diff options
Diffstat (limited to 'nls/ja/set3')
-rw-r--r-- | nls/ja/set3 | 220 |
1 files changed, 110 insertions, 110 deletions
diff --git a/nls/ja/set3 b/nls/ja/set3 index cc3dc3bcb535f..92f7986a63f0b 100644 --- a/nls/ja/set3 +++ b/nls/ja/set3 @@ -1,124 +1,124 @@ $ $tcsh: set3,v 1.4 2001/04/26 19:07:48 kim Exp $ $ Editor function descriptions $set 3 -1 1文字戻る -2 カーソル位置の文字を削除 -3 現在のワードの先頭からカーソルまでを削除 - カットバッファーに保存 -4 行頭からカーソルまでを削除 - カットバッファーに保存 -5 現在のワードの先頭に移動 -6 行頭に移動 -7 カーソル位置からワードの末尾までをキャピタライズ -8 カーソル位置の大文字小文字を変換し、1文字移動(vi) -9 行末までを変更(vi) -10 画面クリアして現在行を画面の最上行に -11 現在のワードを補完 +1 1絖祉 +2 若純篏臀絖 +3 憜若若純障с - <若篆絖 +4 茵若純障с - <若篆絖 +5 憜若腱糸 +6 茵腱糸 +7 若純篏臀若絨障障сc帥ゃ +8 若純篏臀紊ф絖絨絖紊1絖腱糸(vi) +9 茵障с紊(vi) +10 脂≪≪憜茵脂≪筝茵 +11 憜若茖絎 12 Tab forward through files 13 Tab backward through files -14 プログラム可能な補完を使わない現在のワードの補完 -15 現在のワードのカーソル位置までをコピー -16 マーク位置からカーソルまでの領域をカットバッファーにコピー +14 違純茖絎篏帥憜若茖絎 +15 憜若若純篏臀障с潟 +16 若篏臀若純障с<若潟 17 Expand to preceding word for which this is a prefix -18 カーソル位置の文字を削除 -19 カーソル位置の文字を削除。空行ではend of fileを示す -20 カーソル位置の文字を削除。行末では補完候補一覧 -21 カーソル位置の文字を削除。end of fileをsignalもしくは補完候補一覧 -22 カーソル位置から現在のワードの末尾までを削除。カットバッファーに保存。 +18 若純篏臀絖 +19 若純篏臀絖ゃ腥肴сend of file腓冴 +20 若純篏臀絖ゃ茵с茖絎茖筝荀 +21 若純篏臀絖ゃend of filesignal茖絎茖筝荀 +22 若純篏臀憜若絨障障сゃ<若篆絖 23 Adds to argument if started or enters digit 24 Digit that starts argument -25 次の履歴行に移動 -26 カーソル位置から現在のワードの末尾までを小文字にする -27 ファイル終端を表示 -28 行末にカーソルを移動 -29 カーソルとマークを入れ替える -30 ファイル名のワイルドカードを展開 -31 履歴エスケイプを展開 -32 行中の履歴エスケイプを展開 -33 変数を展開 -34 1文字進む -35 現在のワード末まで移動 -36 カーソルの前の2文字を入れ替える -37 現在行と同じように始まるものを履歴中から後ろ向きに検索 -38 現在行と同じように始まるものを履歴中から前向きに検索 -39 前のコマンドの最後の項目を挿入 -40 順方向インクリメンタル検索 -41 逆方向インクリメンタル検索 -42 1行クリア -43 行末まで削除してカットバッファーに保存 -44 マーク位置からカーソルまでの領域を削除してカットバッファーに保存 -45 1行全体を削除してカットバッファーに保存 -46 補完候補の一覧 -47 プログラム可能な補完を使用しない補完候補の一覧 -48 ワイルドカードに合致するファイル名の一覧 -49 補完候補の一覧。空行の場合はend of fileを示す。 -50 平均負荷と現在のプロセスの状態を表示 -51 履歴エスケイプを展開して空白を挿入 -52 コマンド実行 -53 パス名を展開(.や..で始まるものを除く) -54 コマンドを実際のパス名や別名に展開 -55 挿入モードから上書きモードへの切り替えもしくはその逆 -56 次に打つ文字の8bitめを立てる -57 次に打つ文字を行にそのまま加える -58 すべてを再描画 -59 停止していたエディターを再起動 -60 現在のコマンドのヘルプを探す -61 この文字は行に加えられる -62 この文字は文字シーケンスの先頭 -63 カーソル位置をマークする -64 現在のワードの綴りを訂正 -65 1行全体の綴りを訂正C -66 文字をcockedモードでttyに送る +25 罨<絮ユ頑腱糸 +26 若純篏臀憜若絨障障с絨絖 +27 <ゃ腟腴茵腓 +28 茵若純腱糸 +29 若純若ャ帥 +30 <ゃゃ若絮 +31 絮ユ眼鴻宴ゃ絮 +32 茵筝絮ユ眼鴻宴ゃ絮 +33 紊違絮 +34 1絖蚊 +35 憜若障хЩ +36 若純2絖ャ帥 +37 憜茵紮障絮ユ岩賢緇罎膣 +38 憜茵紮障絮ユ岩賢罎膣 +39 潟潟緇水 +40 劫ゃ潟<潟帥罎膣 +41 劫ゃ潟<潟帥罎膣 +42 1茵 +43 茵障уゃ<若篆絖 +44 若篏臀若純障сゃ<若篆絖 +45 1茵篏ゃ<若篆絖 +46 茖絎茖筝荀 +47 違純茖絎篏睡茖絎茖筝荀 +48 ゃ若眼<ゃ筝荀 +49 茖絎茖筝荀с腥肴翫end of file腓冴 +50 綛喝莢激憜祉鴻倶茵腓 +51 絮ユ眼鴻宴ゃ絮腥榊純水 +52 潟潟絎茵 +53 劫絮(...у障ゃ) +54 潟潟絎劫ュ絮 +55 水ャ≪若筝吾≪若吾帥 +56 罨<ゆ絖8bit腴 +57 罨<ゆ絖茵障上 +58 鴻 +59 罩≪c帥若莎桁 +60 憜潟潟「 +61 絖茵 +62 絖絖激若宴潟鴻 +63 若純篏臀若 +64 憜若膓眼荐罩 +65 1茵篏膓眼荐罩C +66 絖cocked≪若tty 67 Toggle between literal and lexical current history line -68 カーソルの左の文字を1つ小さいものにする -69 カーソルの前の2つの文字を入れ替える -70 delayed suspend文字を試す -71 flush output文字を試す -72 interrupt文字を試す -73 quit文字を試す -74 suspend文字を試す -75 allow output文字を試す -76 disallow文字を試す -77 割り当てられていない文字を表示 +68 若純綏絖1ゅ +69 若純2ゃ絖ャ帥 +70 delayed suspend絖荅 +71 flush output絖荅 +72 interrupt絖荅 +73 quit絖荅 +74 suspend絖荅 +75 allow output絖荅 +76 disallow絖荅 +77 蚊綵絖茵腓 78 Emacs universal argument (argument times 4) -79 1つ前の履歴行に移動 -80 カーソル位置から現在のワードの末尾までを大文字にする -81 次のワードの先頭へ移動(vi) -82 カーソルの後ろへ挿入モードへ移行(vi) -83 カーソル位置に挿入モードへ移行(vi) -84 カーソル位置の大文字小文字を変換し、1文字進む(vi) +79 1ゅ絮ユ頑腱糸 +80 若純篏臀憜若絨障障с紊ф絖 +81 罨<若悟Щ(vi) +82 若純緇御水ャ≪若悟Щ茵(vi) +83 若純篏臀水ャ≪若悟Щ茵(vi) +84 若純篏臀紊ф絖絨絖紊1絖蚊(vi) 85 Vi change prefix command -86 行末までを変更(vi) -87 コマンドモードへ移行 (キー割り当て変更)(vi) -88 コマンドモードでの現在のワードの補完(vi) -89 前の文字に移動(バックスペイス)(vi) +86 茵障с紊(vi) +87 潟潟≪若悟Щ茵 (弱蚊綵紊)(vi) +88 潟潟≪若с憜若茖絎(vi) +89 絖腱糸(鴻ゃ)(vi) 90 Vi delete prefix command -91 現在のワード間の空白の末尾に移動(vi) -92 現在のワードの末尾に移動(vi) -93 逆方向の指定された文字に移動(vi) -94 順方法の指定された文字に移動(vi) -95 逆方向の指定された文字の直前まで移動(vi) -96 順方向の指定された文字の直前まで移動(vi) -97 viの挿入モードに移行 -98 行頭でviの挿入モードに移行 -99 現在の1文字検索を同じ方向に繰り返す(vi) -100 現在の1文字検索を反対方向に繰り返す(vi) -101 現在の検索を同じ方向に繰り返す(vi) -102 現在の検索を反対方向に繰り返す(vi) -103 位置の1文字を次に打つ1文字と置換(vi) -104 置換モードreplace mode(vi) -105 逆方向履歴検索(vi) -106 順方向履歴検索(vi) -107 カーソル位置の文字を置換して挿入モードに移行(vi) -108 1行全置換(vi) -109 前のワードへ移動(vi) -110 次のワードへ移行(vi) -111 直前の変更を取り消す(vi) -112 行の先頭へ移動(vi) +91 憜若腥榊純絨障腱糸(vi) +92 憜若絨障腱糸(vi) +93 劫絎絖腱糸(vi) +94 号絎絖腱糸(vi) +95 劫絎絖翫障хЩ(vi) +96 劫絎絖翫障хЩ(vi) +97 vi水ャ≪若腱肢 +98 茵vi水ャ≪若腱肢 +99 憜1絖罎膣≪劫膵違菴(vi) +100 憜1絖罎膣≪絲丈劫膵違菴(vi) +101 憜罎膣≪劫膵違菴(vi) +102 憜罎膣≪絲丈劫膵違菴(vi) +103 篏臀1絖罨<1絖臀(vi) +104 臀≪若replace mode(vi) +105 劫絮ユ贋膣(vi) +106 劫絮ユ贋膣(vi) +107 若純篏臀絖臀水ャ≪若腱肢(vi) +108 1茵臀(vi) +109 若悟Щ(vi) +110 罨<若悟Щ茵(vi) +111 翫紊眼羔(vi) +112 茵悟Щ(vi) 113 Perform which of current command -114 カットバッファーの内容をカーソル位置に貼り付ける +114 <若絎鴻若純篏臀莢若篁 115 Replace just-yanked text with yank from earlier kill -116 (WIN32のみ) カットバッファーの内容をシステムのクリップボードにコピー -117 (WIN32のみ) クリップボードの内容をカーソル位置に貼り付け -118 (WIN32のみ) 次のワード中の'/'をすべて'\\\\'に変換 -119 (WIN32のみ) 前のワード中の'/'をすべて'\\\\'に変換 -120 (WIN32のみ) Page visible console window up -121 (WIN32のみ) Page visible console window down +116 (WIN32) <若絎鴻激鴻若潟 +117 (WIN32) 若絎鴻若純篏臀莢若篁 +118 (WIN32) 罨<若筝'/'鴻'\\\\'紊 +119 (WIN32) 若筝'/'鴻'\\\\'紊 +120 (WIN32) Page visible console window up +121 (WIN32) Page visible console window down |