。 <table border=0 cellspacing=0 cellpadding=5><tr><td><b>ディレクトリ:</b></td><td><select name=dirmenu>%0%%-cont-%
+*strings.31006:[検索]を押して下さい。 <table border=0 cellspacing=0 cellpadding=5><tr><td><b>ディレクトリ:</b></td><td><select name=dirmenu>%0%%-cont-%
 
 *strings.31007:</select></td></tr>%-cont-%
 
@@ -8496,19 +8515,19 @@
 
 *strings.31015:検索結果
 
-*strings.31016:検索した証明書を保存するには<b>%ok%</b>ボタンを押して下さい。破棄する場合は、<b>%cancel%</b>を押して下さい。<p>次の電子メール ユーザ゙の証明書がディレクトリ内に見つかりました:<br> %0%<p>%1%%2%
+*strings.31016:検索した証明書を保存するには<b>%ok%</b>ボタンを押して下さい。破棄する場合は、<b>%cancel%</b>を押して下さい。<p>次の電子メール ユーザ゛の証明書がディレクトリ内に見つかりました:<br> %0%<p>%1%%2%
 
-*strings.31017:次の電子メールユーザ゙の証明書は、ディレクトリ内には見つかりませんでした:<br>
+*strings.31017:次の電子メールユーザ゛の証明書は、ディレクトリ内には見つかりませんでした:<br>
 
 *strings.31018:電子メール証明書をディレクトリに送信
 
 *strings.31019:証明書を送信するディレクトリを選択して下さい:<p><select name=dirmenu>%0%</select><br>%-cont-%
 
-*strings.31020:Communicator は、ネットワーク ディレクトリにセキュリティ証明書を送信します。他のユーザがあなたに暗号化メッセージを送信するために証明書を検索することが容易になります。
+*strings.31020:Communicator は、ネットワーク ディレクトリにセキュリティ証明書を送信します。他のユーザがあなたに暗号化メッセージを送信するために証明書を検索することが容易になります。
 
 *strings.31021:%0%%1%%2%%3%%4%
 
-*strings.31022:Communicator は、暗号化メッセージの送信に必要なセキュリティ証明書をディレクトリから検索します。 %-cont-%
+*strings.31022:Communicator は、暗号化メッセージの送信に必要なセキュリティ証明書をディレクトリから検索します。 %-cont-%
 
 *strings.31023:<input type=hidden name=searchfor value="%0%"><table border=0 cellspacing=0 cellpadding=5><tr><td><b>ディレクトリを選択して下さい:</b></td><td><select name=dirmenu>%1%%-cont-%
 
@@ -8522,67 +8541,67 @@
 
 *strings.31078:ディレクトリと通信中にエラーが発生しました
 
-*strings.31079:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%Communicator は秘密鍵を生成しようとしています。秘密鍵は、Webサイト上や電子メールであなたの身元を保証するために、%-cont-%
+*strings.31079:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%Communicator は秘密鍵を生成しようとしています。秘密鍵は、Webサイト上や電子メールであなたの身元を保証するために、%-cont-%
 
-*strings.31080:現在リクエストしている証明書とともに使用されます。秘密鍵は、鍵を生成したお使いのコンピュータから外に出されることはなく、Communicator パスワードによって保護する事もできます。 <P>%-cont-%
+*strings.31080:現在リクエストしている証明書とともに使用されます。秘密鍵は、鍵を生成したお使いのコンピュータから外に出されることはなく、Communicator パスワードによって保護する事もできます。 <P>%-cont-%
 
-*strings.31081:パスワードは特に、他人がお使いのコンピュータに物理的にあるいはネットワーク経由でアクセスできる環境の場合は、重要です。 %-cont-%
+*strings.31081:パスワードは特に、他人がお使いのコンピュータに物理的にあるいはネットワーク経由でアクセスできる環境の場合は、重要です。 %-cont-%
 
-*strings.31082:絶対にパスワードを他人に教えないで下さい。インターネット上であなたになりすますために証明書を利用できてしまいます。<P>%-cont-%
+*strings.31082:絶対にパスワードを他人に教えないで下さい。インターネット上であなたになりすますために証明書を利用できてしまいます。<P>%-cont-%
 
-*strings.31083:Communicator は、複雑な数学的処理で秘密鍵を生成します。この処理には数分間かかります。この過程で %-cont-%
+*strings.31083:Communicator は、複雑な数学的処理で秘密鍵を生成します。この処理には数分間かかります。この過程で %-cont-%
 
-*strings.31084:Communicator を中断すると、鍵は生成されず、証明書を再適用する必要があります。
+*strings.31084:Communicator を中断すると、鍵は生成されず、証明書を再適用する必要があります。
 
-*strings.31090:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%パスワードは特に、他人がお使いのコンピュータに物理的にあるいは %-cont-%
+*strings.31090:%sec-banner-begin%%0%%sec-banner-end%パスワードは特に、他人がお使いのコンピュータに物理的にあるいは %-cont-%
 
-*strings.31091:ネットワーク経由でアクセスできる環境の場合は、重要です。絶対にパスワードを他人に教えないで下さい。インターネット上であなたになりすますために %-cont-%
+*strings.31091:ネットワーク経由でアクセスできる環境の場合は、重要です。絶対にパスワードを他人に教えないで下さい。インターネット上であなたになりすますために %-cont-%
 
-*strings.31092:証明書を利用できてしまいます。<P>最も安全なパスワードは、英文字と数字や記号の組み合わせの最低でも8文字で、辞書の単語を含んでいないようなものです。
+*strings.31092:証明書を利用できてしまいます。<P>最も安全なパスワードは、英文字と数字や記号の組み合わせの最低でも8文字で、辞書の単語を含んでいないようなものです。
 
 *strings.31098:カードまたはデータベースの選択
 
 *strings.31099:証明書をインポートするカードまたはデータベースを選択してください: <BR> <SELECT NAME=""tokenName"" SIZE=10>%0%</SELECT>
 
-*strings.31100:有効な FORTEZZA 証明書発行機関ではありません。
+*strings.31100:有効な FORTEZZA 証明書発行機関ではありません。
 
-*strings.31101:証明書に公開鍵がありません。
+*strings.31101:証明書に公開鍵がありません。
 
-*strings.31102:このファイルを暗号化して[OK]または暗号化せず[キャンセル]に保存します。
+*strings.31102:このファイルを暗号化して[OK]または暗号化せず[キャンセル]に保存します。
 
-*strings.31103:連続してログインに失敗すると、このカードまたはデータベースは無効になります。パスワードが無効です。やり直しますか?\n    %s\n
+*strings.31103:連続してログインに失敗すると、このカードまたはデータベースは無効になります。パスワードが無効です。やり直しますか?\n    %s\n
 
-*strings.31104:証明書のキー無効化リストが見つかりません。\n続ける前にキー無効化リストを読み込んでください。
+*strings.31104:証明書のキー無効化リストが見つかりません。\n続ける前にキー無効化リストを読み込んでください。
 
-*strings.31105:証明書のキー無効化リストの有効期限が切れています。\n新しいキー無効化リストを読み込んでください。
+*strings.31105:証明書のキー無効化リストの有効期限が切れています。\n新しいキー無効化リストを読み込んでください。
 
-*strings.31106:証明書のキー無効化リストの署名が無効です。\n新しいキー無効化リストを読み込んでください。
+*strings.31106:証明書のキー無効化リストの署名が無効です。\n新しいキー無効化リストを読み込んでください。
 
-*strings.31107:証明書のキーが取り消されています。
+*strings.31107:証明書のキーが取り消されています。
 
-*strings.31108:キー無効化リストが不正なフォーマットです。
+*strings.31108:キー無効化リストが不正なフォーマットです。
 
-*strings.31109:Netscape はこのサイトと安全に通信を行うことができません。 \n接続しようとしているドメインがサーバ証明書内のドメイン名と\n一致しません。
+*strings.31109:Netscape はこのサイトと安全に通信を行うことができません。 \n接続しようとしているドメインがサーバ証明書内のドメイン名と\n一致しません。
 
 *strings.31160:デジタル証明書
 
-*strings.31161:サイト '%0%' は、次のメッセージに署名をするように要求してきました:<br><pre><dl><dd><tt>%1%</dl></tt></pre><br><b>このメッセージに署名を行う場合は、[%ok%]を押してください。行わない場合は、[%cancel%]を押してください。</b>
+*strings.31161:サイト '%0%' は、次のメッセージに署名をするように要求してきました:<br><pre><dl><dd><tt>%1%</dl></tt></pre><br><b>このメッセージに署名を行う場合は、[%ok%]を押してください。行わない場合は、[%cancel%]を押してください。</b>
 
-*strings.31200:サイト '%0%' は、次のメッセージに署名をするように要求してきました: <br><pre><dl><dd><tt>%1%</dl></tt></pre><br>%-cont-%
+*strings.31200:サイト '%0%' は、次のメッセージに署名をするように要求してきました: <br><pre><dl><dd><tt>%1%</dl></tt></pre><br>%-cont-%
 
-*strings.31201:署名に使用する証明書を選択してください:<br><SELECT NAME=certname>%2%</SELECT><br><b>このメッセージに署名を行う場合は、[%ok%]を押してください。行わない場合は、[%cancel%]を押してください。</b>
+*strings.31201:署名に使用する証明書を選択してください:<br><SELECT NAME=certname>%2%</SELECT><br><b>このメッセージに署名を行う場合は、[%ok%]を押してください。行わない場合は、[%cancel%]を押してください。</b>
 
 *strings.31202:個人証明書を表示/編集
 
-*strings.31203:%0%<hr><div><b>この電子メール ユーザの証明書の発行人は信任されていません。</b> <br>証明書を直接信任すれば、このユーザと署名付き電子メールや %-cont-%
+*strings.31203:%0%<hr><div><b>この電子メール ユーザの証明書の発行人は信任されていません。</b> <br>証明書を直接信任すれば、このユーザと署名付き電子メールや %-cont-%
 
-*strings.31204:暗号化電子メールの交換を行うことができるようになります。<p>%-cont-%
+*strings.31204:暗号化電子メールの交換を行うことができるようになります。<p>%-cont-%
 
-*strings.31205:安全のため、この証明書を信認する前に、この電子メール ユーザ゙と連絡を取り、上に表示されている証明書フィンガープリントと %-cont-%
+*strings.31205:安全のため、この証明書を信認する前に、この電子メール ユーザ゛と連絡を取り、上に表示されている証明書フィンガープリントと %-cont-%
 
-*strings.31206:相手の証明書フィンガープリントが同一であることを確認してください。<p><input type=radio name=dirtrust value=no %1%>この証明書を信認しない。<br> %-cont-%
+*strings.31206:相手の証明書フィンガープリントが同一であることを確認してください。<p><input type=radio name=dirtrust value=no %1%>この証明書を信認しない。<br> %-cont-%
 
-*strings.31207:<input type=radio name=dirtrust value=yes %2%>信任していない発行者によるものであるが、この証明書を信任する。</div>
+*strings.31207:<input type=radio name=dirtrust value=yes %2%>信任していない発行者によるものであるが、この証明書を信任する。</div>
 
 *strings.31213:<font face="Impress BT, Verdana, Arial, Helvetica, sans-serif" point-size=16>
 
@@ -8708,9 +8727,9 @@
 
 *strings.31557:SSL v3 の設定
 
-*strings.31558:<B>署名付き・暗号化メッセージ用の証明書:</B>
+*strings.31558:<B>署名付き・暗号化メッセージ用の証明書:</B>
 
-*strings.31559:<B>(電子メール証明書はありません。)</B>
+*strings.31559:<B>(電子メール証明書はありません。)</B>
 
 *strings.31560:S/MIME 暗号の選択
 
@@ -8736,23 +8755,23 @@
 
 *strings.31571:署名付きメッセージ
 
-*strings.31572:このメッセージは送信時に<B>暗号化することができます</B>。
+*strings.31572:このメッセージは送信時に<B>暗号化することができます</B>。
 
-*strings.31573: 暗号化してメッセージを送信することは、はがきでなく封書で送ることに似ています。他人がメッセージを読むことが困難になります。
+*strings.31573: 暗号化してメッセージを送信することは、はがきでなく封書で送ることに似ています。他人がメッセージを読むことが困難になります。
 
 *strings.31574:このメッセージを暗号化する
 
-*strings.31575:メッセージを暗号化せずに送信するのは封書ではなくはがきで送ることに似ています。他人がメッセージを読むことが可能になります。
+*strings.31575:メッセージを暗号化せずに送信するのは封書ではなくはがきで送ることに似ています。他人がメッセージを読むことが可能になります。
 
-*strings.31576:このメッセージの受取人を最低1人指定する必要があります。
+*strings.31576:このメッセージの受取人を最低1人指定する必要があります。
 
-*strings.31577:このメッセージを送信時に<B>暗号化することはできません</B>。理由:
+*strings.31577:このメッセージを送信時に<B>暗号化することはできません</B>。理由:
 
-*strings.31578: セキュリティ証明書がありません。
+*strings.31578: セキュリティ証明書がありません。
 
-*strings.31579: セキュリティ証明書の有効期限が切れています。
+*strings.31579: セキュリティ証明書の有効期限が切れています。
 
-*strings.31580: セキュリティ証明書が取り消されています。
+*strings.31580: セキュリティ証明書が取り消されています。
 
 *strings.31581: エイリアスにセキュリティ証明書がありません。
 
@@ -8760,39 +8779,39 @@
 
 *strings.31583: 無効なセキュリティ証明書です。
 
-*strings.31584: 信用できないセキュリティ証明書とされています。
+*strings.31584: 信用できないセキュリティ証明書とされています。
 
-*strings.31585: 信用できないセキュリティ証明書発行人とされています。
+*strings.31585: 信用できないセキュリティ証明書発行人とされています。
 
-*strings.31586: セキュリティ証明書発行人が不明です。
+*strings.31586: セキュリティ証明書発行人が不明です。
 
 *strings.31587:: 未定義証明書エラー
 
-*strings.31588:ディレクトリから有効なセキュリティ証明書を入手するには、<I>証明書を入手</I>を押して下さい。または、まず受取人が自分自身の証明書を入手してから、
+*strings.31588:ディレクトリから有効なセキュリティ証明書を入手するには、<I>証明書を入手</I>を押して下さい。または、まず受取人が自分自身の証明書を入手してから、
 
-*strings.31589:その証明書を署名付き電子メール メッセージ゙で送信してもらう必要があります。この新しい証明書は、受信すると自動的に登録されます。<P>ディスカッション グループ゚は、暗号化メッセージを受け取れません。
+*strings.31589:その証明書を署名付き電子メール メッセージ゛で送信してもらう必要があります。この新しい証明書は、受信すると自動的に登録されます。<P>ディスカッション グループ゜は、暗号化メッセージを受け取れません。
 
-*strings.31590:このメッセージは送信時に<B>署名を付けることができます</B>。
+*strings.31590:このメッセージは送信時に<B>署名を付けることができます</B>。
 
-*strings.31591:このメッセージは送信時に<B>署名を付けることができません</B>。
+*strings.31591:このメッセージは送信時に<B>署名を付けることができません</B>。
 
-*strings.31592:有効なセキュリティ証明書がありません。メッセージにあなたのセキュリティ証明書を含めると、
+*strings.31592:有効なセキュリティ証明書がありません。メッセージにあなたのセキュリティ証明書を含めると、
 
-*strings.31593:メッセージにデジタル署名をします。これによりメッセージが実際にあなたから届いたものかどうか確認をすることができます。
+*strings.31593:メッセージにデジタル署名をします。これによりメッセージが実際にあなたから届いたものかどうか確認をすることができます。
 
-*strings.31594:メッセージにデジタル署名をする際に、あなたのセキュリティ証明書をメッセージに含めます。これによりメッセージが実際にあなたから届いたものかどうか確認することができます。
+*strings.31594:メッセージにデジタル署名をする際に、あなたのセキュリティ証明書をメッセージに含めます。これによりメッセージが実際にあなたから届いたものかどうか確認することができます。
 
-*strings.31595:場所によっては、このデジタル署名は書いた署名と同等に取り扱われます。
+*strings.31595:場所によっては、このデジタル署名は書いた署名と同等に取り扱われます。
 
 *strings.31596:メッセージにセキュリティ証明書を含めてデジタル署名でこのメッセージに署名する
 
-*strings.31597:このメッセージは送信時に<B>暗号化されています</B>。 <P>これにより他人がメッセージを送信中に盗聴することが困難になります。
+*strings.31597:このメッセージは送信時に<B>暗号化されています</B>。 <P>これにより他人がメッセージを送信中に盗聴することが困難になります。
 
-*strings.31598:このメッセージは送信時に<B>暗号化されていません</B>。 <P>このため他人がメッセージを送信中に表示することが可能になります。
+*strings.31598:このメッセージは送信時に<B>暗号化されていません</B>。 <P>このため他人がメッセージを送信中に表示することが可能になります。
 
-*strings.31599:復号化に必要なセキュリティ証明書がないためこのメッセージを読むことができません。
+*strings.31599:復号化に必要なセキュリティ証明書がないためこのメッセージを読むことができません。
 
-*strings.31600:これは、セキュリティ証明書が違うコンピュータにあるか、メッセージが他人のセキュリティ証明書で暗号化されているためです。
+*strings.31600:これは、セキュリティ証明書が違うコンピュータにあるか、メッセージが他人のセキュリティ証明書で暗号化されているためです。
 
 *strings.31601:使用されているアルゴリズム:
 
@@ -8804,73 +8823,73 @@
 
 *strings.31605:, 署名日付:
 
-*strings.31606:証明書をチェックするには、[表示/編集]ボタンを押して下さい。<P>この人物に対して安全にメールを送信できるように、
+*strings.31606:証明書をチェックするには、[表示/編集]ボタンを押して下さい。<P>この人物に対して安全にメールを送信できるように、
 
-*strings.31607:この証明書は自動的に証明書の一覧に追加されます。
+*strings.31607:この証明書は自動的に証明書の一覧に追加されます。
 
-*strings.31608:このメッセージは<B>デジタル署名されていません</B>。 <P>このメッセージが実際に差出人から来たものかどうか確認することができません。
+*strings.31608:このメッセージは<B>デジタル署名されていません</B>。 <P>このメッセージが実際に差出人から来たものかどうか確認することができません。
 
-*strings.31609:<B>このメッセージのデジタル署名に使用されている証明書が無効です。</B> <P>このメッセージが実際に差出人から来たものかどうか確認することができません。
+*strings.31609:<B>このメッセージのデジタル署名に使用されている証明書が無効です。</B> <P>このメッセージが実際に差出人から来たものかどうか確認することができません。
 
-*strings.31610:<B>このメッセージを復号することができません。</B>
+*strings.31610:<B>このメッセージを復号することができません。</B>
 
 *strings.31611:エラー
 
-*strings.31612:警告! 差出人がメッセージを送信してからあなたが受け取るまでに、メッセージが改竄されているようです。
+*strings.31612:警告! 差出人がメッセージを送信してからあなたが受け取るまでに、メッセージが改竄されているようです。
 
-*strings.31613:メッセージの一部または全部が変更されています。メッセージの差出人やシステム管理者にご連絡下さい。
+*strings.31613:メッセージの一部または全部が変更されています。メッセージの差出人やシステム管理者にご連絡下さい。
 
 *strings.31614:このメッセージは電子メール アドレス <TT><B>
 
-*strings.31615:</B></TT> から送信されたもののようですが、このメッセージの署名に使用されている証明書に記載されている電子メールアドレスは <TT><B>
+*strings.31615:</B></TT> から送信されたもののようですが、このメッセージの署名に使用されている証明書に記載されている電子メールアドレスは <TT><B>
 
-*strings.31616:</B></TT> です。もし、この2つの電子メールアドレスが同じ人物のものでない場合は、偽造物である可能性があります。
+*strings.31616:</B></TT> です。もし、この2つの電子メールアドレスが同じ人物のものでない場合は、偽造物である可能性があります。
 
 *strings.31617:Usenet ニュース セキュリティ
 
-*strings.31618:このニュースサーバ゙への接続は<B>暗号化されます</B>。お読みになるメッセージは送信中に暗号化されます。
+*strings.31618:このニュースサーバ゛への接続は<B>暗号化されます</B>。お読みになるメッセージは送信中に暗号化されます。
 
-*strings.31619:これによりあなたがご覧になっているメッセージを他人が読むことが困難になります。
+*strings.31619:これによりあなたがご覧になっているメッセージを他人が読むことが困難になります。
 
-*strings.31620:このニュースサーバ゙への接続は<B>暗号化されません</B>。<P>これはあなたがご覧になっているメッセージを他人が読むことが可能であることを意味します。
+*strings.31620:このニュースサーバ゛への接続は<B>暗号化されません</B>。<P>これはあなたがご覧になっているメッセージを他人が読むことが可能であることを意味します。
 
 *strings.31621:暗号化
 
 *strings.31622:確認
 
-*strings.31623:このページは<B>暗号化されていません</B>。これは、他人が読み込み時にこのページを表示することが可能であることを意味します。
+*strings.31623:このページは<B>暗号化されていません</B>。これは、他人が読み込み時にこのページを表示することが可能であることを意味します。
 
-*strings.31624:また、Web サイトの身分保証を確認できないことも意味します。このページ内にあるすべてのファイルの完全な詳細については、<B>ページ情報を開く</B>をクリックして下さい。
+*strings.31624:また、Web サイトの身分保証を確認できないことも意味します。このページ内にあるすべてのファイルの完全な詳細については、<B>ページ情報を開く</B>をクリックして下さい。
 
-*strings.31625:このページは<B>暗号化されています</B>。これは、他人が読み込み時にこのページを表示することが困難であることを意味します。<P>
+*strings.31625:このページは<B>暗号化されています</B>。これは、他人が読み込み時にこのページを表示することが困難であることを意味します。<P>
 
-*strings.31626:あなたがお持ちのこのページの証明書のコピーを審査したり、Web サイト の身分を確認したりすることができます。
+*strings.31626:あなたがお持ちのこのページの証明書のコピーを審査したり、Web サイト の身分を確認したりすることができます。
 
-*strings.31627:この Web サイトの証明書をご覧になるには、<B>証明書を表示</B>をクリックして下さい。このページ内にあるすべてのファイルの完全な詳細と証明書については、<B>ページ情報を開く</B>をクリックして下さい。
+*strings.31627:この Web サイトの証明書をご覧になるには、<B>証明書を表示</B>をクリックして下さい。このページ内にあるすべてのファイルの完全な詳細と証明書については、<B>ページ情報を開く</B>をクリックして下さい。
 
-*strings.31628:このページは<B>暗号化されていません</B>が、含まれているファイルの内いくつかは暗号化されています。
+*strings.31628:このページは<B>暗号化されていません</B>が、含まれているファイルの内いくつかは暗号化されています。
 
-*strings.31629:これは、他人が読み込み時に、暗号化されたファイルを表示することが困難であることを意味します。また、このページの Web サイトの身分保証を確認できないことを意味します。
+*strings.31629:これは、他人が読み込み時に、暗号化されたファイルを表示することが困難であることを意味します。また、このページの Web サイトの身分保証を確認できないことを意味します。
 
-*strings.31630:<P>このページ内にあるすべてのファイルの完全な詳細については、<B>ページ情報を開く</B>をクリックして下さい。
+*strings.31630:<P>このページ内にあるすべてのファイルの完全な詳細については、<B>ページ情報を開く</B>をクリックして下さい。
 
-*strings.31631:このページは<B>暗号化されています</B>。これは、他人が読み込み時にこのページを表\示することが困難であることを意味します。
+*strings.31631:このページは<B>暗号化されています</B>。これは、他人が読み込み時にこのページを表\示することが困難であることを意味します。
 
-*strings.31632:あなたがお持ちのこのページの証明書のコピーを審査したり、Web サイト の身分を確認したりすることができます。
+*strings.31632:あなたがお持ちのこのページの証明書のコピーを審査したり、Web サイト の身分を確認したりすることができます。
 
-*strings.31633:この Web サイトの証明書をご覧になるには、<B>証明書を表示</B>をクリックして下さい。<P>ですが、このページのファイルの内いくつかは、<B>
+*strings.31633:この Web サイトの証明書をご覧になるには、<B>証明書を表示</B>をクリックして下さい。<P>ですが、このページのファイルの内いくつかは、<B>
 
-*strings.31634:暗号化されていません</B>。これは、これらのファイルを他人が読み込み時に表示することが可能であることを意味します。
+*strings.31634:暗号化されていません</B>。これは、これらのファイルを他人が読み込み時に表示することが可能であることを意味します。
 
-*strings.31635:このページ内にあるすべてのファイルの完全な詳細と証明書については、<B>ページ情報を開く</B>をクリックして下さい。
+*strings.31635:このページ内にあるすべてのファイルの完全な詳細と証明書については、<B>ページ情報を開く</B>をクリックして下さい。
 
-*strings.31636:ページの証明書をご覧になって下さい。
+*strings.31636:ページの証明書をご覧になって下さい。
 
-*strings.31637:このサイトが本来のものであるか確認して下さい。このページは以下のサイトから来ています:
+*strings.31637:このサイトが本来のものであるか確認して下さい。このページは以下のサイトから来ています:
 
 *strings.31638:以下の項目がウィンドウに表示されていません:
 
-*strings.31639:。重要な情報を見落とす可能性があります。
+*strings.31639:。重要な情報を見落とす可能性があります。
 
 *strings.31640:メニューバー
 
@@ -8882,89 +8901,89 @@
 
 *strings.31644:ステータスバー
 
-*strings.31645:このウィンドウは、Java アプリケーションによって作成されています(
+*strings.31645:このウィンドウは、Java アプリケーションによって作成されています(
 
-*strings.31646:)。 このアプリケーションは、このウィンドウを管理しており、表示をコントロールしています。
+*strings.31646:)。 このアプリケーションは、このウィンドウを管理しており、表示をコントロールしています。
 
-*strings.31647:このウィンドウは、JavaScript アプリケーションによって作成されています(
+*strings.31647:このウィンドウは、JavaScript アプリケーションによって作成されています(
 
-*strings.31648:)。 このアプリケーションは、このウィンドウを管理しており、表示をコントロールしています。
+*strings.31648:)。 このアプリケーションは、このウィンドウを管理しており、表示をコントロールしています。
 
-*strings.31649:<B><H2>このウィンドウに対するセキュリティ情報はありません。</H2></B>
+*strings.31649:<B><H2>このウィンドウに対するセキュリティ情報はありません。</H2></B>
 
-*strings.31650:セキュリティ情報は、ブラウザ、Messenger メッセージ、 ディスカッション メッセージ ウィンドウで利用可能です。 
+*strings.31650:セキュリティ情報は、ブラウザ、Messenger メッセージ、 ディスカッション メッセージ ウィンドウで利用可能です。 
 
-*strings.31651:<P>セキュリティの設定を変更する際は、左側のタブを使って表示する内容を切り替えます。
+*strings.31651:<P>セキュリティの設定を変更する際は、左側のタブを使って表示する内容を切り替えます。
 
-*strings.31652:セキュリティ証明書の説明です。<P> <B>証明書:</B> 個人または組織の身分証明のファイルです。Communicator は、情報を暗号化するために証明書を使用します。
+*strings.31652:セキュリティ証明書の説明です。<P> <B>証明書:</B> 個人または組織の身分証明のファイルです。Communicator は、情報を暗号化するために証明書を使用します。
 
-*strings.31653:証明書を利用して、証明書の所有者の身分証明を確認することができます。証明書を発行した個人または組織が信用できる場合のみ、その証明書を信用して下さい。
+*strings.31653:証明書を利用して、証明書の所有者の身分証明を確認することができます。証明書を発行した個人または組織が信用できる場合のみ、その証明書を信用して下さい。
 
-*strings.31654:<P>あなた自身の証明書により、暗号化した情報を受け取ることが可能になります。また、Communicator は、他人、Web サイトアプレットスクリプトからの証明書の記録を保持します。
+*strings.31654:<P>あなた自身の証明書により、暗号化した情報を受け取ることが可能になります。また、Communicator は、他人、Web サイトアプレットスクリプトからの証明書の記録を保持します。
 
-*strings.31655:<P><UL><B>本人</B> は、あなた自身の証明書の一覧です。<P><B>他人</B> は、自分以外の個人または組織の証明書の一覧です。 
+*strings.31655:<P><UL><B>本人</B> は、あなた自身の証明書の一覧です。<P><B>他人</B> は、自分以外の個人または組織の証明書の一覧です。 
 
-*strings.31656:<P><B>Web サイト</B> は、Web サイトの証明書の一覧です。<P><B>署名者</B> は、証明書署名者(``証明書発行人'') の証明書の一覧です。
+*strings.31656:<P><B>Web サイト</B> は、Web サイトの証明書の一覧です。<P><B>署名者</B> は、証明書署名者(``証明書発行人'') の証明書の一覧です。
 
-*strings.31657:<P><B>ソフトウェア ディベロッパー</B> は、署名付き Java アプレットや JavaScript スクリプトに添えられた証明書の一覧です。</UL>
+*strings.31657:<P><B>ソフトウェア ディベロッパー</B> は、署名付き Java アプレットや JavaScript スクリプトに添えられた証明書の一覧です。</UL>
 
-*strings.31658:これらの証明書は、あなた自身を他人やWebサイトに対して身分証明するために用いることができます。Communicator は、あなたに対して送信された情報を復号するために証明書を使用します。
+*strings.31658:これらの証明書は、あなた自身を他人やWebサイトに対して身分証明するために用いることができます。Communicator は、あなたに対して送信された情報を復号するために証明書を使用します。
 
-*strings.31659:あなたの証明書は、発行機関によって署名されています。<P><B>あなたの証明書:</B>
+*strings.31659:あなたの証明書は、発行機関によって署名されています。<P><B>あなたの証明書:</B>
 
-*strings.31660:証明書のコピーを作成し、安全な場所に保管することをお勧めします。もし、証明書をなくしてしまうと、
+*strings.31660:証明書のコピーを作成し、安全な場所に保管することをお勧めします。もし、証明書をなくしてしまうと、
 
-*strings.31661:受信した暗号化メールを読むことができなくなり、Webサイトに対しての身分証明に問題が発生します。
+*strings.31661:受信した暗号化メールを読むことができなくなり、Webサイトに対しての身分証明に問題が発生します。
 
-*strings.31662:これらの証明書は、あなたに対して身分証明するために使用されています。Communicator では、
+*strings.31662:これらの証明書は、あなたに対して身分証明するために使用されています。Communicator では、
 
-*strings.31663:あなたが証明書をお持ちの人物に対して、暗号化したメッセージを送信することができます。<P><B>他人の証明書:</B>
+*strings.31663:あなたが証明書をお持ちの人物に対して、暗号化したメッセージを送信することができます。<P><B>他人の証明書:</B>
 
-*strings.31664:ネットワーク ディレクトリから証明書を入手するには、<I>ディレクトリ検索</I>を押して下さい。<p>
+*strings.31664:ネットワーク ディレクトリから証明書を入手するには、<I>ディレクトリ検索</I>を押して下さい。<p>
 
 *strings.31665:<B>受け付けた Web サイトの証明書:</B>
 
 *strings.31666:<B>受け付けた証明書署名者の証明書:</B>
 
-*strings.31667:<B>Navigator のセキュリティ設定。</B> <P>Navigatorのセキュリティ警告により、安全でない動作を行う前に警告を受けることができます。<P><B>警告の表示
+*strings.31667:<B>Navigator のセキュリティ設定。</B> <P>Navigatorのセキュリティ警告により、安全でない動作を行う前に警告を受けることができます。<P><B>警告の表示
 
-*strings.31668:<B>Messenger のセキュリティ設定。</B> <P>Messengerのセキュリティ警告により、安全でない動作を行う前に警告を受けることができます。
+*strings.31668:<B>Messenger のセキュリティ設定。</B> <P>Messengerのセキュリティ警告により、安全でない動作を行う前に警告を受けることができます。
 
 *strings.31669:<B>署名付き/暗号化メールの送信:</B>
 
-*strings.31670:メールメッセージ゙を暗号化する(可能な場合)
+*strings.31670:メールメッセージ゛を暗号化する(可能な場合)
 
 *strings.31671:メールメッセージに署名する(可能な場合)
 
 *strings.31672:ディスカッション(ニュース)メッセージに署名する(可能な場合)
 
-*strings.31673:この証明書は、<B>署名</B>するすべての電子メールメッセージ゙に含められます。これを受信した人は、あなたに対して暗号化メールを送信することができます。
+*strings.31673:この証明書は、<B>署名</B>するすべての電子メールメッセージ゛に含められます。これを受信した人は、あなたに対して暗号化メールを送信することができます。
 
-*strings.31674:また、他人がディレクトリからあなたの証明書を入手できるようにすることもできます:
+*strings.31674:また、他人がディレクトリからあなたの証明書を入手できるようにすることもできます:
 
-*strings.31675:証明書を入手すると、その証明書は、<B>署名</B>するすべての電子メールメッセージ゙に含められます。これを受信した人は、
+*strings.31675:証明書を入手すると、その証明書は、<B>署名</B>するすべての電子メールメッセージ゛に含められます。これを受信した人は、
 
-*strings.31676:あなたに対して暗号化メールを送信することができます。(証明書の入手に関しては、左の ``本人'' タブをご覧下さい。)
+*strings.31676:あなたに対して暗号化メールを送信することができます。(証明書の入手に関しては、左の ``本人'' タブをご覧下さい。)
 
 *strings.31677:<B>詳細 S/MIME 設定:</B>
 
 *strings.31678:暗号設定:
 
-*strings.31679:<B>Java アプレットや JavaScript スクリプトによるアクセスのコントロールの設定を行います。</B> <P>アプレットやスクリプトは許可なしにお使いのコンピュータやネットワークにアクセスする事はありません。
+*strings.31679:<B>Java アプレットや JavaScript スクリプトによるアクセスのコントロールの設定を行います。</B> <P>アプレットやスクリプトは許可なしにお使いのコンピュータやネットワークにアクセスする事はありません。
 
-*strings.31680:以下のベンダ、配布者、Web サイトからのすべてのアプレットやスクリプトによるアクセスは、明示的に許可または禁止されます。
+*strings.31680:以下のベンダ、配布者、Web サイトからのすべてのアプレットやスクリプトによるアクセスは、明示的に許可または禁止されます。
 
-*strings.31681:<B>Communicator パスワードは、あなたの証明書を保護するために使用されます。</B> <P>
+*strings.31681:<B>Communicator パスワードは、あなたの証明書を保護するために使用されます。</B> <P>
 
-*strings.31682:他人がお使いのコンピュータに(物理的にあるいはネットワーク経由で)アクセスできる環境の場合は、Communicator パスワードが必要です。<P>
+*strings.31682:他人がお使いのコンピュータに(物理的にあるいはネットワーク経由で)アクセスできる環境の場合は、Communicator パスワードが必要です。<P>
 
 *strings.31683:<B>暗号化モジュール:</B>
 
 *strings.31684:CRL を表示/編集
 
-*strings.31685:証明書取り消しリストを表示または編集するには、<I>CRL を表示/編集</I>を押してください。<p>
+*strings.31685:証明書取り消しリストを表示または編集するには、<I>CRL を表示/編集</I>を押してください。<p>
 
-*strings.31686:証明書をチェックまたは証明書の信任情報を編集するには、[表示/編集]ボタンを押して下さい。<P>この人物に対して安全にメールを送信できるように、
+*strings.31686:証明書をチェックまたは証明書の信任情報を編集するには、[表示/編集]ボタンを押して下さい。<P>この人物に対して安全にメールを送信できるように、
 
 *strings.31687:<B>プロキシ認証に使用する証明書:</B>
 
@@ -9384,7 +9403,7 @@
 
 *strings.32543: <P> <DT><INPUT TYPE=Radio %4% NAME=""enabledisable"" VALUE=""disable""> <B> このトークンを無効にする</B> %-cont-%
 
-*strings.32544: <FORM><P> <DL> <DT><INPUT TYPE=Radio %5% NAME=""enabledisable"" VALUE=""enable""> <B>このトークンを有効にして、以下の機能をオンにする: </B> %6% </FORM>
+*strings.32544: <FORM><P> <DL> <DT><INPUT TYPE=Radio %5% NAME=""enabledisable"" VALUE=""enable""> <B>このトークンを有効にして、以下の機能をオンにする: </B> %6% </FORM>
 
 *strings.32555: <P><B>モジュール名:</B> %0% <BR><B>スロットの説明:</B> %1% <BR><B>トークン名: </B> %2% <P><HR> %-cont-%
 
@@ -9416,15 +9435,15 @@
 
 *strings.32589:新しい CRL/CKL を読み込む URL を入力してください:
 
-*strings.32590:<h3 align=center>%0%</h3>証明書取り消しリストの URL を入力してください。 <br><br><b>URL:</b><input name=url size=70 type=text value="%1%">
+*strings.32590:<h3 align=center>%0%</h3>証明書取り消しリストの URL を入力してください。 <br><br><b>URL:</b><input name=url size=70 type=text value="%1%">
 
-*strings.32591:CRL が選択されていません。一覧から CRL を選択してください。
+*strings.32591:CRL が選択されていません。一覧から CRL を選択してください。
 
-*strings.32592:選択した CRL には、読み込み先となる有効な URL がありません。\n'新規/編集...'で URL を設定してください。
+*strings.32592:選択した CRL には、読み込み先となる有効な URL がありません。\n'新規/編集...'で URL を設定してください。
 
 *strings.32593:<font color=red>有効期限切れ</font>
 
-*strings.32594:URL が入力されませんでした: 新しい CRL は読み込まれませんでした。
+*strings.32594:URL が入力されませんでした: 新しい CRL は読み込まれませんでした。
 
 *strings.32595:CRL を編集
 
@@ -11600,7 +11619,7 @@
 
 *strings.23331:入力したパスワードが前回サーバに使用したパスワードと一致しません
 
-*strings.23332:パスワードを入力しなかったか、パスワードの文字数制限を越えてしまっています。このウィンドウは閉じられます。
+*strings.23332:パスワードを入力しなかったか、パスワードの文字数制限を越えてしまっています。このウィンドウは閉じられます。
 
 *strings.8000:一覧の最後
 
@@ -11844,7 +11863,7 @@
 
 *strings.8094:\n%s を使用し続けることもできますが、\nディスクキャッシュ、大域履歴および\n個人証明書は利用できません。\n
 
-*strings.8095:\nまたは、キャンセルを選択し他の %s Navigator\nが実行中でないことを確認して、\nファイル %s を削除し\n%s を再起動して下さい。
+*strings.8095:\nまたは、キャンセルを選択し他の %s Communicator\nが実行中でないことを確認して、\nファイル %s を削除し\n%s を再起動して下さい。
 
 *strings.8096:%s: %s は存在しますがディレクトリではありませんでした。\n古いファイルの名前を %s に変更して\nディレクトリを作成しました。\n\n
 
@@ -12156,7 +12175,7 @@
 
 *strings.8254:アクション ハンドラに対する不正なウィンドウ タイプ: %s
 
-*strings.8255:修正 Netscape Navigator アドミニストレーション キット\nバージョン: %s\nユーザ エージェント: C
+*strings.8255:修正 Netscape Communicator アドミニストレーション キット\nバージョン: %s\nユーザ エージェント: C
 
 *strings.8256:ディスク上の個人用 MIME タイプ ファイル (%s) は変更されています。変更を\n取り消して読み直しますか?
 
@@ -12809,29 +12828,29 @@
 !! BSDI binary
 ! Collabra News Reader の右クリックメニュー
 *folderList.popup_popup.popup*fontList: \
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 ! 検索ダイアログのテキスト入力の部分
 *findDialog.form.findText*fontList:     \
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
  メッセージ編集のサブジェクト入力
 *Composition*subject.fontList:  \
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 ! アドレス帳の検索ダイアログ
 AddressBook*filterTypeIn.fontList:     \
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 ! 履歴の一覧
 *history*historyList*fontList:  \
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
--*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-0;\
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0:
 
 !! Linux binary
 ! Linux については江後田さんのページ
@@ -12840,5 +12859,4 @@
 
 ! kinput2 が Bus error を起こさないように
 *mainForm.toolBox.urlBarItem.urlBarMainForm.urlComboBox.Text.fontList:\
--sony-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-iso8859-1
-
+-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1