aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
diff options
context:
space:
mode:
authorKazuo Horikawa <horikawa@FreeBSD.org>2003-07-17 06:02:30 +0000
committerKazuo Horikawa <horikawa@FreeBSD.org>2003-07-17 06:02:30 +0000
commite6b6091ef3ba8988683da933c7c1b1f4cc24218c (patch)
tree0e9751ebcaaf4b044460d1c75f92eb8afdb88201
parent3c2bbd6ddc285cde6be59569d97708b5c171edc5 (diff)
Notes
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man2/close.24
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man2/extattr_get_file.243
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man2/getfsstat.24
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man2/getsockname.24
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man2/i386_get_ldt.26
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man2/kldload.26
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man2/lio_listio.211
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man2/mount.248
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man2/ntp_adjtime.27
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man2/ntp_gettime.227
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man2/sched_setparam.28
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man2/sched_setscheduler.28
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man2/sigpause.216
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man2/sigpending.26
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man2/sigprocmask.23
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man2/sigsuspend.25
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man2/uuidgen.24
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_CHECKEXP.912
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_FHTOVP.98
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_MOUNT.912
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_ROOT.96
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_START.98
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_STATFS.98
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_SYNC.910
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_UNMOUNT.98
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_VGET.912
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_VPTOFH.96
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_ACCESS.910
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_ACLCHECK.912
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_ADVLOCK.912
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_BWRITE.96
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_CREATE.912
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_FSYNC.910
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_GETEXTATTR.916
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_GETPAGES.916
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_INACTIVE.94
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_IOCTL.914
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_LINK.98
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_LOCK.98
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_LOOKUP.98
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_OPENCLOSE.98
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_PATHCONF.98
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_PRINT.94
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_RDWR.910
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_READDIR.916
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_READLINK.98
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_REALLOCBLKS.96
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_REMOVE.98
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_RENAME.914
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_SETEXTATTR.99
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_STRATEGY.96
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/devclass.98
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/devclass_find.96
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/device.916
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/extattr.911
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/make_dev.94
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/malloc.911
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/sleep.922
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/vget.96
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/vnode.94
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/vput.96
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/vref.96
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/vrele.98
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man9/zone.92
64 files changed, 361 insertions, 282 deletions
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man2/close.2 b/ja_JP.eucJP/man/man2/close.2
index cf498fe7f6..d411cabc19 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man2/close.2
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man2/close.2
@@ -30,7 +30,7 @@
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
.\" @(#)close.2 8.2 (Berkeley) 4/19/94
-.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/close.2,v 1.22 2002/12/19 09:40:24 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/close.2,v 1.23 2003/06/13 22:41:12 trhodes Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd April 19, 1994
@@ -111,6 +111,8 @@ execve が成功した場合にのみ、それらをクローズするようにする必要があります。
引数がアクティブな記述子ではありません。
.It Bq Er EINTR
割り込みが受信されました。
+.It Bq Er ENOSPC
+下層のオブジェクトとサイズが合わず、キャッシュされたデータが失われました。
.El
.Sh 関連項目
.Xr accept 2 ,
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man2/extattr_get_file.2 b/ja_JP.eucJP/man/man2/extattr_get_file.2
index f1f7eb3e2a..099ec18da6 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man2/extattr_get_file.2
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man2/extattr_get_file.2
@@ -1,5 +1,6 @@
.\"
.\" Copyright (c) 2001 Dima Dorfman <dima@unixfreak.org>
+.\" Copyright (c) 2003 Robert Watson <rwatson@FreeBSD.org>
.\" All rights reserved.
.\"
.\" Redistribution and use in source and binary forms, with or without
@@ -23,7 +24,7 @@
.\" OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/extattr_get_file.2,v 1.12 2002/12/19 09:40:24 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/extattr_get_file.2,v 1.13 2003/06/04 04:00:26 rwatson Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd March 28, 2001
@@ -33,12 +34,15 @@
.Nm extattr_get_fd ,
.Nm extattr_set_fd ,
.Nm extattr_delete_fd ,
+.Nm extattr_list_fd ,
.Nm extattr_get_file ,
.Nm extattr_set_file ,
.Nm extattr_delete_file
+.Nm extattr_list_file ,
.Nm extattr_get_link ,
.Nm extattr_set_link ,
-.Nm extattr_delete_link
+.Nm extattr_delete_link ,
+.Nm extattr_list_link
.Nd VFS 拡張属性を操作するためのシステムコール
.Sh ライブラリ
.Lb libc
@@ -53,17 +57,23 @@
.Ft int
.Fn extattr_delete_fd "int fd" "int attrnamespace" "const char *attrname"
.Ft ssize_t
+.Fn extattr_list_fd "int fd" "int attrnamespace" "void *data" "size_t nbytes"
+.Ft ssize_t
.Fn extattr_get_file "const char *path" "int attrnamespace" "const char *attrname" "void *data" "size_t nbytes"
.Ft int
.Fn extattr_set_file "const char *path" "int attrnamespace" "const char *attrname" "const void *data" "size_t nbytes"
.Ft int
.Fn extattr_delete_file "const char *path" "int attrnamespace" "const char *attrname"
.Ft ssize_t
+.Fn extattr_list_file "const char *path" "int attrnamespace" "void *data" "size_t nbytes"
+.Ft ssize_t
.Fn extattr_get_link "const char *path" "int attrnamespace" "const char *attrname" "void *data" "size_t nbytes"
.Ft int
.Fn extattr_set_link "const char *path" "int attrnamespace" "const char *attrname" "const void *data" "size_t nbytes"
.Ft int
.Fn extattr_delete_link "const char *path" "int attrnamespace" "const char *attrname"
+.Ft ssize_t
+.Fn extattr_list_link "const char *path" "int attrnamespace" "void *data" "size_t nbytes"
.Sh 解説
名前付き拡張属性は、ファイルまたはディレクトリを表現する vnode に
関連付けられたメタデータです。
@@ -71,6 +81,7 @@
.Qq Li name=value
.Qq ( 名前=値 )
のペアとして存在します。
+.Pp
.Fn extattr_get_file
システムコールは、指定された拡張属性の値を大きさが
.Fa nbytes
@@ -83,18 +94,20 @@
に記述されたデータに設定します。
.Fn extattr_delete_file
システムコールは、指定された拡張属性を削除します。
+.Fn extattr_list_file
+は ASCII 0 (nul) 文字によって分離された、要求された名前空間の中に存在する
+属性のリストを返します。
.Fn extattr_get_file
および
-.Fn extattr_set_file
-呼び出しはそれぞれ、
-.Fa data
-および
-.Fa nbytes
-引数を
+.Fn extattr_list_file
+呼び出しは
.Xr read 2
-および
+の形式で使用します。
+.Fn extattr_get_file
+はこれらの引数を
.Xr write 2
-の形で使用します。
+の形式で使用します。
+.Pp
.Fn extattr_get_file
の呼び出しの中で
.Fa data
@@ -231,3 +244,13 @@
で導入されました。
個々のファイルまたはディレクトリに関連付けられるための追加のラベルを
要求するセキュリティ拡張をサポートするために開発されました。
+.Sh BUGS
+この API の初期のバージョンでは、属性名として空の文字列を
+.Fn extattr_get_fd ,
+.Fn extattr_get_file
+または
+.Fn extattr_get_link
+に渡すことによって、目的のオブジェクトのために定義された属性のリストを
+返しました。
+明示的な list API を使用すべきなので、
+このインタフェースは非推奨であり、使用されるべきではありません。
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man2/getfsstat.2 b/ja_JP.eucJP/man/man2/getfsstat.2
index a6e1630097..9ed01bbd26 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man2/getfsstat.2
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man2/getfsstat.2
@@ -30,7 +30,7 @@
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
.\" @(#)getfsstat.2 8.3 (Berkeley) 5/25/95
-.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/getfsstat.2,v 1.14 2002/12/19 09:40:24 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/getfsstat.2,v 1.15 2003/06/08 10:01:52 charnier Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd May 25, 1995
@@ -54,7 +54,7 @@
.Fa buf
引数は
次のように定義される
-.Xr statfs
+.Vt statfs
構造体へのポインタです。
.Bd -literal
typedef struct fsid { int32_t val[2]; } fsid_t; /* ファイルシステム ID タイプ */
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man2/getsockname.2 b/ja_JP.eucJP/man/man2/getsockname.2
index 4cb1408e64..dde4defa0b 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man2/getsockname.2
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man2/getsockname.2
@@ -30,7 +30,7 @@
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
.\" @(#)getsockname.2 8.1 (Berkeley) 6/4/93
-.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/getsockname.2,v 1.21 2002/12/19 09:40:24 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/getsockname.2,v 1.22 2003/06/08 10:01:52 charnier Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd June 4, 1993
@@ -85,7 +85,7 @@
.Sh バグ
UNIX ドメイン内のソケットにバインドされた名前にはアクセスできません。
この場合
-.Xr getsockname
+.Fn getsockname
は、長さが 0 の名前を返します。
.Sh 歴史
.Fn getsockname
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man2/i386_get_ldt.2 b/ja_JP.eucJP/man/man2/i386_get_ldt.2
index 02434b1dee..c2d47557ae 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man2/i386_get_ldt.2
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man2/i386_get_ldt.2
@@ -30,7 +30,7 @@
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
.\" from: @(#)fork.2 6.5 (Berkeley) 3/10/91
-.\" %FreeBSD: src/lib/libc/i386/sys/i386_get_ldt.2,v 1.16 2002/12/19 09:40:22 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/lib/libc/i386/sys/i386_get_ldt.2,v 1.17 2003/06/09 11:46:22 jhb Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd September 20, 1993
@@ -74,10 +74,6 @@
これらの構成要素は、アーキテクチャに対応して
ばらばらになったビットフィールドとして定義されているので、
それらを組み立てる際には注意を払う必要があります。
-.Pp
-これらの関数を使用するには、カーネルの設定ファイル中で
-.Dq options USER_LDT
-を指定していなければならないことに注意してください。
.Sh 戻り値
正常に完了した場合、
.Fn i386_get_ldt
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man2/kldload.2 b/ja_JP.eucJP/man/man2/kldload.2
index 1973d40c1d..e041868e26 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man2/kldload.2
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man2/kldload.2
@@ -23,7 +23,7 @@
.\" OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/kldload.2,v 1.17 2002/12/18 09:22:30 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/kldload.2,v 1.18 2003/06/03 12:29:34 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd March 3, 1999
@@ -69,6 +69,10 @@ kld 情報をカーネル空間に追加するときに無効アドレスが検出されました。
.It Bq Er ENOEXEC
.Fa file
のファイル形式が認識されませんでした。
+.It Bq Er EEXIST
+与えられた
+.Fa file
+は既にロードされています。
.El
.Sh 関連項目
.Xr kldfind 2 ,
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man2/lio_listio.2 b/ja_JP.eucJP/man/man2/lio_listio.2
index 8f60fe1405..fe26a79b7c 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man2/lio_listio.2
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man2/lio_listio.2
@@ -22,7 +22,7 @@
.\" OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/lio_listio.2,v 1.1 2003/01/12 09:28:16 tjr Exp %
+.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/lio_listio.2,v 1.2 2003/06/01 19:19:59 ru Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd January 12, 2003
@@ -91,7 +91,7 @@
の場合には、呼び出したプロセスには入出力の完了が通知されません。
.Pp
要求が実行される順番は、指定されません。特に、0, 1, ...,
-.Fa nent Ns \&-1
+.Fa nent Ns \-1
の順序で実行される保証はありません。
.Sh 戻り値
.Fa mode
@@ -100,7 +100,7 @@
の場合には、
.Fn lio_listio
関数は成功して操作が完了すると 0 を返し、
-そうでなければ -1 を返します。
+そうでなければ \-1 を返します。
.Pp
.Fa mode
@@ -108,7 +108,7 @@
の場合には、
.Fn lio_listio
関数は成功して操作がキューに入れられると 0 を返し、
-そうでなければ -1 を返します。
+そうでなければ \-1 を返します。
.Sh エラー
.Fn lio_listio
関数は以下の場合に失敗します:
@@ -146,8 +146,7 @@
.Pp
.Fn lio_listio
が成功した場合、または
-.Er EAGAIN ,
-.Er EINTR
+.Er EAGAIN , EINTR ,
または
.Er EIO
のエラーコードで失敗した場合には、幾つかの要求が
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man2/mount.2 b/ja_JP.eucJP/man/man2/mount.2
index 6abadd7905..0d8b1ea30d 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man2/mount.2
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man2/mount.2
@@ -30,10 +30,10 @@
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
.\" @(#)mount.2 8.3 (Berkeley) 5/24/95
-.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/mount.2,v 1.34 2003/02/23 01:47:47 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/mount.2,v 1.36 2003/07/11 17:40:22 iedowse Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
-.Dd May 24, 1995
+.Dd July 1, 2003
.Dt MOUNT 2
.Os
.Sh 名称
@@ -106,6 +106,13 @@
.It Dv MNT_SUIDDIR
SUID ビットが設定されたディレクトリは、新しいファイルの所有者を
ディレクトリと同じに設定します。
+このフラグに効果を持たせるためには、カーネルが SUIDDIR オプションを
+付けてコンパイルされていることが必要です。
+より多くの情報のため
+.Xr mount 8
+および
+.Xr chmod 2
+のマニュアルページを参照してください。
.It Dv MNT_SYNCHRONOUS
ファイルシステムへの入出力はすべて同期的に行われます。
.It Dv MNT_ASYNC
@@ -114,6 +121,11 @@ SUID ビットが設定されたディレクトリは、新しいファイルの所有者を
ファイルシステムがクリーンでないように見えても、読み書き可でマウントを
強行します。
危険です。
+.Dv MNT_UPDATE
+および
+.Dv MNT_RDONLY
+と一緒に指定することで、たとえ幾つかのファイルが書込みのためにオープンされて
+いたとしても、ファイルシステムは強制的に読込み専用にダウングレードされます。
.It Dv MNT_NOCLUSTERR
クラスタ読取りを無効にします。
.It Dv MNT_NOCLUSTERW
@@ -161,24 +173,30 @@ vfs サブシステムは、フラグ
から対応付け解除します。
.Pp
.Fa flags
-引数で
+引数が
.Dv MNT_FORCE
-を指定することで、ファイルがアクティブであっても、
-ファイルシステムが強制的にマウント解除または
-読取り専用 (MNT_UPDATE と MNT_RDONLY も指定されている場合) に
-される必要があることを示します。
+を含むことで、ファイルがアクティブであっても、
+ファイルシステムが強制的にマウント解除される必要があることを示します。
アクティブな特殊デバイスは機能し続けますが、
他のアクティブなファイルへのそれ以降のアクセスは、
たとえファイルシステムが後に再マウントされたとしてもエラーを引き起こします。
.Pp
-.Dv MNT_SUIDDIR
-オプションを機能させるためには、SUIDDIR オプションがカーネル内に
-組み込まれていることが必要です。
-詳細については
-.Xr mount 8
-ページと
-.Xr chmod 2
-ページを参照してください。
+.Dv MNT_BYFSID
+フラグが指定されている場合には、
+.Fa dir
+は
+.Dq Li FSID : Ns Ar val0 : Ns Ar val1
+としてエンコードされたファイルシステム ID に置き換えられるべきです。
+ここで
+.Ar val0
+および
+.Ar val1
+は
+.Vt fsid_t
+.Va val[]
+配列の内容の 10 進数表現です。
+明示されたファイルシステム ID を持っているファイルシステムは、
+マウント解除されます。
.Sh 戻り値
.Rv -std
.Sh エラー
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man2/ntp_adjtime.2 b/ja_JP.eucJP/man/man2/ntp_adjtime.2
index 19e3fa7b5e..d3358bc3c1 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man2/ntp_adjtime.2
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man2/ntp_adjtime.2
@@ -23,7 +23,7 @@
.\" OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/ntp_adjtime.2,v 1.1 2003/04/15 15:42:10 trhodes Exp %
+.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/ntp_adjtime.2,v 1.2 2003/06/20 21:14:59 imp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd April 1, 2003
@@ -109,7 +109,10 @@ struct timex {
.Fa tp
引数に現在のクロックの状態を入れます。
.Sh 戻り値
-.Rv -std ntp_adjtime
+成功時には完了したクロック状態が返されます。
+そうでなければ、\-1 が返されグローバル変数
+.Va errno
+がそのエラーを示すために設定されます。
.Pp
起こりうるクロックの状態は以下のとおりです:
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man2/ntp_gettime.2 b/ja_JP.eucJP/man/man2/ntp_gettime.2
index b93e90789e..73145b8b7c 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man2/ntp_gettime.2
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man2/ntp_gettime.2
@@ -23,10 +23,10 @@
.\" OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/ntp_gettime.2,v 1.1 2003/04/17 18:39:30 trhodes Exp %
+.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/ntp_gettime.2,v 1.2 2003/06/21 20:27:54 imp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
-.Dd April 1, 2003
+.Dd June 21,2003
.Dt NTP_GETTIME 2
.Os
.Sh 名称
@@ -56,7 +56,7 @@ struct ntptimeval {
struct timespec time; /* 現在の時刻 (ns) (ro) */
long maxerror; /* 最大誤差 (us) (ro) */
long esterror; /* 推定誤差 (us) (ro) */
- long tai; /* TAI オフセット */
+ long tai; /* TAI-UTC オフセット */
int time_state; /* 時間状態 */
};
.Ed
@@ -70,9 +70,13 @@ struct ntptimeval {
.It Va esterror
マイクロ秒単位での推定誤差です (読取り専用)。
.It Va tai
-Temps Atomique International (フランス語で国際原子時間)、
-すなわち実際の測定時刻です。
-厳密な時刻測定のために使用されます。
+TAI および UTC の時間スケールの間の秒単位のオフセットです。
+このオフセットは 1 年毎に 2 回発行され、
+TAI (閏秒がない) と UTC (閏秒がある) との間の整数秒差です。
+.Xr ntpd 8
+またはその他のエージェントがこの値を管理します。
+値 0 は不明を意味します。
+このマニュアルページの日付では、このオフセットは 32 秒です。
.It Va time_state
現在時刻の状態です。
.El
@@ -85,9 +89,11 @@ Temps Atomique International (フランス語で国際原子時間)、
.It Dv TIME_OK
全てが OK で、閏秒の警告もありません。
.It Dv TIME_INS
-閏秒挿入の警告です。
+正の閏秒の警告です。
+この日の最後の 23:59:59 の後に追加の 1 秒が挿入されます。
.It Dv TIME_DEL
-閏秒削除の警告です。
+負の閏秒の警告です。
+この日の最後の 23:59:59 はスキップされます。
.It Dv TIME_OOP
閏秒の経過中です。
.It Dv TIME_WAIT
@@ -97,7 +103,10 @@ Temps Atomique International (フランス語で国際原子時間)、
.El
.Sh 関連項目
.Xr ntp_adjtime 2 ,
-.Xr ntpd 8
+.Xr ntpd 8 ,
+.Dq Li http://www.bipm.fr/enus/5_Scientific/c_time/time_1.html ,
+.Dq Li http://www.boulder.nist.gov/timefreq/general/faq.htm ,
+.Dq Li ftp://time.nist.gov/pub/leap-seconds.list
.Sh 作者
このマニュアルページは
.An Tom Rhodes Aq trhodes@FreeBSD.org
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man2/sched_setparam.2 b/ja_JP.eucJP/man/man2/sched_setparam.2
index 0e78ddd934..5b124f7bb5 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man2/sched_setparam.2
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man2/sched_setparam.2
@@ -1,4 +1,4 @@
-.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/sched_setparam.2,v 1.14 2002/12/18 09:22:31 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/sched_setparam.2,v 1.15 2003/06/08 10:08:58 charnier Exp %
.\" Copyright (c) 1998 HD Associates, Inc.
.\" All rights reserved.
.\"
@@ -75,7 +75,7 @@
.Pp
この実装では、あるプロセスが別のプロセスのスケジュールパラメータに
いつ影響を及ぼせるのかという方針は、書込みスタイル操作として
-.Xr p1003_1b
+.St -p1003.1b-93
に指定されているものです。
.Pp
ターゲットプロセスは、実行中にせよ実行中でないにせよ、
@@ -126,7 +126,7 @@ SCHED_RR でプロセスが実行されていたかのようになります。
.Pp
この実装では、あるプロセスが別のプロセスのスケジュールパラメータを
いつ得られるかの方針は、読取りスタイル操作として
-.Xr p1003_1b
+.St -p1003.1b-93
に詳説されているものです。
.Pp
.Fa pid
@@ -147,7 +147,7 @@ SCHED_RR でプロセスが実行されていたかのようになります。
システムはこの機能をサポートするように構成されていません。
.It Bq Er EPERM
要求しているプロセスは、
-.Xr p1003_1b
+.St -p1003.1b-93
で詳説されているパーミッションを持っていません。
.It Bq Er ESRCH
.Fa pid
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man2/sched_setscheduler.2 b/ja_JP.eucJP/man/man2/sched_setscheduler.2
index 82ba6aea45..ff0ff38b6c 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man2/sched_setscheduler.2
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man2/sched_setscheduler.2
@@ -1,4 +1,4 @@
-.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/sched_setscheduler.2,v 1.15 2002/12/19 09:40:25 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/sched_setscheduler.2,v 1.16 2003/06/08 10:11:13 charnier Exp %
.\" Copyright (c) 1998 HD Associates, Inc.
.\" All rights reserved.
.\"
@@ -75,7 +75,7 @@
.Pp
この実装では、あるプロセスが別のプロセスのスケジュールパラメータに
いつ影響を及ぼせるのかという方針は、書込みスタイル操作として
-.Xr p1003_1b
+.St -p1003.1b-93
に指定されているものです。
.Pp
スケジュール方針は
@@ -116,7 +116,7 @@ struct sched_param {
.Pp
この実装では、あるプロセスが別のプロセスのスケジュールパラメータを
いつ得られるかの方針は、読取りスタイル操作として
-.Xr p1003_1b
+.St -p1003.1b-93
に詳説されているものです。
.Pp
.Fa pid
@@ -137,7 +137,7 @@ struct sched_param {
システムは、この機能をサポートするように構成されていません。
.It Bq Er EPERM
要求しているプロセスは
-.Xr p1003_1b
+.St -p1003.1b-93
で詳説されているパーミッションを持っていません。
.It Bq Er ESRCH
.Fa pid
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man2/sigpause.2 b/ja_JP.eucJP/man/man2/sigpause.2
index 5801ffad77..d9a73376f8 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man2/sigpause.2
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man2/sigpause.2
@@ -30,7 +30,7 @@
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
.\" @(#)sigpause.2 8.1 (Berkeley) 6/2/93
-.\" %FreeBSD: src/lib/libc/compat-43/sigpause.2,v 1.12 2002/12/19 09:40:21 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/lib/libc/compat-43/sigpause.2,v 1.13 2003/06/20 22:41:00 wollman Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd June 2, 1993
@@ -71,6 +71,20 @@
.Xr sigprocmask 2 ,
.Xr sigsuspend 2 ,
.Xr sigvec 2
+.Sh 規格
+.Fn sigpause
+関数は歴史的な
+.Bx 4.3
+アプリケーションとのコンパチビリティのために実装されています。
+シグナルマスクではなく 1 つのシグナル番号を使用していた、
+同じ名前の非コンパチブルなインタフェースが
+.At V
+に存在し、そこから
+.St -p1003.1-2001
+のオプションとして
+.Sy X/Open System Interfaces
+.Pq Tn XSI
+にコピーされました。
.Sh 歴史
.Fn sigpause
関数は、
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man2/sigpending.2 b/ja_JP.eucJP/man/man2/sigpending.2
index b6d1058600..c27d8bff7a 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man2/sigpending.2
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man2/sigpending.2
@@ -33,7 +33,7 @@
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
.\" @(#)sigpending.2 8.3 (Berkeley) 1/12/94
-.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/sigpending.2,v 1.11 2002/12/18 09:22:31 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/sigpending.2,v 1.12 2003/06/24 15:41:19 yar Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd January 12, 1994
@@ -70,7 +70,9 @@
.El
.Sh 関連項目
.Xr sigaction 2 ,
-.Xr sigprocmask 2
+.Xr sigprocmask 2 ,
+.Xr sigsuspend 2 ,
+.Xr sigsetops 3
.Sh 規格
.Fn sigpending
システムコールは、
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man2/sigprocmask.2 b/ja_JP.eucJP/man/man2/sigprocmask.2
index cddf23e588..efe4800fbd 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man2/sigprocmask.2
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man2/sigprocmask.2
@@ -30,7 +30,7 @@
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
.\" @(#)sigprocmask.2 8.1 (Berkeley) 6/4/93
-.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/sigprocmask.2,v 1.19 2002/12/19 09:40:25 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/sigprocmask.2,v 1.20 2003/06/24 15:41:19 yar Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd June 4, 1993
@@ -113,6 +113,7 @@
.Sh 関連項目
.Xr kill 2 ,
.Xr sigaction 2 ,
+.Xr sigpending 2 ,
.Xr sigsuspend 2 ,
.Xr fpsetmask 3 ,
.Xr sigsetops 3
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man2/sigsuspend.2 b/ja_JP.eucJP/man/man2/sigsuspend.2
index 0fd38bfd73..4147513023 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man2/sigsuspend.2
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man2/sigsuspend.2
@@ -30,7 +30,7 @@
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
.\" @(#)sigsuspend.2 8.2 (Berkeley) 5/16/95
-.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/sigsuspend.2,v 1.14 2002/12/18 09:22:31 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/sigsuspend.2,v 1.16 2003/06/24 15:41:19 yar Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd May 16, 1995
@@ -60,7 +60,7 @@
でシグナルをブロックして重要なセクションを始め、
シグナルの発生で修正された変数を調べて
実行すべき仕事がないことを判断し、
-.Xr sigprocmask
+.Xr sigprocmask 2
が返した以前のマスクで
.Fn sigsuspend
を使用することでプロセスが停止して仕事を待ちます。
@@ -73,6 +73,7 @@
に設定し、-1 を返します。
.Sh 関連項目
.Xr sigaction 2 ,
+.Xr sigpending 2 ,
.Xr sigprocmask 2 ,
.Xr sigsetops 3
.Sh 規格
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man2/uuidgen.2 b/ja_JP.eucJP/man/man2/uuidgen.2
index ec1c896af4..89b0571608 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man2/uuidgen.2
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man2/uuidgen.2
@@ -22,7 +22,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/uuidgen.2,v 1.6 2002/12/19 09:40:25 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/uuidgen.2,v 1.7 2003/06/27 13:41:29 yar Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd May 26, 2002
@@ -83,7 +83,7 @@ struct uuid {
.It Va time_mid
60 ビットのタイムスタンプの上位 28 ビットのうちの下位の 16 ビットです。
このフィールドはネイティブのバイトオーダで格納されます。
-.It Va time_hi_and_reserved
+.It Va time_hi_and_version
60 ビットのタイムスタンプの上位 12 ビットと 4 ビットのバージョン番号の
複合されたものです。
バージョン番号は 16 ビットのフィールドの上位 4 ビットに格納されます。
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_CHECKEXP.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_CHECKEXP.9
index 835c9280d9..9f5974338e 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_CHECKEXP.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_CHECKEXP.9
@@ -22,7 +22,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VFS_CHECKEXP.9,v 1.9 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VFS_CHECKEXP.9,v 1.10 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd September 10, 1999
@@ -42,13 +42,13 @@
.Pp
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width credanonp
-.It Ar mp
+.It Fa mp
チェック対象のマウントポイント。
-.It Ar nam
+.It Fa nam
クライアントのネットワークアドレスを含む mbuf。
-.It Ar exflagsp
+.It Fa exflagsp
このクライアントに対する、エクスポートフラグの戻り値。
-.It Ar credanonp
+.It Fa credanonp
このクライアントに対する、匿名の証明の戻り値。
.El
.Pp
@@ -64,7 +64,7 @@
.Pp
ファイルシステムは、
クライアントがファイルシステムをアクセスできるかを実証するために、
-.Dv netexport
+.Vt netexport
構造体の適切なアドレス、クライアントのアドレス、および
.Fa nam
を伴って、
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_FHTOVP.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_FHTOVP.9
index 1b1b29d0dd..b26a6e5039 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_FHTOVP.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_FHTOVP.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VFS_FHTOVP.9,v 1.13 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VFS_FHTOVP.9,v 1.14 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -47,11 +47,11 @@
.Pp
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width vpp
-.It Ar mp
+.It Fa mp
ファイルシステム。
-.It Ar fhp
+.It Fa fhp
変換されるファイルハンドル。
-.It Ar vpp
+.It Fa vpp
新しい、ロックされた vnode の戻り値。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_MOUNT.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_MOUNT.9
index 812cdae189..81a87b8f3a 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_MOUNT.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_MOUNT.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VFS_MOUNT.9,v 1.10 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VFS_MOUNT.9,v 1.11 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -46,19 +46,19 @@
.Pp
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width data
-.It Ar mp
+.It Fa mp
ファイルシステムを表現する構造体。
-.It Ar path
+.It Fa path
そのファイルシステムがマウントされるパス名。
-.It Ar data
+.It Fa data
ファイルシステム固有データ。これはカーネルに
.Xr copyin 9
を使用して読み込まれるべきです。
-.It Ar ndp
+.It Fa ndp
マウントポイントのパス名での
.Xr namei 9
の呼び出しの結果。
-.It Ar td
+.It Fa td
ファイルシステムをマウントしようとしているスレッド。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_ROOT.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_ROOT.9
index 0c8b8ef413..037d3aef95 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_ROOT.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_ROOT.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VFS_ROOT.9,v 1.7 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VFS_ROOT.9,v 1.8 2003/05/31 14:07:25 ru Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -46,9 +46,9 @@
.Pp
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width vpp
-.It Ar mp
+.It Fa mp
ファイルシステム。
-.It Ar vpp
+.It Fa vpp
ルート vnode の引数の戻り値。
.El
.Sh 関連項目
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_START.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_START.9
index d277e76643..c0503657bb 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_START.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_START.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VFS_START.9,v 1.8 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VFS_START.9,v 1.9 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -47,11 +47,11 @@
の後且つファイルシステムへの最初のアクセスの前に呼び出されます。
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width flags
-.It Ar mp
+.It Fa mp
ファイルシステム。
-.It Ar flags
+.It Fa flags
??
-.It Ar td
+.It Fa td
ファイルシステムを起動しているスレッド。
.El
.Sh 関連項目
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_STATFS.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_STATFS.9
index fd8a3b648c..5da973efb4 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_STATFS.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_STATFS.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VFS_STATFS.9,v 1.8 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VFS_STATFS.9,v 1.9 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -47,11 +47,11 @@
.Pp
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width sbp
-.It Ar mp
+.It Fa mp
ファイルシステム。
-.It Ar sbp
+.It Fa sbp
ファイルシステムの状態のための戻り値。
-.It Ar td
+.It Fa td
ファイルシステムに問い合わせているスレッド。
.El
.Sh 関連項目
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_SYNC.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_SYNC.9
index fcc70b9576..829c34ecb2 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_SYNC.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_SYNC.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VFS_SYNC.9,v 1.10 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VFS_SYNC.9,v 1.11 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -46,9 +46,9 @@
.Pp
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width waitfor
-.It Ar mp
+.It Fa mp
ファイルシステム。
-.It Ar waitfor
+.It Fa waitfor
関数が入出力の完了まで待つべきかどうか。
指定可能な値は以下のとおりです。
.Bl -tag -width MNT_NOWAIT
@@ -59,9 +59,9 @@
.It Dv MNT_LAZY
ファイルシステムの syncer によって書込まれていないデータを出力します。
.El
-.It Ar cred
+.It Fa cred
呼び出し元の証明。
-.It Ar td
+.It Fa td
呼び出しているスレッド。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_UNMOUNT.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_UNMOUNT.9
index 5f905f9c25..c0795b3ed3 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_UNMOUNT.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_UNMOUNT.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VFS_UNMOUNT.9,v 1.8 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VFS_UNMOUNT.9,v 1.9 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -46,11 +46,11 @@
.Pp
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width mntflags
-.It Ar mp
+.It Fa mp
ファイルシステム。
-.It Ar mntflags
+.It Fa mntflags
いろいろなフラグ。
-.It Ar td
+.It Fa td
ファイルシステムをアンマウントしているスレッド。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_VGET.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_VGET.9
index 4f426adbea..a18ca777c0 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_VGET.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_VGET.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VFS_VGET.9,v 1.10 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VFS_VGET.9,v 1.12 2003/06/02 15:02:06 ru Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -45,14 +45,14 @@
これは inode 番号を、ロックされた vnode へ変換します。
.Pp
引数は以下の通りです。
-.Bl -tag -width ".Ar flags"
-.It Ar mp
+.Bl -tag -width ".Fa flags"
+.It Fa mp
ファイルシステム。
-.It Ar ino
+.It Fa ino
そのファイルを表現する inode。
-.It Ar flags
+.It Fa flags
パススルーのための追加のロックフラグ。
-.It Ar vpp
+.It Fa vpp
vnode の戻り値。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_VPTOFH.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_VPTOFH.9
index 547e54553e..ad65cbd19e 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_VPTOFH.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VFS_VPTOFH.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VFS_VPTOFH.9,v 1.7 2001/10/01 16:09:24 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VFS_VPTOFH.9,v 1.8 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -49,9 +49,9 @@
.Pp
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width fhp
-.It Ar vp
+.It Fa vp
ファイルハンドルを生成する対象の vnode。
-.It Ar fhp
+.It Fa fhp
ファイルハンドルの戻り値。
.El
.Sh 関連項目
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_ACCESS.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_ACCESS.9
index 6c41ee9c8b..f65ac4af95 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_ACCESS.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_ACCESS.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_ACCESS.9,v 1.18 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_ACCESS.9,v 1.19 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -46,13 +46,13 @@
.Pp
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width mode
-.It Ar vp
+.It Fa vp
調査対象ファイルの vnode。
-.It Ar mode
+.It Fa mode
要求されたアクセスのタイプ。
-.It Ar cred
+.It Fa cred
調査対象のユーザ証明。
-.It Ar td
+.It Fa td
調査しているスレッド。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_ACLCHECK.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_ACLCHECK.9
index 55e2711e39..904f1b06ad 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_ACLCHECK.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_ACLCHECK.9
@@ -23,7 +23,7 @@
.\" OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_ACLCHECK.9,v 1.9 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_ACLCHECK.9,v 1.10 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd December 23, 1999
@@ -44,15 +44,15 @@
.Pp
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width type
-.It Ar vp
+.It Fa vp
ファイルまたはディレクトリの vnode。
-.It Ar type
+.It Fa type
調査対象の ACL の型。
-.It Ar aclp
+.It Fa aclp
ACL データの取り出し元の ACL 構造体を指しているポインタ。
-.It Ar cred
+.It Fa cred
要求の認証のために使用されるユーザ証明。
-.It Ar td
+.It Fa td
ACL を調査しているスレッド。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_ADVLOCK.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_ADVLOCK.9
index fa7d572dfc..1cc65d3e78 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_ADVLOCK.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_ADVLOCK.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_ADVLOCK.9,v 1.10 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_ADVLOCK.9,v 1.11 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd June 30, 1999
@@ -45,17 +45,17 @@
.Sh 解説
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width flags
-.It Ar vp
+.It Fa vp
操作されている vnode。
-.It Ar id
+.It Fa id
ロックを変更している識別トークン。
-.It Ar op
+.It Fa op
実行するべき操作 (
.Xr fcntl 2
を参照してください)。
-.It Ar fl
+.It Fa fl
ロックの記述。
-.It Ar flags
+.It Fa flags
以下の値のひとつ以上。
.Bl -column F_UNLCK -offset indent
.It Dv F_RDLCK Ta 共有または読み込みロック
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_BWRITE.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_BWRITE.9
index bc09ae2fd6..d17ca7d57a 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_BWRITE.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_BWRITE.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_BWRITE.9,v 1.9 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_BWRITE.9,v 1.10 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -43,9 +43,9 @@
.Sh 解説
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width 2n
-.It Ar vp
+.It Fa vp
書き込まれているファイルの vnode。
-.It Ar bp
+.It Fa bp
書き込まれるべきバッファ。
.El
.Sh 戻り値
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_CREATE.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_CREATE.9
index 8a92c8d8c5..4b33c2a794 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_CREATE.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_CREATE.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_CREATE.9,v 1.12 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_CREATE.9,v 1.13 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -57,15 +57,15 @@
.Pp
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width target
-.It Ar dvp
+.It Fa dvp
ディレクトリのロックされた vnode。
-.It Ar vpp
+.It Fa vpp
作成結果のロックされた vnode が格納されるべき、変数のアドレス。
-.It Ar cnp
+.It Fa cnp
生成された要素のパス名。
-.It Ar vap
+.It Fa vap
新しいオブジェクトの作成時に使用されるべき属性。
-.It Ar target
+.It Fa target
シンボリックリンクの対象のパス名。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_FSYNC.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_FSYNC.9
index cd7d236f8a..a6c151f14f 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_FSYNC.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_FSYNC.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_FSYNC.9,v 1.12 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_FSYNC.9,v 1.13 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -49,11 +49,11 @@
.Pp
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width waitfor
-.It Ar vp
+.It Fa vp
ファイルの vnode。
-.It Ar cred
+.It Fa cred
呼び出し側の証明。
-.It Ar waitfor
+.It Fa waitfor
入出力の完了を関数が待つべきかどうか。
.Bl -tag -width MNT_NOWAIT
.It Dv MNT_WAIT
@@ -63,7 +63,7 @@
.It Dv MNT_LAZY
ファイルシステムの syncer によって書込まれていないデータを出力します。
.El
-.It Ar td
+.It Fa td
呼び出しているスレッド。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_GETEXTATTR.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_GETEXTATTR.9
index 9712977c68..ce8474149a 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_GETEXTATTR.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_GETEXTATTR.9
@@ -1,5 +1,5 @@
.\"-
-.\" Copyright (c) 1999, 2000, 2001 Robert N. M. Watson
+.\" Copyright (c) 1999, 2000, 2001, 2003 Robert N. M. Watson
.\" All rights reserved.
.\"
.\" Redistribution and use in source and binary forms, with or without
@@ -23,7 +23,7 @@
.\" OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_GETEXTATTR.9,v 1.15 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_GETEXTATTR.9,v 1.19 2003/06/05 14:20:48 rwatson Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd December 23, 1999
@@ -101,8 +101,8 @@
そうでなければ適切なエラーコードが返されます。
.Sh エラー
.Bl -tag -width Er
-.It Bq Er ENOENT
-この vnode のための属性名が定義されていません。
+.It Bq Er ENOATTR
+要求された属性は、この vnode のために定義されていません。
.It Bq Er EACCES
呼び出し側が適切な特権を持っていません。
.It Bq Er ENXIO
@@ -112,7 +112,8 @@
.It Bq Er EFAULT
uio 構造体が無効なユーザ空間アドレスを参照しています。
.It Bq Er EINVAL
-.Fa name
+.Fa name ,
+.Fa namespace ,
または
.Fa uio
引数が無効です。
@@ -124,4 +125,9 @@ uio 構造体が無効なユーザ空間アドレスを参照しています。
.Sh 関連項目
.Xr extattr 9 ,
.Xr vnode 9 ,
+.Xr VOP_LISTEXTATTR 9 ,
.Xr VOP_SETEXTATTR 9
+.Sh バグ
+属性名として空の文字列を渡すことによって、いくつかのファイルシステムは、
+要求された名前空間における対象 vnode の持つ定義された名前のリストを返します。
+これは悪い API ですので、明示的な VOP で置き換えられる予定です。
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_GETPAGES.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_GETPAGES.9
index 226159dda0..4116b7b84b 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_GETPAGES.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_GETPAGES.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_GETPAGES.9,v 1.6 2001/10/01 16:09:24 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_GETPAGES.9,v 1.7 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -47,19 +47,19 @@
.Sh 解説
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width reqpage
-.It Ar vp
+.It Fa vp
アクセスするファイル。
-.It Ar m
+.It Fa m
ページ ???。
-.It Ar count
+.It Fa count
アクセスするページ数。
-.It Ar sync
+.It Fa sync
書き込みが同期するべきである場合には 0 でない値。
-.It Ar rtvals
+.It Fa rtvals
???。
-.It Ar reqpage
+.It Fa reqpage
???。
-.It Ar offset
+.It Fa offset
アクセスを開始するファイルの中のオフセット。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_INACTIVE.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_INACTIVE.9
index 06bc6759c7..839ffeda59 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_INACTIVE.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_INACTIVE.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_INACTIVE.9,v 1.11 2002/12/24 13:41:46 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_INACTIVE.9,v 1.12 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -46,7 +46,7 @@
.Sh 解説
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width 2n
-.It Ar vp
+.It Fa vp
回収されている vnode。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_IOCTL.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_IOCTL.9
index 950e4c683e..78677a8bc5 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_IOCTL.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_IOCTL.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_IOCTL.9,v 1.11 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_IOCTL.9,v 1.12 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -45,17 +45,17 @@
.Pp
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width command
-.It Ar vp
+.It Fa vp
ファイル (通常はデバイスを表現する) の vnode。
-.It Ar command
+.It Fa command
実行すべきデバイス固有の操作。
-.It Ar cnp
+.It Fa cnp
指定された操作のための拡張データ。
-.It Ar fflag
+.It Fa fflag
幾つかのフラグ ???
-.It Ar cred
+.It Fa cred
呼び出し側の証明。
-.It Ar td
+.It Fa td
呼び出したスレッド。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_LINK.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_LINK.9
index bb5ac45cee..27af891456 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_LINK.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_LINK.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_LINK.9,v 1.19 2002/12/24 13:41:46 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_LINK.9,v 1.20 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -46,11 +46,11 @@
.Pp
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width 8n
-.It Ar dvp
+.It Fa dvp
ディレクトリの vnode。
-.It Ar vp
+.It Fa vp
リンクされるファイルの vnode。
-.It Ar cnp
+.It Fa cnp
ファイルについてのパス名情報。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_LOCK.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_LOCK.9
index 828af1f5a3..aea28c4736 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_LOCK.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_LOCK.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_LOCK.9,v 1.13 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_LOCK.9,v 1.14 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -58,9 +58,9 @@
.Pp
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width flags
-.It Ar vp
+.It Fa vp
ロックまたはロック解除される vnode。
-.It Ar flags
+.It Fa flags
以下のロック要求タイプのひとつ。
.Bl -column LK_EXCLUPGRADE -offset indent
.It Dv LK_SHARED Ta 共有ロック
@@ -92,7 +92,7 @@
.It Dv LK_RETRY Ta ロックされるまでリトライ
.It Dv LK_NOOBJ Ta オブジェクトを作成しない
.El
-.It Ar td
+.It Fa td
ロックを使用するためのスレッドコンテキスト。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_LOOKUP.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_LOOKUP.9
index 429c7efea7..8f02585b64 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_LOOKUP.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_LOOKUP.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_LOOKUP.9,v 1.18 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_LOOKUP.9,v 1.19 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd November 24, 1997
@@ -46,11 +46,11 @@
.Pp
引数は以下のとおりです。
.Bl -tag -width vpp
-.It Ar dvp
+.It Fa dvp
検索するディレクトリのロックされた vnode です。
-.It Ar vpp
+.It Fa vpp
結果のロックされた vnode が格納されるべき変数のアドレスです。
-.It Ar cnp
+.It Fa cnp
検索されるためのパス名要素です。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_OPENCLOSE.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_OPENCLOSE.9
index 9593cd0ed3..843e4e8bf3 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_OPENCLOSE.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_OPENCLOSE.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_OPENCLOSE.9,v 1.11 2002/12/24 13:41:46 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_OPENCLOSE.9,v 1.12 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -53,11 +53,11 @@
.Pp
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width mode
-.It Ar vp
+.It Fa vp
ファイルの vnode。
-.It Ar mode
+.It Fa mode
呼び出しプロセスによって要求されたアクセスモード。
-.It Ar td
+.It Fa td
ファイルにアクセスしているスレッド。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_PATHCONF.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_PATHCONF.9
index a5060a0570..e1df936cf0 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_PATHCONF.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_PATHCONF.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_PATHCONF.9,v 1.9 2001/10/01 16:09:24 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_PATHCONF.9,v 1.10 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -44,11 +44,11 @@
.Sh 解説
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width retval
-.It Ar vp
+.It Fa vp
情報を得る対象の vnode。
-.It Ar name
+.It Fa name
返す情報の型。
-.It Ar retval
+.It Fa retval
情報を返す場所。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_PRINT.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_PRINT.9
index 3d4498c670..1278d12369 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_PRINT.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_PRINT.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_PRINT.9,v 1.7 2001/10/01 16:09:24 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_PRINT.9,v 1.8 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -43,7 +43,7 @@
.Sh 解説
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width 2n
-.It Ar vp
+.It Fa vp
表示対象の vnode。
.El
.Sh 戻り値
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_RDWR.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_RDWR.9
index 00910e6077..b2720e7d94 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_RDWR.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_RDWR.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_RDWR.9,v 1.13 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_RDWR.9,v 1.14 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -49,13 +49,13 @@
.Pp
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width ioflag
-.It Ar vp
+.It Fa vp
ファイルの vnode。
-.It Ar uio
+.It Fa uio
読み込みまたは書き込み対象のデータの位置。
-.It Ar ioflag
+.It Fa ioflag
様々なフラグ。
-.It Ar cnp
+.It Fa cnp
呼び出し側の証明。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_READDIR.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_READDIR.9
index 4f7a2ecf83..a3c8d662ec 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_READDIR.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_READDIR.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_READDIR.9,v 1.10 2002/10/11 14:58:26 mike Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_READDIR.9,v 1.11 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -44,22 +44,22 @@
.Sh 解説
ディレクトリエントリを読込みます。
.Bl -tag -width ncookies
-.It Ar vp
+.It Fa vp
ディレクトリの vnode です。
-.It Ar uio
+.It Fa uio
ディレクトリ内容を読込む場所です。
-.It Ar cred
+.It Fa cred
呼び出し側の証明です。
-.It Ar eofflag
+.It Fa eofflag
ファイル終端の状態を返します (必要なければ NULL)。
-.It Ar ncookies
+.It Fa ncookies
NFS のために作成されたディレクトリクッキーの数です (必要なければ NULL)。
-.It Ar cookies
+.It Fa cookies
NFS のためのディレクトリ検索クッキーです (必要なければ NULL)。
.El
.Pp
ディレクトリ内容は
-.Dv struct dirent
+.Vt struct dirent
構造体に読込まれます。
ディスク上の構造体がこれと違っている場合、変換が必要となります。
.Sh ロック
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_READLINK.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_READLINK.9
index ac3d756d2c..4f635f2201 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_READLINK.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_READLINK.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_READLINK.9,v 1.10 2002/09/18 09:34:00 truckman Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_READLINK.9,v 1.11 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -44,11 +44,11 @@
.Sh 解説
これは、シンボリックリンクのターゲットのパス名を読み込みます。
.Bl -tag -width uio
-.It Ar vp
+.It Fa vp
シンボリックリンクの vnode。
-.It Ar uio
+.It Fa uio
読み込みまたは書き込みのためのデータの位置。
-.It Ar cred
+.It Fa cred
呼び出し側の証明。
.El
.Sh ロック
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_REALLOCBLKS.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_REALLOCBLKS.9
index 3d2aaf7e39..fe9f86b49f 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_REALLOCBLKS.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_REALLOCBLKS.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_REALLOCBLKS.9,v 1.8 2001/10/01 16:09:24 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_REALLOCBLKS.9,v 1.9 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -43,9 +43,9 @@
.Sh 解説
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width buflist
-.It Ar vp
+.It Fa vp
操作対象のファイル。
-.It Ar buflist
+.It Fa buflist
再配列対象のブロックのリスト。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_REMOVE.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_REMOVE.9
index ade075bc1b..cb2f6fb2a3 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_REMOVE.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_REMOVE.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_REMOVE.9,v 1.11 2002/09/18 22:12:43 truckman Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_REMOVE.9,v 1.12 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -48,11 +48,11 @@
.Pp
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width dvp
-.It Ar dvp
+.It Fa dvp
ディレクトリの vnode。
-.It Ar vp
+.It Fa vp
削除対象ファイルの vnode。
-.It Ar cnp
+.It Fa cnp
ファイルのパス名情報。
.El
.Sh ロック
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_RENAME.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_RENAME.9
index 3663a7d3e6..36352c679f 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_RENAME.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_RENAME.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_RENAME.9,v 1.16 2002/11/29 11:39:20 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_RENAME.9,v 1.17 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -47,17 +47,17 @@
.Pp
引数は以下のとおりです。
.Bl -tag -width fdvp
-.It Ar fdvp
+.It Fa fdvp
古い親ディレクトリの vnode です。
-.It Ar fvp
+.It Fa fvp
名前変更されるべきファイルの vnode です。
-.It Ar fcnp
+.It Fa fcnp
ファイルの現在の名前についてのパス名情報です。
-.It Ar tdvp
+.It Fa tdvp
新しい親ディレクトリの vnode です。
-.It Ar tvp
+.It Fa tvp
(もし存在するならば) 変更先のファイルの vnode です。
-.It Ar tcnp
+.It Fa tcnp
ファイルの新しい名前についてのパス名情報です。
.El
.Sh ロック
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_SETEXTATTR.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_SETEXTATTR.9
index 4ac8797dae..4a210f3160 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_SETEXTATTR.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_SETEXTATTR.9
@@ -23,7 +23,7 @@
.\" OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_SETEXTATTR.9,v 1.14 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_SETEXTATTR.9,v 1.17 2003/06/08 13:27:57 charnier Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd December 23, 1999
@@ -59,7 +59,7 @@
.El
.Pp
uio 構造体は、
-.Xr VOP_WRITE
+.Xr VOP_WRITE 9
での同じ名前の引数と同様に使用されます。しかしながら、
拡張属性が厳密な "name=value" のセマンティクスを規定しているので、
0 でないオフセットは却下されるでしょう。
@@ -101,7 +101,7 @@ vnode は、入る時にロックされ、戻り時にもロックされ続けているべきです。
.It Bq Er EFAULT
uio 構造体が無効なユーザ空間アドレスを参照しています。
.It Bq Er EINVAL
-名前または uio 引数が無効です。
+name, namespace, または uio 引数が無効です。
.It Bq Er EOPNOTSUPP
ファイルシステムが
.Fn VOP_GETEXTATTR
@@ -114,7 +114,8 @@ uio 構造体が無効なユーザ空間アドレスを参照しています。
.Sh 関連項目
.Xr extattr 9 ,
.Xr vnode 9 ,
-.Xr VOP_GETEXTATTR 9
+.Xr VOP_GETEXTATTR 9 ,
+.Xr VOP_LISTEXTATTR 9
.Sh 作者
このマニュアルページは
.An Robert Watson
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_STRATEGY.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_STRATEGY.9
index 26cb03de48..005449c6d6 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_STRATEGY.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/VOP_STRATEGY.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_STRATEGY.9,v 1.14 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/VOP_STRATEGY.9,v 1.15 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -43,9 +43,9 @@
.Sh 解説
引数は以下の通りです。
.Bl -tag -width 2n
-.It Ar vp
+.It Fa vp
バッファが対象にする vnode。
-.It Ar bp
+.It Fa bp
読み書きされるべきバッファ。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/devclass.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/devclass.9
index dc400bfdaf..f4e4858f78 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/devclass.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/devclass.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/devclass.9,v 1.8 2001/07/10 15:30:56 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/devclass.9,v 1.10 2003/06/02 15:34:14 ru Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd June 16, 1998
@@ -38,19 +38,19 @@
.Sh 書式
.Vt typedef struct devclass *devclass_t ;
.Sh 解説
-.Dv devclass
+.Vt devclass
オブジェクトはシステムに 2 つの主な関数を持っています。
1 つ目はデバイスインスタンスのユニット番号割り当てを管理するためのもので、
2 つ目は各々のバスタイプのためのデバイスドライバのリストを
保持するためのものです。
それぞれの
-.Dv devclass
+.Vt devclass
は名前を持っていて、同じ名前を持つ 2 つの devclass は存在できません。
これは一意なユニット番号が
デバイスインスタンスに割り当てられることを保証します。
.Pp
これは、異なるバスに同じデバイスドライバを接続するために、
-.Dv devclass
+.Vt devclass
が同じでなければならないということを意味することに、気を付けてください。
.Sh 関連項目
.Xr devclass_add_driver 9 ,
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/devclass_find.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/devclass_find.9
index 2a781b4534..d8bacbc697 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/devclass_find.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/devclass_find.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/devclass_find.9,v 1.6 2001/10/01 16:09:24 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/devclass_find.9,v 1.8 2003/06/02 15:34:14 ru Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd June 16, 1998
@@ -42,10 +42,10 @@
.Fn devclass_find "const char *classname"
.Sh 解説
指定された名前の
-.Dv devclass
+.Vt devclass
を検索します。
.Sh 戻り値
-.Dv devclass
+.Vt devclass
が存在する場合にはその devclass が返され、そうでない場合には
.Dv NULL
が返されます。
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/device.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/device.9
index 43ec31c53e..02d770a286 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/device.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/device.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/device.9,v 1.13 2002/01/09 11:43:47 mpp Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/device.9,v 1.14 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd June 16, 1998
@@ -41,15 +41,15 @@
デバイスオブジェクトは拡張カード、カードが挿されるバス、拡張カードに接続される
ディスクドライブなどのシステムにアタッチされたハードウェアの一部を表現します。
システムは 1 つのデバイス
-.Dv root_bus
+.Va root_bus
を定義し、
他の全てのデバイスは自動コンフィギュレーションの間に動的に生成されます。
通常、システム (ISA, PCI など) の中のトップレベルのバスを表現するデバイスは、
-.Dv root_bus
+.Va root_bus
に直接アタッチされ、他のデバイスはそれらの適切なバスの子として追加されます。
.Pp
システムの中のデバイスは木構造を形成します。
-.Dv root_bus
+.Va root_bus
を除く全てのデバイスは親 (
.Xr device_get_parent 9
を参照) を持っています。
@@ -92,13 +92,13 @@
.Pp
デバイスは以下の幾つかの状態の内の 1 つをとることが可能です。
.Bl -tag -width DS_NOTPRESENT
-.It Ar DS_NOTPRESENT
+.It Dv DS_NOTPRESENT
デバイスは存在確認のプローブがされていないか、失敗しました。
-.It Ar DS_ALIVE
+.It Dv DS_ALIVE
デバイスのプローブには成功しましたが、まだアタッチされていません。
-.It Ar DS_ATTACHED
+.It Dv DS_ATTACHED
デバイスのアタッチが成功しました。
-.It Ar DS_BUSY
+.It Dv DS_BUSY
デバイスは現在オープンされています。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/extattr.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/extattr.9
index 1951ce73a8..d0976552a8 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/extattr.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/extattr.9
@@ -1,5 +1,5 @@
.\"-
-.\" Copyright (c) 1999, 2000, 2001 Robert N. M. Watson
+.\" Copyright (c) 1999, 2000, 2001, 2003 Robert N. M. Watson
.\" All rights reserved.
.\"
.\" Redistribution and use in source and binary forms, with or without
@@ -23,7 +23,7 @@
.\" OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/extattr.9,v 1.11 2002/12/12 17:25:58 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/extattr.9,v 1.13 2003/06/05 14:20:48 rwatson Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd December 23, 1999
@@ -76,7 +76,8 @@
名前は大文字と小文字を区別するかもしれませんし、しないかもしれませんが、
これは潜在的なファイルシステムのセマンティクスに依存します。
適切な vnode 拡張属性の呼び出しは、
-.Xr VOP_GETEXTATTR 9
+.Xr VOP_GETEXTATTR 9 ,
+.Xr VOP_LISTEXTATTR 9 ,
および
.Xr VOP_SETEXTATTR 9
です。
@@ -84,15 +85,13 @@
.Xr VFS 9 ,
.Xr VFS_EXTATTRCTL 9 ,
.Xr VOP_GETEXTATTR 9 ,
+.Xr VOP_LISTEXTATTR 9 ,
.Xr VOP_SETEXTATTR 9
.Sh 作者
このマニュアルページは
.An Robert Watson
が書きました。
.Sh バグ
-現在は拡張属性アクセスインタフェースは、属性のトータルの大きさを返せないか、
-呼び出し側によって提供されたバッファ空間が全ての利用可能なデータを保持する
-ためには不足であることを示します。
加えて、このインタフェースは現在の利用可能な属性の組を取り出す仕組みを
提供していません。既に、
.Dv NULL
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/make_dev.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/make_dev.9
index 9b3e0f39dc..ae8ea29508 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/make_dev.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/make_dev.9
@@ -22,7 +22,7 @@
.\" OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/make_dev.9,v 1.12 2002/02/11 01:21:29 dd Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/make_dev.9,v 1.13 2003/05/31 14:20:30 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd May 27, 2001
@@ -118,6 +118,8 @@ DEVFS が利用可能の場合には、新しいデバイスの存在も通知されます。
は、もしあれば、結果としてその子デバイスの破壊に終わります。
1 つのデバイスは同時に親にも子にもなれ、
そのため、完全な階層構造を構築することが可能です。
+.Sh 関連項目
+.Xr devfs 5
.Sh 歴史
.Fn make_dev
および
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/malloc.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/malloc.9
index 345060f04a..79a20cd921 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/malloc.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/malloc.9
@@ -33,10 +33,10 @@
.\" POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
.\" $NetBSD: malloc.9,v 1.3 1996/11/11 00:05:11 lukem Exp $
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/malloc.9,v 1.34 2003/05/21 15:49:01 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/malloc.9,v 1.35 2003/06/12 09:03:15 harti Exp %
.\" $FreeBSD$
.\"
-.Dd April 9, 2003
+.Dd June 12, 2003
.Dt MALLOC 9
.Os
.Sh 名称
@@ -257,7 +257,7 @@ MALLOC(buf, struct foo_buf *, sizeof *buf, M_FOOBUF, M_NOWAIT);
および
.Dv M_TRYWAIT
を混乱しないように注意するべきです。
-.Sh ロックすることの考慮
+.Sh コンテキスト
.Fn malloc ,
.Fn realloc
および
@@ -277,10 +277,9 @@ MALLOC(buf, struct foo_buf *, sizeof *buf, M_FOOBUF, M_NOWAIT);
.Fn reallocf
.Dv M_WAITOK
-付きで呼び出されてはなりません。
+付きで呼び出したときにはスリープするかもしれません。
.Fn free
-が呼び出される時には、ジャイアントロックが保持されていても
-保持されていなくても構いません。
+は決してスリープしません。
.Pp
.Xr vnode 9
インタロックを保持している時の
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/sleep.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/sleep.9
index da60b0c2d5..ef9f9fdc51 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/sleep.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/sleep.9
@@ -23,7 +23,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/sleep.9,v 1.40 2003/05/16 15:52:32 jhb Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/sleep.9,v 1.41 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\" $FreeBSD$
.\" "
.Dd December 17, 1998
@@ -57,18 +57,18 @@
.Fn tsleep
によってスリープ状態に置かれます。
パラメータ
-.Ar ident
+.Fa ident
は、プロセスがどのイベント上でスリープしているかを識別する一意的な
任意のアドレスです。
単一の
-.Ar ident
+.Fa ident
上でスリープしている全てのプロセスは後で、
.Fn wakeup
によって起こされます。これは、しばしば割り込みルーチンの中から呼び出され、
プロセスがブロックしているリソースが現在利用可能になったことを示します。
.Pp
パラメータ
-.Ar wmesg
+.Fa wmesg
.Xr ps 1
のようなツールのためのスリープ状態を解説する文字列です。
@@ -89,12 +89,12 @@
明示された識別子上の wakeup が実行されるまでの間、
現在のプロセスを一時停止させます。
それからそのプロセスは明示された優先度
-.Ar priority
+.Fa priority
で実行可能にされます。
長くて
-.Ar timo
+.Fa timo
\&/ hz 秒間 (0 はタイムアウトなしを意味します) スリープします。
-.Ar pri
+.Fa pri
.Dv PCATCH
フラグを含む場合には、スリープの前後でシグナルがチェックされます。
@@ -114,15 +114,15 @@
.Pp
.Fn msleep
関数は tsleep の変種です。パラメータ
-.Ar mtx
+.Fa mtx
は、スリープの前に抜け、
.Fn msleep
が戻る前に入る mutex です。
-.Ar pri
+.Fa pri
.Dv PDROP
フラグを含む場合には、戻る前に
-.Ar mtx
+.Fa mtx
引数を再取得しません。
ある状態を不可分にチェックできることを保証し、
その状態の変更も対応する wakeup も失うことなく
@@ -148,7 +148,7 @@ sleep/wakeup プロセス同期機構はとても古いです。
.Fn sleep
関数は伝統的な形式でした。
これはタイムアウトも
-.Ar wmesg
+.Fa wmesg
も指定できないため、使用取り止めとなりました。
.Sh 作者
.An -nosplit
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/vget.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/vget.9
index 19a4da14f7..50b7295cb8 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/vget.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/vget.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/vget.9,v 1.8 2002/12/24 13:41:46 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/vget.9,v 1.9 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -43,9 +43,9 @@
.Sh 解説
フリーリストから vnode を取得し、その参照カウントをインクリメントします。
.Bl -tag -width lockflag
-.It Ar vp
+.It Fa vp
フリーリストから取り除く vnode。
-.It Ar lockflag
+.It Fa lockflag
0 でない場合は、その vnode はロックもされるでしょう。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/vnode.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/vnode.9
index 2c3f58009b..c87315eadf 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/vnode.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/vnode.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/vnode.9,v 1.25 2003/05/24 18:19:11 hmp Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/vnode.9,v 1.26 2003/05/31 14:20:30 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd May 20, 2003
@@ -90,7 +90,7 @@ vnode の
システムコールによって管理されます。
.Pp
vnode を返すあらゆる呼び出し (例えば
-.Xr VFS_GET 9 ,
+.Xr vget 9 ,
.Xr VOP_LOOKUP 9
など) は vnode の
.Va v_usecount
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/vput.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/vput.9
index 8306ca2de8..51aea21760 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/vput.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/vput.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/vput.9,v 1.9 2001/10/01 16:09:25 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/vput.9,v 1.10 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -42,10 +42,10 @@
.Fn vput "struct vnode *vp"
.Sh 解説
vnode の
-.Dv v_usecount
+.Va v_usecount
フィールドをデクリメントし、その vnode のロックを解除します。
.Bl -tag -width 2n
-.It Ar vp
+.It Fa vp
デクリメントされる vnode。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/vref.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/vref.9
index e187e9b4e5..ca1883a016 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/vref.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/vref.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/vref.9,v 1.9 2002/12/24 13:41:46 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/vref.9,v 1.10 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -42,10 +42,10 @@
.Fn vref "struct vnode *vp"
.Sh 解説
vnode の
-.Dv v_usecount
+.Va v_usecount
フィールドをインクリメントします。
.Bl -tag -width 2n
-.It Ar vp
+.It Fa vp
インクリメントされる vnode。
.El
.Pp
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/vrele.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/vrele.9
index f29cc01f2c..5d60292a49 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/vrele.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/vrele.9
@@ -26,7 +26,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/vrele.9,v 1.10 2002/12/24 13:41:46 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/vrele.9,v 1.11 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd July 24, 1996
@@ -42,10 +42,10 @@
.Fn vrele "struct vnode *vp"
.Sh 解説
vnode の
-.Dv v_usecount
+.Va v_usecount
フィールドをデクリメントします。
.Bl -tag -width 2n
-.It Ar vp
+.It Fa vp
デクリメントされる vnode。
.El
.Pp
@@ -54,7 +54,7 @@ vnode を使用中のシステム中の全てのコードは、
.Fn vrele
を呼び出すべきです。
その vnode の
-.Dv v_usecount
+.Va v_usecount
フィールドが 0 に達した場合には、その vnode はフリーリストに置かれます。
.Sh 関連項目
.Xr vget 9 ,
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man9/zone.9 b/ja_JP.eucJP/man/man9/zone.9
index e673a91c91..8ff9872af6 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man9/zone.9
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man9/zone.9
@@ -23,7 +23,7 @@
.\" OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
-.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/zone.9,v 1.23 2002/11/29 11:39:20 ru Exp %
+.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/zone.9,v 1.24 2003/05/31 14:07:25 hmp Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.Dd May 18, 2002