diff options
Diffstat (limited to 'ja_JP.eucJP/man/man1/mklocale.1')
-rw-r--r-- | ja_JP.eucJP/man/man1/mklocale.1 | 22 |
1 files changed, 11 insertions, 11 deletions
diff --git a/ja_JP.eucJP/man/man1/mklocale.1 b/ja_JP.eucJP/man/man1/mklocale.1 index eb1d20df7f..8150250dad 100644 --- a/ja_JP.eucJP/man/man1/mklocale.1 +++ b/ja_JP.eucJP/man/man1/mklocale.1 @@ -33,7 +33,7 @@ .\" SUCH DAMAGE. .\" .\" @(#)mklocale.1 8.2 (Berkeley) 4/18/94 -.\" %FreeBSD: src/usr.bin/mklocale/mklocale.1,v 1.13 2002/10/14 00:45:51 tjr Exp % +.\" %FreeBSD: src/usr.bin/mklocale/mklocale.1,v 1.14 2002/11/26 17:33:35 ru Exp % .\" .\" $FreeBSD$ .\" @@ -80,11 +80,11 @@ C のスタイルのコメントを使用することができます。 後述するキーワードの他に、 .Ar src-file の中で有効なトークンとして以下のものがあります。 -.Bl -tag -width literal +.Bl -tag -width ".Ar literal" .It Dv RUNE .Dv RUNE は以下のいずれかです。 -.Bl -tag -width 0x[0-9a-z]* +.Bl -tag -width ".Ar 0x[0-9a-z]*" .It Ar 'x' ASCII 文字の .Ar x 。 @@ -118,7 +118,7 @@ rune コードを表す10進数です。 のいずれかで、範囲を示すために使われます。 .It Ar literal 以下の文字は文字通りに解釈されます。 -.Bl -tag -width "<\|\|(\|\|[" +.Bl -tag -width ".Dv <\|\|(\|\|[" .It Dv "<\|(\|[" マッピングを開始します。これらは全て同じ意味を持ちます。 .It Dv ">\|\^)\|]" @@ -129,14 +129,14 @@ rune コードを表す10進数です。 .El .Pp ソースファイル中に一度のみ現れるキーワードには以下のものがあります。 -.Bl -tag -width PHONOGRAM +.Bl -tag -width ".Dv PHONOGRAM" .It Dv ENCODING これに続く .Dv STRING トークンによって、 作成中の locale にて使われるエンコーディング機構を指定します。 現在指定できるエンコーディングとして以下のものがあります。 -.Bl -tag -width MSKanji +.Bl -tag -width ".Dv MSKanji" .It Dv BIG5 中国語の .Dq Big5 @@ -160,7 +160,7 @@ Microsoft が使用する日本語エンコーディング方法であり、 (価値が低下しています) .Tn "Bell Labs の Plan 9" から移植された -.Dv "Universal character set Transformation Format" +.Dq "Universal character set Transformation Format" です。 .It Dv UTF-8 .Tn ISO @@ -184,7 +184,7 @@ Microsoft が使用する日本語エンコーディング方法であり、 .El .Pp 以下のキーワードは複数回指定でき、次の形式を取ります。 -.Bl -tag -width "<RUNE1 THRU RUNEn : RUNE2>" -offset indent +.Bl -tag -width ".Dv <RUNE1 THRU RUNEn : RUNE2>" -offset indent .It Dv <RUNE1 RUNE2> .Dv RUNE1 が @@ -201,7 +201,7 @@ Microsoft が使用する日本語エンコーディング方法であり、 + n-1 にマップされます。 .El -.Bl -tag -width PHONOGRAM +.Bl -tag -width ".Dv PHONOGRAM" .It Dv MAPLOWER 小文字への変換マッピングを定義します。 .Dv RUNE2 @@ -230,7 +230,7 @@ rune からその数値へのマッピングを定義します。 .El .Pp 以下のキーワードは複数回指定でき、次の形式を取ります。 -.Bl -tag -width "RUNE1 THRU RUNEn" -offset indent +.Bl -tag -width ".Dv RUNE1 THRU RUNEn" -offset indent .It Dv RUNE この rune はキーワードによって定義された属性を持ちます。 .It Dv "RUNE1 THRU RUNEn" @@ -239,7 +239,7 @@ rune からその数値へのマッピングを定義します。 .Dv RUNEn を含む、この間に指定された全ての rune はキーワードによって定義された属性を持ちます。 .El -.Bl -tag -width PHONOGRAM +.Bl -tag -width ".Dv PHONOGRAM" .It Dv ALPHA アルファベットで表示可能な文字である rune を定義します。 .It Dv CONTROL |