aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/ja_JP.eucJP/man/man1/usbhidctl.1
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'ja_JP.eucJP/man/man1/usbhidctl.1')
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/man/man1/usbhidctl.17
1 files changed, 4 insertions, 3 deletions
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man1/usbhidctl.1 b/ja_JP.eucJP/man/man1/usbhidctl.1
index 160610034d..40e8b4a362 100644
--- a/ja_JP.eucJP/man/man1/usbhidctl.1
+++ b/ja_JP.eucJP/man/man1/usbhidctl.1
@@ -1,5 +1,5 @@
.\" $NetBSD: usbhidctl.1,v 1.8 1999/05/11 21:03:58 augustss Exp $
-.\" %FreeBSD: src/usr.bin/usbhidctl/usbhidctl.1,v 1.2.2.1 2002/04/03 16:48:25 joe Exp %
+.\" %FreeBSD: src/usr.bin/usbhidctl/usbhidctl.1,v 1.2.2.2 2002/06/21 15:29:59 charnier Exp %
.\"
.\" Copyright (c) 1998 The NetBSD Foundation, Inc.
.\" All rights reserved.
@@ -54,7 +54,8 @@
.Op Ar item ...
.Sh 解説
.Nm
-を使うと USB HID (Human Interface Device) の状態のダンプをとることができます。
+ユーティリティを使うと、
+USB HID (Human Interface Device) の状態のダンプをとることができます。
指定された
.Ar item
それぞれが表示されます。
@@ -81,7 +82,7 @@ HID 使用法テーブルファイルのパスを指定します。
デフォルトの HID 使用法テーブル
.Sh バグ
.Nm
-では機器の出力と特長を見ることも設定することもできません。
+ユーティリティでは機器の出力と特長を見ることも設定することもできません。
.Sh 関連項目
.Xr usb 3 ,
.Xr uhid 4 ,