aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
diff options
context:
space:
mode:
authorHiroki Sato <hrs@FreeBSD.org>2009-06-05 05:57:49 +0000
committerHiroki Sato <hrs@FreeBSD.org>2009-06-05 05:57:49 +0000
commitd76744daf6d69ec58a3e07d947ca309ace42972f (patch)
treeed14c9b34aecec0a5e08cce634fbda64da93db0f
parent4bf8c4ba2e98cb5d1ef8d0f81a89c6588484935c (diff)
Notes
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/books/handbook/multimedia/chapter.sgml20
1 files changed, 13 insertions, 7 deletions
diff --git a/ja_JP.eucJP/books/handbook/multimedia/chapter.sgml b/ja_JP.eucJP/books/handbook/multimedia/chapter.sgml
index ce1d5d89c9..50caf78e50 100644
--- a/ja_JP.eucJP/books/handbook/multimedia/chapter.sgml
+++ b/ja_JP.eucJP/books/handbook/multimedia/chapter.sgml
@@ -2,7 +2,7 @@
The FreeBSD Documentation Project
The FreeBSD Japanese Documentation Project
- Original revision: 1.130
+ Original revision: 1.131
$FreeBSD$
-->
@@ -400,14 +400,17 @@ kld snd_ich (1p/2r/0v channels duplex default)</screen>
<para>仮想チャネルの数を決めるのに二つの sysctl 変数を設定できます。
<username>root</username> ユーザで以下のようにします。</para>
- <screen>&prompt.root; <userinput>sysctl hw.snd.pcm0.vchans=4</userinput>
+ <screen>&prompt.root; <userinput>sysctl dev.pcm.0.play.vchans=4</userinput>
+&prompt.root; <userinput>sysctl dev.pcm.0.rec.vchans=4</userinput>
&prompt.root; <userinput>sysctl hw.snd.maxautovchans=4</userinput></screen>
<para>上記の例では四つの仮想チャネルを設定しています。
これは通常利用する上で十分実用的な数です。
- <varname>hw.snd.pcm0.vchans</varname>
- は <devicename>pcm0</devicename> が持っている仮想チャネルの数で、
- 一度デバイスが取り付けられると設定することができます。
+ <varname>dev.pcm.0.play.vchans=4</varname> と
+ <varname>dev.pcm.0.rec.vchans=4</varname> は、
+ <devicename>pcm0</devicename>
+ が再生や録音のために持っている仮想チャネルの数で、
+ 一度デバイスが取り付けられると設定できます。
<literal>hw.snd.maxautovchans</literal> は、
&man.kldload.8;
を用いて認識された新しいデバイスの仮想チャネル数です。
@@ -415,7 +418,9 @@ kld snd_ich (1p/2r/0v channels duplex default)</screen>
モジュールはハードウェアドライバとは独立して読み込むことができるので、
後でどんなにデバイスを認識しても
<varname>hw.snd.maxautovchans</varname>
- は仮想チャネルを格納できます。</para>
+ は仮想チャネルを格納できます。
+ より詳細な情報については &man.pcm.4;
+ のマニュアルページを参照してください。</para>
<note>
<para>デバイスを使用しているときに
@@ -428,7 +433,8 @@ kld snd_ich (1p/2r/0v channels duplex default)</screen>
利用するアプリケーションに
<filename>/dev/dsp0</filename>.<replaceable>x</replaceable>
を指定しなければならないでしょう。
- 上記の例のように仮想チャネル数を 4 に設定すると
+ 上記の例のように <varname>dev.pcm.0.rec.vchans</varname>
+ を 4 に設定すると
<replaceable>x</replaceable> は 0 から 3 となります。
&man.devfs.5; を使用しているシステムでは、
<filename>/dev/dsp0</filename>